最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:371
総数:409602
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

4/21 離任式1

 5時間目に離任式を行いました。4月は,出会いと別れの季節ですが,別れはさみしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 離任式2

 心をこめた校歌斉唱で,お礼をしました。離任された先生方のこれからのご活躍を祈念しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 給食の献立

今日の給食は、ご飯、牛乳、れんこんサンドフライ、豚丼、オレンジです。いつも美味しくいただいています。
画像1 画像1

4/21 外国語科 6年生

 6年3組が外国語科に取り組んでいました。今日のゴールは,「My Profile」を書くことです。イラストつきです。来週,発表予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 書写 5年生

 5年1組が書写に取り組んでいました。今年の教科担当は教頭先生です。活字について勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 地図 3年生

 3年1組が社会科で,校区の地図を発表していました。3年生は,生活科から社会科へ教科が変わります。楽しく取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 ひらがなの「こ」

 1ねん3くみが,ひらがなの「こ」をれんしゅうしていました。しんたいそくていのため,たいそうふくにきがえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 今日の給食

今日の献立は、ロールパン、牛乳、鶏肉のハーブ焼き、ポークビーンズ、コールスローサラダです。感謝していただきました。
画像1 画像1

4/20 授業参観2

 授業の様子を静かに参観していただき,ありがとうございました。次回の学校公開日は,6月5日(月)の午前です。午後から風水害引き渡し訓練を予定しています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 授業参観1

 PTA総会をはさんで,1・3時間目に授業参観を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 PTA総会2

 令和4年度のPTA役員・理事の皆様,ありがとうございました。令和5年度のPTA役員・理事の皆様,よろしくお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 PTA総会1

 2時間目に体育館で,PTA総会が行われました。4年ぶりになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 1ねんせいをむかえるかい3

 さいごに,こうかをうたい,きょうしつにもどりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 1ねんせいをむかえるかい2

 ○×くいずをしました。とてもたのしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 1ねんせいをむかえるかい1

 3じかんめにうんどうじょうで,1ねんせいをむかえるかいをおこないました。じどうかいがすすめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 体積 5年生

 5年3組が算数で,立方体と直方体の体積を求めていました。公式は,身についたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 感想 6年生

 6年2組が国語で,教材の「帰り道」を読んで感想を書き,タブレット上で読み合っていました。もう,慣れたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 かずとすうじ 1ねんせい

 1ねん1くみが,1から5までのかずとすうじのべんきょうをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 今日の給食

今日の献立は、麦ご飯、揚げ餃子、春雨とひじきの中華和え、はっぽうたん、牛乳でした。美味しくいただきました。
画像1 画像1

4/18 全国学テ 6年生

 今日は,全国学力学習状況調査が行われています。6年生が,国語,算数,質問紙に取り組みます。がんばれ!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp