最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:1151
総数:1077472
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

保健体育

どのクラスもスキルテストを終えました。
卒業まであと21日になりました。
ダンスも他の競技もあなた達らしく、一生懸命持てる力を発揮して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育

どのクラスもスキルテストの緊張感から解放され、ゲームを楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術

今日も美術はせっせとハンコつくり。
掘って、削ってを繰り返しています。
少しずつ形になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 1年生 授業の様子

2限目の授業の様子です。
A組は、保健体育で思春期の「心の発達」についての勉強をしていました。
B組は、数学で1年間の総復習!わからなかったところを確認しながら…。
C組は、社会科で歴史の勉強中!「元寇」についての挿絵を見ながら、気づいたところを発表しているところでした。どのクラスもみなさん真剣な表情で取り組んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会

画像1 画像1
画像2 画像2
これ、説明できる!?

2月5日 1年生 授業の様子

1限目の様子です。
A組は数学!静かな教室で章末問題に挑戦中!
B組は地理の勉強中!日本の冬の季節風について説明を受けているところでした。
C組は国語の授業!文法で活用するかしないかの内容でした。これから動詞形容詞を勉強していくようです。ちょっと難しくなりそうな気配が…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育

C組です
今日もゲーム中は、とても良い表情と雰囲気でボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育

C組、その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育

B組 その1
基本スキルの確認後はゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育

B組バスケットボール、その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術

印鑑を掘っています。
なかなか芸が細かい人も!!!
卒業式の日にどのような作品が展示されているのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科

エネルギー資源について、藤本先生が色々な話を交えて和やかに説明されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学

数学は高校入試の過去問にチャレンジしていました。
ただひたすらに、入試を意識して、黙々と!!
緊張感がすごかった。頑張れみんな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

2月の黒板アートが完成しました!
節分とバレンタインの2月の行事をメインにデザインしてくれました。
インパクト大の鬼が皆さんを出迎えます!

画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 1年生 授業の様子

4限目の授業の様子です。
A組は、ペア学習!地図記号や等高線を確認しながら問題を解いていました。
B組は、体育館でバスケットボールの試合中。待機している生徒は、がんばっている仲間に…。突き指しないでね。
C組は、数学の抹消問題に取り組んでいました。しっかり復習をしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト返却後、ハンコづくりでした!

音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
A組も卒業式の歌練習が始まりました。
まずはパート練習から!
何度も何度も、繰り返し歌いました!

音楽

とても良いペースで進んでいます。
先生も全力で練習は歌います。
頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
現状の出来栄えを確認させてもらいました。

保健体育

ダンスも終盤です。
3年間の中で一番難しいテーマを表現しようとしているグループがあります。
考えることをやめない。考え続けろ!ダンスと思うな、人生と思え!

ちなみに3枚目の写真はミュージカル風グループの、ワンシーン。。。
どんな中身になるのでしょう!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900