最新更新日:2024/06/12
本日:count up15
昨日:87
総数:200152
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

算数

5月17日(水)

2年生の算数は長さの計算をしています。
4cm+3cm
4cm5mm+4cm
5mm+3cm5mm
などたくさんの問題にチャレンジしています。
がんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

5月17日(水)
3年生の算数は3けた同士のたし算の学習です。
724+635
の計算が、どれくらい(1000をこえるか)になるか見通しをもってから、
ひっ算をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科

5月17日(水)
4年生の理科は「測った気温をグラフに表そう」です。
晴れの日と雨の日の気温のグラフにしてわかったことを考えます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

5月17日(水)
5年生は小数の掛け算です。
小数×小数の計算の学習をしています。
グループごとに意見を交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会

5月17日(水)

6年生は社会のテストです。
「わたしたちの願いと政治のはたらき」「復興への取り組み」について学習したことのテストです。
みんな一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科

5月17日(水)
1年生が地域の方にお世話になり、「かにとり」に出発しました。
たくさん見つけられるといいですね。
画像1 画像1

運動会にむけて

5月16日(火)
3年から6年生まで集まり、全校リレーの走順を決めました。6年生がリーダーシップを発揮しながら話し合っています。これから、バトンパスの練習をはじめ、チームワークを高めていきます。勝利目指して頑張りましょう。写真は、走順を話し合っているところと順番を確認しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

巣箱制作中!

5月16日(火)
今日は巣箱の制作をスタートしました。鳥が学校に来て、自然と触れ合える学校になればと思っています。初めて、普段は使うことのない電動ドリルに興味をもち、意欲的に取り組んでいました。完成まであと少しです。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習

5月16日(火)
本日、放課後学習ボランティアさんが来てくれています。

子どもたちは一生懸命頑張っています。

いつもありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科

5月16日(火)
1年生は生活科であさがおの観察です。
はやく大きくなって、花が咲くところが見たいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳

5月16日(火)
6年生は道徳の授業です。
いつものように自分たちで授業をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

5月16日(火)
5年生は算数のテストです。
体積のテストです。
一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語

5月16日(火)
3年生の国語は漢字の学習です。
国語辞典で言葉を調べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語

5月16日(火)

2年生は国語の授業です。
一生懸命がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インタビューに行きました。

国語科の「聞き取りメモのくふう」という単元でメモの取り方のくふうを勉強しました。そして今日は、実際にインタビューに行き、実践しました。どのようにすれば分かりやすいメモが取れるのか考えながら、学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間

5月15日(月)
6年生は総合的な学習です。
今日はキャリア教育について学んでいます。
頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語

5月15日(月)
5年生は外国語です。
今日はALTさんが来てくれています。
今日も楽しそうに学習していますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

5月15日(月)

3,4年生の体育は合同体育です。
運動会の練習をしています。

暑いですが、頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

5月15日(月)
2年生の算数は、「10cmはどれくらいか」を学習しています。
自分が10cmと思った長さでテープで切っています。

10cmがどれくらいか覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工

5月15日(月)

1年生の図工は、よい歯を育てるコンクールのポスターをかいています。
とても上手にかけていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 1年かにとり
5/18 ICT
5/22 あいさつ運動ALT
5/23 運動会予行
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460