学校での行事や授業の様子を掲載しています。

百年広場

百年広場で何かを探して歩いている2年生がいました。「何をしているの?」と尋ねると、「ごみを拾っているの」と答えます。「どうして?」と聞くと、「学校をきれいにしたいから」そう、この子たちは「ゴミ拾い会社」なのです。学校を思ってくれる気持ち、うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童公開

学芸発表会の児童公開が行われました。発表する子どもたちの音楽が共鳴し、観ている子どもたちの笑顔や手拍子、拍手がそれと重なる。「聴きたい」「伝えたい」の思いが行き交う発表会になりました。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場準備3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場準備2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場準備1

実行委員会がそれぞれの持ち場で仕事をして、準備が整いました。いよいよ明日、全校児童の前で発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立派に作文発表

野幌地区青少年育成協議会主催の作文・意見発表会が盛大に開催されました。
二小からも3名の児童が賞に入り、堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生登校

集団風邪等のため学年閉鎖だった1年生が戻ってきました。久しぶりに学芸発表会の練習をして、給食もおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロッコリー、枝豆

3年生総合は、ブロッコリー農家について調べたこと、見学したことをスライドにまとめ、発表です。同じ体験をしたはずなのに、そこから表現されることは子どもそれぞれです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業文集

6年生は、卒業アルバムに載せる作文をタブレットで執筆していました。小学校生活を締めくくる作文です。題材に悩みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台2

本日、舞台に立っていたのは、2年生、3年生、くるみ学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お湯と氷水

4年生理科は、空気を閉じ込めたペットボトルをお湯や氷水につけて様子を見る実験をしていました。温めたり、冷やしたりすると空気の体積はどう変わるか?子どもたちの喜ぶ顔にサウナを連想してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台

18日の学芸発表会に向け、体育館では、仲間と心を合わせ、共鳴する音色が響いています。4年生、5年生、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作図

4年生は、平行四辺形やひし形の作図問題に取り組んでいました。三角定規、コンパス、分度器と道具はたくさんありますが、もう一つ肝心なのは、身につけた知識・技能という学ぶ道具です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンにトライ!

5年生家庭科は、初めてミシンに挑戦です。ドキドキしながらレバーを下げておさえを下ろし、空ぬいをしていました.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から通常の登校に・・・

学年・学級閉鎖が終わり通常登校となりました。
ようやく揃って学芸発表会の練習をする風景も見られます。

今日までお休みの子も多いので、来週はみんなが登校できるのを楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

Halloween

1年生の外国語は、1日遅れましたが、ハロウィンが題材です。関係するイラストを英語で発音し、個性的な jack-o-lantern を色をぬって作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ算数

くるみ学級の算数は、重さ、長さ、小数と課題は違っても、道具を使って仲間と協働的に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会の練習

歌や器楽の練習のため、子どもたちは体育館に集まっています。写真は、1年生、3年生、4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小春日和

中休みのグラウンドは、ボールや遊具で遊ぶ子どもたちがいっぱいでした。仲間がいるから笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団風邪等の流行

画像1 画像1
画像2 画像2
インフルエンザや風邪等による欠席者が増え、学級学年閉鎖の措置をとったクラスが多くあります。休養してしっかり治しましょう。元気な子は罹患しないように生活しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

PTA活動

学校だより

北海道教育委員会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

よくわかる江別第二小学校

小中一貫教育

コミュニティスクール

グランドデザイン

小中一貫スタンダード

幼保こ小連携