最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:31
総数:69652

1年生 子どもの国へ行ったよ

11月1日に、校外学習で子どもの国へ行ってきました。雨が心配されていましたが、お天気に恵まれて子どもたちは思い思いに活動することができました。
はじめに秋探しを行い、どんぐりを袋いっぱいに集めている子もいれば、きれいなものや気に入ったものだけを持ち帰っている子もいました。その後で、班のみんなで遊具あそびをしました。子どもたちに聞くと、「ぼうけんのとりで」が特に楽しかったようです。また、「みんなでお弁当を食べられたのがうれしかった」と話している子も多かったです。
大きなケガもなく、班のみんなで協力しあって楽しい校外学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 みんなでとれた!うれしい!サツマイモ!

11月2日(水)にサツマイモのつるきり、11月4日(金)にいもほりをしました。5月にみんなで植えた苗がすくすくと育ち、土の中にたくさんのサツマイモができました。
つるきりの際には「長〜い!つるってこんなに大きいの?」「先生見て!リースがきれいにできてるでしょ〜!」とつるを一生懸命に集めました。
いもほりでは「大きいのが掘りたい!」と意気込み、軍手やシャベルを使い丁寧にいもを掘りました。掘った後は「焼き芋にします!」「スイートポテト作ります!」とニコニコしながら持ち帰りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立宝泉東小学校
〒373-0035
住所:群馬県太田市藤久良町1番地
TEL:0276-31-2422
FAX:0276-32-3996