最新更新日:2024/05/24

ミストシャワーで涼を

画像1 画像1
ここのところ、WGBT値が高いため、休み時間に校庭で遊べないことがありました。今日は、何とか活動できる状態でした。そこで、ミストシャワーの運転をしました。みんな自然と手を挙げて、涼をとっていました。

絵の具の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日(金) 1年生の各教室では、図画工作の授業で絵の具の使い方について学習していました。絵筆やパレット、水入れなどたくさんの道具を使う活動ですが、みんな真剣に取り組んでいて、とても立派でした。

二酸化炭素について学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(金) さくら学級では、これまで学習してきた水素や酸素、水などをもとに、今回は二酸化炭素について模型を使って学んでいきました。

七夕の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(金) 今日は、七夕です。この日にちなんで、さくら学級では織染めに願い事を書いた掲示物が飾ってありました。また、6年生の廊下には、短冊に児童の皆さんの願い事が飾られていました。

かさのたんいをさがそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(木) 2−3では、算数の時間に水のかさについて学習してきたしあげとして、身のまわりにあるものに使われているかさの単位をを探していました。グループに分かれて、真剣な表情で探している姿があちこちでみられました。

お掃除を手伝っていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(火)〜6日(木)の期間に、地域の方々や保護者の方々に清掃支援ボランティアをしていただきました。児童では十分に清掃ができにくい水回り部分等についてきれいにしていただきました。ありがとうございました。

水泳授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(木) 3年生は、体育の時間で水泳をおこないました。最初にビート板を使ってバタ足の練習をしていました。その後、プールの底に落としたボールを手で拾う「宝探し」をおこないました。最後にみんなで流れるプールをして楽しみました。

田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
7月5日(水) 5年生は、午前中を使って、近くにある地元の方の田んぼをお借りして、田植え体験をおこないました。手植えと機械植えの両方を体験しました。泥の中は歩きにくく大変でしたが、多くの児童にとっては初めての貴重な体験となりました。また、地域やJAの方々に準備や指導、いろいろな対応をしていただきました。ありがとうございました。

上手に縫えたかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(火) 5−2では、家庭科の授業で裁縫をおこなっていました。今回は、「玉結び→なみ縫い→玉どめ」の作業をおこないました。後半には、苦戦している友だちに、やり方を教えてあげる人もあらわれて、みんなで練習をしていました。いざという時に、今回の経験が少しでも活かせるといいですね。

熱戦!ポートボール

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日(火) 4−1は体育の授業でポートボールの試合をおこなっていました。以前よりもドルブルで進んだり、パスが通ったりとゲームが盛り上がるようになってきました。時々、ナイスパスも見られ、得点をあげた時は、チームみんなで喜んでいました。

すくすく育つアサガオ

画像1 画像1
1年生の児童の皆さんは、朝、登校してくるとペットボトルに水を入れて、自分のアサガオの鉢に水やりをしています。その成果と今年の気候も重なってか、例年以上にアサガオの発育状況がよい感じがします。1年生の手のひらより大きなアサガオの花が咲いているものもみられます。何事にもきちんとお世話をするというのは大切ですね。

水泳授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月3日(月) 本日は、とても蒸し暑い日となりましたが、2年生は水泳の授業をおこない、とても楽しそうでした。蹴伸びやバタ足など、少しずつ「泳ぐ」練習がおこなわれるようになりました。
本日:count up1
昨日:28
総数:107129
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
太田市立沢野中央小学校
〒373-0832
住所:群馬県太田市富沢町73番地
TEL:0276-30-5521
FAX:0276-38-1717