最新更新日:2024/05/29
本日:count up44
昨日:168
総数:264462
TOP

12月5日(火)のびのびタイム

冷たい1日でした。マラソンチャレンジはお休みでしたが、自主的に走る子どもたちもいました。なわとびで遊ぶ子も増えてきました。冬ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)わかば学級

ALTと英語を楽しみました。キーワードゲームをやりながら、海の生き物の英語表現を楽しく勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)1年生

体育で持久走をしていました。ペアを作って交代で走りました。応援してくれる友だちの声援を聞きながら、最後まで全員走りきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)2年生

算数「図を使って考えよう」の様子です。問題文を読んでキーワードを確かめました。その後、子どもたちから「アレ(図)を使って解くといいよ!」と声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)3年生

音楽で「雪のおどり」を輪唱で歌っていました。友だちの声を聞きながら、つられないように歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)4年生

体育の時間にポートボールに取り組んでいました。4チームに分かれてゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)5年生

図工「彫り進めて刷り重ねて」の様子です。刷った版画の裏から色づけしています。どんなふうになるのか、そっと表を見てみると・・・素敵な作品になっていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)6年生

家庭科の時間におせち料理を作っていました。ごぼう煮といもきんとんです。「おいしい!」と声が上がっていました。家でも作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)先生たちの勉強会

授業後に先生たちの勉強会を行いました。明後日のふじまるタイムは「いいとこみつけ」です。今日は先生たちで練習をしました。藤江っ子のみなさんが楽しくふじまるタイムに取り組めるよう先生たちも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)朝会

12月4日〜10日は人権週間です。今朝の朝会は児童会の子どもたちが中心となり「人権自己診断〜こんなときどうする?〜」をやりました。いろいろな場面で「自分ならどうするか」を選び、人権問題について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月)わかば学級

教室の入り口に可愛いクリスマスの作品が飾ってありました。教室の中では漢字練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月)1年生

体育「ボール投げゲーム」の様子です。円の中のコーンに当たるように、ボールを投げたり、転がしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)2年生

体育の時間に持久走に取り組んでいました。友だちからの「がんばって」の声援でみんな最後まで走ることができました。走り終わった後は美味しそうに水分補給をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)3年生

図工「身近な自然の形・色」の勉強で、落ち葉や木の実を集めていました。集めた物を組み合わせて作品を作るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)4年生

体育でポートボールに取り組んでいます。チームでパスを上手につないでゴールできるように練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)5年生

算数で割合の勉強をしています。今日は研究授業でたくさんの先生が参観にきました。子どもたちはいつも以上に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)6年生

書写の時間に年賀状を書いていました。年賀状に添える干支の絵も上手に描いていました。受け取る人に気持ちが伝わるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)先生たちの勉強会

授業後に先生たちの勉強会を行いました。先生たちも授業が今よりもうまくできるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(土)愛知駅伝

愛・地球博公園で愛知駅伝が開催されました。東浦チームの一員として、藤江小学校の児童が第3区を走りました。区間記録は町村の部で第2位という素晴らしい記録でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)朝の放送

明日は愛知駅伝です。藤江小学校からも6年生児童が出場します。今日は全校放送で、意気込みを話してくれました。藤江っ子全員からの拍手が職員室まで聞こえました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800