最新更新日:2024/06/07
本日:count up166
昨日:381
総数:407681
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

11/21 今日の給食

今日の献立は,ご飯,レンコンサンドフライ,切り干し大根のソース煮,実だくさん汁,一口ミカンゼリー,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

11/18 道徳研究授業 1年生

 1年1組で,知多市教育研究会道徳研究部会の研究授業が行われました。研究テーマは,「自己を見つめ,よりよい生き方を求め続ける道徳授業の創造」です。市内の教員が集まり,よりよい道徳の授業をめざして,研究に取り組んでいます。子どのたちは,たくさんの先生が見守るという初めての経験でしたが,いつも以上にがんばって授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 今日の給食

今日の献立は,ご飯,愛知県産野菜入りはんぺんのお好み揚げ,エリンギと野菜のごま酢和え,豚汁,お米のリンゴタルト,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

11/18 外国語科 5年生

 5年1組が外国語科で,英語で道案内の会話を練習していました。地図を見て,Go straight. Turn left.と大きな声で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 がい数 4年生

 4年2組が算数で,千の位までの概数の表し方を勉強していました。キーワードは,切り捨て・切り上げ・四捨五入です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 じどう車くらべ 1年生

 1ねん1くみのきょうのじどう車くらべは,はしご車でした。えもじょうずにかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 朝の読み聞かせ2

 ひよっこ広場の皆さん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 朝の読み聞かせ1

 今朝は,ひよっこ広場さんによる朝の読み聞かせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 リラックスタイム 6年生

 6年3組の読み聞かせ前のリラックスタイムです。さすが6年生,隠れピースが上手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 学校保健委員会3

 話し合ったことをリモートで発表し合いました。最後に,学校薬剤師様から,これからの生活で参考になるお話をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 学校保健委員会2

 今回のテーマは,「校内で起こるけがの予防について考えよう」です。保健委員会がつくったけがについてのパネルを見て,各クラスで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 学校保健委員会1

 6時間目に体育館からのリモートで,学校保健委員会を開きました。保健委員会の運営で,学校医様と学校薬剤師様に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 今日の給食

今日の献立は,ご飯,サワラのさっぱりあんかけ,煮味噌,キャベツのゆかり和え,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

11/17 なわとびタイム 2・4年生

 今日のペアジャンピングタイムは,2・4年生でした。スタートは,EXILEの曲にのりながらのジャンピングタイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 光の進み方 3年生

 3年2組が理科で,光の進み方の実験結果をまとめていました。けつろんは,「かがみではね返した光は,まっすぐに進んでまとに当たる」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 夕やけこやけ 2年生

 2年1組が音楽で,「夕やけこやけ」を歌っていました。みんなの前で,2人で発表をしていました。みんな歌いたくて,うずうずしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 思い出を言葉に 6年生

 6年2組が国語で,卒業文集に取り組んでいました。各自のテーマも決まり,プリントにメモをした内容を元に,タブレットに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 じどう車くらべ 1ねんせい

 1ねん3くみがこくごで,じどう車くらべをべんきょうしていました。きょうのじどう車は,クレーン車です。クレーン車のつくりやしごとを,プリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 学校評議員会

 5時間目の時間帯に,学校評議員会を開きました。会議終了後,授業の様子を参観いただきました。3名の学校評議員様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 今日の給食

今日の献立は,米粉入りパン,大豆ナゲット2個,ポトフ,ゴボウサラダ,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp