生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

残り2週間

3年生は卒業式まで残り2週間となりました。
声変わりの男子陣、まだまだレベルは上げられるはず!
女子は少数精鋭ですが、自慢の高音を堂々と前面に押し出しましょう。
この学年だからできること。その集大成の場が目の前まで来ています。
在校生・保護者の方の心に響く歌になりますように!共に頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 1年生 今日の授業

今日は1限目の様子です。
A組は、数学の授業でした。方程式についての総復習!
B組は、先週学級閉鎖だったため、学年末テストに挑戦中!
C組は、英語の授業で、ちょうど一般動詞のプリントの答え合わせをているところでした。
どのクラスも集中して取り組んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
残り2週間です。早いですね本当に。

大掃除

3年生は本日大掃除でした。
机のネームシールをはがすところから、ロッカーの清掃まで。。。
この教室を使用するのもあと少しですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

美化委員は最後までワックスがけをしてくれていました。
ありがとう!ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 卒業式に向けて

各パートに分かれて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 卒業式に向けて

まだまだうまくなる!!
何度も繰り返して、しっかり自分のパートの音を覚えましょう。
そして全パートの歌声が上手に混ざりますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

さあいよいよ最後の学年レクリエーションがスタートです。
このダンスレクリエーションも3年目になりました。
さあ、どんな発表があったのか!?ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

「今年のテーマは、時代」
そしてオープニングの後は…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

テーマ「真の愛 衝撃の一夜」
テーマ・コンセプト通りの表現でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

ミュージカル部門から平成部門へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

平成の特徴がよく出たダンス!カッコいいぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

平成メドレーが続く!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

なかよし会!かわいいダンスです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

バブリーダンス!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

You は SHOCK!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

昭和部門から令和部門へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

激しいダンスでしたが、どのグループも甲乙つけがたい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

令和部門も大詰め!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ダンスレクリエーション

トリにふさわしいパフォーマンス!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900