最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:383
総数:409984
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

4/13 学校評議員会

 5時間目に,学校評議員会を小会議室で開き,学校の教育計画を説明しました。ご意見をいただいた後で,授業見学をしていただきました。1年間,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 今日の給食

 今日の献立は,麦ごはん,あじフライ,ビビンバ,わかめスープ,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

4/13 地震避難訓練3

 「おはしも」の約束を守って,落ち着いて避難ができました。本当に静かでした。訓練後は,昇降口で砂を落として教室に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 地震避難訓練2

 地震がおさまってきたので,運動場へ2次避難をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 地震避難訓練1

 2時間目に地震の避難訓練をしました。授業中に地震が起こったという想定で,まずは,1次避難として机の下にシェイクアウトします。3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 きょうの1ねんせい3

 1ねん3くみのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 きょうの1ねんせい2

 1ねん2くみのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 きょうの1ねんせい1

 1ねんせいが,おたんじょうびれっしゃにのせるじぶんをかいていました。1ねん1くみのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の給食

 今日の献立は,白飯,けんちんしのだの肉みそかけ,白菜の昆布和え,鶏団子汁,ヨーグルト,牛乳でした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

4/12 PTA役員会・理事会

 PTA役員会・理事会が行われました。主な議題は,総会についてです。4月20日(木)9時40分から体育館で開かれます。多数の出席をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 はるをさがしにいこう3

 さがすことができたら,びんごかーどにまるをつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 はるをさがしにいこう2

 はるをさがしに,ゆうぐこーなーにつきました。せんせいのちゅういをきいてから,いっぱいさがそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 はるをさがしにいこう1 1ねんせい

 1ねんせいが,はるをさがしにいきます。たんけんばっぐに「はるさがし」びんごかーどをもって,しゅっぱつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 学校巡回

 4時間目に,永井教育長と大西主席指導主事による学校巡回が行われました。貴重なご示唆を多数いただきましたので,これからの本校の教育活動に取り入れていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 はじめてかいたなまえ3 1ねんせい

 1ねん3くみのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 はじめてかいたなまえ2 1ねんせい

 1ねん2くみのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 はじめてかいたなまえ1 1年生

 1ねんせいが,じぶんのなまえをひらがなですてきにかいていました。すてきなたからものになりますね。1ねん1くみのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 通学団会

 3時間目に,通学団会を行いました。班名簿や出発時刻などの確認をしました。班での歩行の指導も行いました。班長さんは大変ですが,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 自己紹介 5年生

 5年3組が,自己紹介をしていました。「私の名前は○○です。好きな○○は○○です。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 漢字ドリル 3年生

 3年3組が国語で,漢字ドリルに取り組んでいました。いよいよ新しい学年の授業がスタートしました。じっくり取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp