生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

学活

新クラスの様子及び委員・係決め
先生からの熱いお話。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集合写真前の様子

天気にも恵まれ絶好の写真日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集合写真前の様子

クラスが替わり、気持ち新たに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス写真

A組です。
画像1 画像1

クラス写真

画像1 画像1
B組です。

クラス写真

C組です。
画像1 画像1

学年集会

入学式の準備の後、学年集会を行いました。
3年生の皆さんが座っている場所は、来年の3月の卒業式の日に座る場所です。
色々な思いで先生たちの話を聞いていました。

山崎先生は、十人十色、83人がお互いを尊重し合う事。人としてこの1年で大切にしてほしいことなど、ユーモアある口調で話をしていただきました。
山本先生からは、学年目標と積み重ねてきたことを大切に、最後の1年全力で過ごそう!
と話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
藤本先生は、この学年の授業を1年生の頃から担当していました。
あっという間の1年間、充実させたい。素晴らしい1年にしたい。
と熱く熱く語っていただきました。

学年集会

真剣に、時折各先生方のユーモアある話に笑いながら、この1年への決意や目標をイメージして話を聞いている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

早稲田先生からは一人ひとりの存在がこの学年ではしっかりと表れていて、素晴らしい。最後の1年も楽しみです。と、みんなと過ごしてきた2年間を振り返り和やかに語っていただきました。
大前先生からも、社会の授業や行事を通した皆の変化と、期待することを話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

藤田先生からは、この学年の良さと皆に期待することを話していただき、中山先生からは学年主任として、83人皆で頑張ってほしい!卒業式・そして卒業後のことも見据えたお話をしていただきました。
さあ、最後の1年がスタートです。
自分たちの色を大切に、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

画像1 画像1
2・3年生の皆さん、ありがとう!
明日は第74回橋本市立隅田中学校入学式です。
8時30分開式となります。
2・3年生は9時45分〜10時の間に登校です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900