生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行を終え、本日よりまた授業が始まっています。
気持ちを切り替えて頑張りましょう。

バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の動作への準備!!

修学旅行3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「世界平和について深く学ぶ。〜目指せ最高の3日間〜」

3年間の中での集大成の1つと言っても過言ではない修学旅行が終わりを迎えようとしています。
1年生、2年生の校外学習の最終形態として、ルールやマナーを守る。協力する。そしてメリハリをつけて、楽しむところは全力で楽しむ。
たくさんの経験や準備を経て、この3日間を過ごし、大きな怪我やトラブルなく、平和学習やペーロン、ハウステンボスでの自由行動、班別自主研修、全て全力で取り組むことができたように思います。
そして1日目の平和講演を聞いて、何気ない毎日が本当に奇跡であること。学校に行くことができる。友達と笑い合える。全てが幸せなことに改めて気付けたのではないでしょうか?
卒業までのカウントダウンは少しずつ始まっています。
最後の最後まで先生と君たち3年生全員で共に歩んでいきましょう。
日々成長、日々感謝。君たちはまだまだ成長もできる。自分に磨きをかけ続けましょう。

2023 修学旅行 (HP)-完-

3日間閲覧ありがとうございました。山本

修学旅行3日目

画像1 画像1
五條北に入りました
到着は19時55分前後かと思われます。

修学旅行3日目

画像1 画像1
御所

修学旅行3日目

京奈和です
画像1 画像1

修学旅行3日目

画像1 画像1
京奈和に入ります。

修学旅行3日目

画像1 画像1
葛城に入りました

修学旅行3日目

太子インターを抜け、もうすぐ葛城です。
画像1 画像1

修学旅行3日目

画像1 画像1
羽曳野を抜けます

修学旅行3日目

画像1 画像1
1号車もまだまだ元気です。

修学旅行3日目

画像1 画像1
南阪奈道に入りました

修学旅行3日目

画像1 画像1
松原通過

修学旅行3日目

画像1 画像1
東大阪南通過

修学旅行3日目

画像1 画像1
生徒たちは最後の最後まで本当に明るいです。充実していた証ですね。
保護者の皆様、お家で思い出話を聞いてあげてください。

修学旅行3日目

東大阪JCT手前です。
画像1 画像1

修学旅行3日目

画像1 画像1
阪神高速に入りました。
帰着予定が19時30分でしたが、少し遅れています。
保護者の皆様、よろしくお願いします。

修学旅行3日目

画像1 画像1
雨の梅田

修学旅行3日目

画像1 画像1
あとは帰るだけ!

修学旅行3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
解団式を終えて、移動
そして橋本に向けて出発!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900