最新更新日:2024/06/03
本日:count up69
昨日:317
総数:770926
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

1年生

(1枚目)
1年生の学活の様子です。
学級目標を決めているようです!
たくさんの意見が出ていました。
(2枚目)
昼休みは、グラウンドで元気よくサッカーをして遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 学年集会

中学校に入学して、はや3日がたちました。
中学校生活には慣れてきたでしょうか?

本日は、学年集会を行いました。
特別支援担当、生徒指導担当の先生からのお話の後、
1年担当の先生たちが自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部紹介

 4月12日(水)、本校体育館で部紹介が行われました。
 文化部→体育館使用の運動部→外活動の運動部 の順に、パフォーマンスを交えての部の紹介がありました。どの部も個性あふれる紹介で、新一年生も楽しく見ていました。今日から部活動見学と体験入部が始まりました。よく考えて自分に合った部を見つけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

 2年生のクラスの様子と学年集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

 4月11日(火)、本校体育館において令和5年度入学式が厳かな雰囲気の中、行われました。南校長の式辞では、「習慣が人を作る」「目標を定めよう」「悩みがあれば相談しよう」などの言葉がありました。出席された保護者の皆様、本日はまことにおめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

新任式・始業式

 4月10日(月)、令和5年度新任式と始業式を行いました。
 新任式では、南智子校長をはじめ新たに11名の先生を本校にお迎えし、生徒会の高山君が歓迎のあいさつをしてくれました。
 始業式では、南新校長が「紀見東の方程式」の「礼儀」「協力」「挑戦」の意義と大切さについてのお話がありました。
画像1 画像1

3年生学活の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
学活の様子です。
学活では、生活藩の役割、個人目標の作成や自己紹介なども行いました。今年も一年よろしくお願い致します

3年生学活の様子その1

学活の様子です。
学活では、生活班での役割分担、個人目標の作成や自己紹介なども行いました。今年も一年よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206