1月23日(火)2年生救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生3クラスが、恵庭市消防本部の皆様に御来校いただき、救命講習を行っています。1クラス2時間で、3日間に分けています。講習内容は、1時間目がダミーの人形を使っての「胸骨圧迫」、2時間目は「AED」を使用しての総合的な救命学習でした。練習の成果があり、胸骨圧迫は腕を体に垂直に当ててリズム良く行うことができていました。教員から生徒へ「学校のAED設置場所を知っていますか」という質問があり、改めてその場所を確認しました。
 本校では、昨年10月に実際の人命救助を行って、この1月9日に恵庭市消防表彰を受けた教諭がいます。(恵庭市の公式フェイスブックを御覧ください)
 生徒の皆さんも、いざというときのために、ぜひ身につけてほしい技能です。

1月19日(金)若草小と合同のCS会議行われる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
若草小学校において、今年度3回目のCS会議が行われました。内容は、若草小・柏陽中両校の職員の自己評価を踏まえた学校関係者評価、そして企画交流、学校支援、広報・評価の3部会に分かれて活動の反省でした。
熱心な協議からは、「手伝えることがあれば、ぜひ言ってもらいたい」とおっしゃっていただき、たいへん心強く感じました。日常の教育活動を多方面にわたり、支えていただいていることに感謝申し上げます。ありがとうございます。

1月18日(木) 小中一貫教育合同会議

画像1 画像1 画像2 画像2
本校と若草小学校とで推進している「小中一貫教育」の合同会議が若草小学校で行われました。
生徒指導や総合学習など各プロジェクト別の打合せや9年間を見通した教育課程を教科ごとに見直す打合せを行うとともに、ミニバレーによる交流会が行われ、小中学校の教職員が親睦を深めることができました。
今後とも小学校と中学校とで連携・協力し、よりよい教育活動の下、9年間を通した児童生徒の健やかな成長を支援していきたいと思います。

1月16日(火) 第4節がはじまりました。

画像1 画像1
冬休みが終わり、第4節スタートの集会が体育館で行われました。
生徒会副会長のお話しや冬季中体連全道結果報告、中体連全国壮行会などが行われました。
また、校長先生のお話の中では令和6年能登半島地震について触れ、犠牲者の方々を悼み黙とうを捧げました。
第4節は令和5年度のまとめの節となります。1、2年生は進級に向けて、3年生は進学に向けて、今を大切に充実した生活を送ることを期待します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31