最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:212
総数:1070676
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

体育祭準備

それぞれの場所で活動中。
明日に向けて、みんなで最後の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術

画像1 画像1
画像2 画像2
美しさには決まりがあります。
藤田先生のキーワードをもとに、みんな考えています。

美術

画像1 画像1
画像2 画像2
写真・風景を見て、作品を創る際の共通点を探しています。
シンメトリーなど、美しさには「決まりや秩序」が日常の風景にも存在しています。

体育祭予行練習

予行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習

予行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習

予行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行2 1年生

旗やコーンを回るのも中心になる人がしっかり竹を握りながらスムーズに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 体育祭予行 1年生

昨日の練習の成果が出ました!要領が分かれば…。本番さながらの力走でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習

予行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習

予行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習

本日は体育祭の予行練習をしました。
予行でしたが、本番さながらみなさん元気よく精一杯各種目に取り組んでいました。
体育祭当日もはりきっていきましょう!
予行の様子をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習

3年生は予行前最後の学年練習でした。
初めてのグラウンドでの応援合戦練習。
各クラス毎に、現状の演技を披露しあいました。

ネタバレになってしまうので、本日はその様子を少しだけ…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習

応援合戦後は、各色組でミーティング
どの色組かはあえて記載しませんが、6分47秒・7分02秒・7分00秒と、7分の制限時間で考えると、大接戦です。
あとは、全員のまとまり・表現技法・独自性の3観点から評価されます。

どのクラスも気合が十分です。しかし、まだまだ士気を高めていくことができるはず!
君たちの熱い思いをグラウンドに刻め!!

この後、フォークダンスも確認しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年練習2

友達が本気モードでいくものだから…。白熱したリレーとなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 1年生学年練習

明日の体育祭の予行に向けての練習をしました。入退場を含めて2つの種目について…。先生から「ケガしないようにほどほどに!」と言われても…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

本日予行前最後の全体練習でした!
最初は雨が降っていたので体育館でラジオ体操!
そのあとはグラウンドで残りの練習+ローラー作戦最終回を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

部対抗リレー
当日の各部の意気込みにも期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

スタート前に、各色組確認作業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

今日は1位青組 2位赤組 3位黄組!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900