だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

【1年生】体育祭 学年練習

本日3回目の学年練習を行いました。
ラジオ体操、学年種目のSEWATARIの練習をしました。
徐々にラジオ体操も上達してきました。残り短い練習期間ですが、本番までしっかりと頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 裏方会議

本日、放課後に体育祭の裏方会議がありました。
体育委員、整美委員、選挙管理委員、広報委員の皆さんが
それぞれ当日の仕事の分担や仕事内容の確認をしてくれました。
体育祭がスムーズに進められるようにサポートよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の花

今回は家庭科部の作品です
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューは

大豆入り肉そぼろご飯 梅昆布和え
ミニポテト 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

体育祭 全体練習

本日5,6時間目に体育祭の全体練習がありました。
青組副ブロック長から挨拶があり、クラブ対抗リレー、600mリレーの入退場・練習を行いました。
体育祭に向けてこれからも練習を頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年練習

本日4限目に、2回目になる学年種目の練習がありました。
前回からさらにやる気に満ちた様子で取り組んでいました!
本番で力を発揮できるように、ケガ無く準備していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育祭 学年練習1

本日2限目に体育祭の学年練習をしました。
学年種目のSEWATARI、8字跳び、玉入れ、600mリレーの練習を行いました。
練習にも活気が見られ、この調子で来週からも頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育祭 学年練習2

本日の学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 放課後の活動1

体育祭に向けて、3年生は放課後各クラスで活動しています。
本日は学年種目で使用するキャタピラを段ボールで作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 放課後の活動2

放課後の教室では、色組の団旗を作成しています。青春してます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育祭 学年練習

本日3限目、3年生はフォークダンスの練習をしました。昨日の学年練習(フォークダンス)はクラス別で行ったので、3クラス合同で踊るのは初めてでしたが、みんないい顔で踊っていました。きれいな円を描いての隊形はなかなか難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

イカの天ぷら おかか和え
かぼちゃの味噌汁 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

第2回保健体育部会

昨日に第2回保健体育部会が行われました。
体育祭、親睦スポーツ大会について確認事項を行いました。
お忙しい中、出席していただきありがとうございました。
画像1 画像1

体育祭 全体練習 その1

本日2回目の全体練習がありました。
初めに黄組ブロック長の久保くんから挨拶があり、各ブロック種目入場退場、入場行進・合同体操の練習を行いました。
各色のブロック長を中心に協力して練習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 全体練習 その2

写真は全体練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

ケチャップ肉団子 コールスローサラダ
クラムチャウダー パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

家庭科部

6日は生け花のお稽古をしました。暑さが続く中ですが、リンドウやバイオリンソウなどで秋の訪れを感じられるように生けました。
職員玄関に作品を展示していますので、学校へお越しの際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育祭 学年練習

本日2限目に体育祭の学年練習がありました。
種目は棒引きで、種目名は「竹の子 推しの子 元気な子」に決まりました。
入退場の確認と、競技の練習をしました。
競技の練習では本番さながらに白熱していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育祭学年練習1

体育祭に向けて、学年練習が始まりました。
今日は行進の練習、SEWATARI、8の字跳びの練習を行いました。
チームで協力しながら一生懸命取り組んでいました。
この調子で頑張っていきましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育祭学年練習2

写真は学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303