最新更新日:2024/06/03
本日:count up255
昨日:92
総数:406449
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

5/11 やさいをそだてよう 2年生

 2年3組が生活科で,野菜を育てるための準備について考えていました。おいしそうに育ってほしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 れんらくちょう 1年生

 1年3組が,連絡帳を書く練習をしていました。担任が黒板に書いたひらがなを,連絡帳に写していました。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 今日の給食

今日の献立は,ご飯,アジフライ,野菜のナムル,わかめスープ,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

5/10 代表委員会

 昼放課に児童会室で,代表委員会が開かれました。ここでも紙媒体に代わり,タブレットで電子データを読み込んで,提案がなされました。児童会も成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 文字を使った式 6年生

 6年1組が算数で,文字を使った式に取り組んでいました。授業のめあては,「文字を使って表された式の意味を考えよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 地図記号 3年生

 3年2組が社会科で,地域学習に取り組んでいました。学校のまわりの地図に,地図記号を書き入れ,みんなが共通してまとめるやり方を学んでいました。地図記号は便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 立ち上がれ!粘土 4年生

 4年3組が図工で,「立ち上がれ!粘土」の作品作りに取り組んでいました。立派に粘土が立ち上がっていました。あっぱれです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 比例 5年生

 5年2組が算数で、比例を学習していました。比例を初めて学習するので,比例の意味(定義)を身につけると共に,何が比例にあたるのかを判断する練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 体力テストの準備 1年生

 1年生は2時間目に,立ち幅跳びを行いました。1時間目は体操服に着替え,準備をしながら授業を受けました。1年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 体力テスト 2年生

 今日は1・2年生の体力テストの日でしたが,運動場の状態が心配なので,体育館の立ち幅跳びを学年ごとに行いました。2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 今日の給食

今日の献立は,麦ご飯,ハヤシライス,チキンハムステーキ,まめまめサラダ,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

5/9 さなぎ 3年生

 3年1組が理科で,モンシロチョウのさなぎの観察をしていました。キャベツの葉についているさなぎを見た後で,ビデオを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 コロがるくんの旅 4年生

 4年1組が図工で,「コロがるくんの旅」(コロコロガーレ)の設計図を書いていました。ビー玉が楽しく転がるコースを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 ひき算 2年生

 2年1組が算数で,ひき算に取り組んでいました。「52−9」のように,10の位からひくやり方を勉強していました。なかなか手ごわそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 書写 5年生

 5年3組が,書写で「草原」の字を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 外国語科 6年生

 6年2組が外国語科で,英語を聞き取って,分かったことや気づいたことをプリントに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 学級の係 1年生

 1年2組が,学級の係を決めていました。小学校生活で,初めての係決めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 今日の給食

今日の献立は,ご飯,豆腐バーグのおろしソース,キャベツのおかか和え,とり団子汁,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

5/6 いなばの白うさぎ 2年生

 2年2組が国語で,「いなばの白うさぎ」を読んで,感想を発表し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 春の詩 3年生

 3年3組が国語で,春の詩をつくっていました。まず,ノートに下書きをし,先生に見てもらい,清書用紙に書きます。イラストもいれて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp