最新更新日:2024/06/06
本日:count up51
昨日:381
総数:407566
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

11/16 面積 5年生

 5年3組が算数で,求め方を工夫して面積を求めていました。本時のめあては,「対角線を引いてできる三角形を利用して,五角形の面積を求めよう」です。対角線を引いてできる三角形の底辺と高さを見つけることが解くカギになります。教員の研究授業として行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 走り高跳び 6年生

 6年1組が体育で,走り高跳びの練習に取り組んでいました。高さごとに3カ所に分かれて練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 がい数のまとめ 4年生

 4年3組が算数で,がい数のまとめを行っていました。「学びのまとめ」の問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 じどう車くらべ 1ねんせい

 1ねん2くみがこくごで,「じどう車くらべ」をべんきょうしていました。プリントに,いろいろな車のしごとやつくりをまとめていました。このべんきょうをすると,「はたらくくるま」のうたをおもいだします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 かけ算の筆算 3年生

 3年1組が算数で,2けた×1けたの筆算を勉強していました。本時のめあては,「数えぼうを使って,計算の仕方をせつ明しよう」です。タブレットも使って,考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 長方形 2年生

 2年2組が算数で,初めて長方形を勉強しました。四角形,直角を勉強し,次が長方形でした。紙を実際に折って,長方形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 今日の給食

今日の献立は,ご飯,照り焼きハンバーグ,ひじきと大豆の炒め煮,豆腐と湯葉のすまし汁,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

11/15 情報モラル教室 5・6年生

 5・6年生が2時間目に体育館で,KDDI株式会社よりスマホ・ケータイ安全教室認定講師さんをお招きして,情報モラル教室を開きました。3つのアニメを視聴し,そこから問題点をあぶり出し,ケータイやSNSの正しい使い方を教えていただきました。自分たちの身近で起こりうる例示だったため,みんな真剣に参加していました。最後に児童代表より,お礼の言葉がありました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 かけ算の筆算 3年生

 3年3組が算数で,1けたをかけるかけ算の筆算に取り組んでいました。黒板に書かれた問題を,みんなで解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 外国語科 5年生

 5年3組が,外国語科に取り組んでいました。今日のゴールは,「部屋の中で,さがしものがどこにあるのかをたずね合おう」です。Where is the ○○?です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 おはなしのえ 1ねんせい

 1ねん1くみが,「おはなしのえ」のかんしょうかいをひらいていました。まずは,プリントに,じぶんのさくひんでがんばったところやくふうしたところをかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 今日の給食

今日の献立は,麦ご飯,小籠包,麻婆豆腐,春雨の中華和え,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

11/14 3年生

 3年2組の,国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 2年生

 2年3組の,図工の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 5年生

 5年2組の,道徳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 4年生

 4年1組の,算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 6年生

 6年2組の,外国語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 学校公開 1年生

 3・4時間目に地区別で,学校公開を行いました。保護者の皆様におかれましては,お忙しい中,学校まで足を運んでいただき,また,マナーを守って参観していただき,ありがとうございました。子どもたちも,普段以上にがんばっていました。1年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 きょうのケイビーちゃん 1ねんせい

 じゅぎょうちゅうでだれもみていないので,ケイビーちゃんがおうちからでて,のんびりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 今日の給食

今日の献立は,ご飯,鯖の銀紙焼き,筑前煮,みかん,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp