最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:18
総数:51486

11/7 先生方のおすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
「太田小読書週間」にともない、図書室には「先生方のおすすめの本」が掲示されています。
図書委員の子たちが、先生方に依頼して集めたカードを貼り出しました。
「本を読むことで、ことばや数字の理解力や記憶力、論理的思考力や判断力などが鍛えられ。読書量が多い子どもは、学力が高い傾向にあることがわかっている。」そうです。
読書で子どもたちの可能性を広げていきましょう。

11/6 時間走をがんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に入り、各学年で時間走が始まりました。体育の授業や休み時間に校庭を走る子どもたちの姿も見られるようになりました。
1年生も、朝体育のコースを確認したり、友だちと走った周を数え合ったりして取り組んでいます。「○○さん、2周と緑のコーンまでいけたよ。すごいね」と友だちから声をかけられ、真っ赤だけど誇らしげな素晴らしい笑顔がトラックにあふれています。健康観察ではご家庭の協力が欠かせません。安全に注意しながら、学校では子どもたちのがんばりを応援していきます。

11/1 学校指導訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太田市教育委員会の指導主事の先生を招いて、研究授業が行われました。
4−2の黒岩先生を始めたくさんの先生方が、子どもたちが楽しく学力を伸ばせる授業を一生懸命考えて行いました。
指導主事の先生方からは、太田小の子たちは、とても積極的に授業に参加し、自分の意見を発表できていて素晴らしいという感想をいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定

学校通信

保健だより

給食だより

通知

太田市立太田小学校
〒373-0057
住所:群馬県太田市本町31番1号
TEL:0276-22-3300
FAX:0276-22-3361