最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:128
総数:367991
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

サマーフェスティバル 3

楽しい行事を終え、明日から子どもたちは夏休みとなります。楽しく有意義な夏休みにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会を明るくする標語

本日の集会で社会を明るくする標語入選の伝達をしました。標語は玄関の中庭入り口に掲示しています。素晴らしい標語です。人の心に刺さってしまう悪口をなくしていきたいですね。
画像1 画像1

夏休み本をたくさん読もう!

7月19日(水)

ブッキー号来校の日でした。袋いっぱい十数冊の本を借りた子どもたちもいました。この夏休みたくさん本を読んでくださいね。今年も「本読みカード」を作りましたので、ご家庭においても読書の推進よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談会が始まります。

7月19日(水)
本日から三日間、個人懇談会が各教室で行われます。大変暑い時間にご来校いただき申し訳ございません。どうか宜しくお願いします。
画像1 画像1

校内水泳大会 高学年

7月18日(火)

校内水泳大会が猛暑の中でしたが無事に開催できました。プールサイドで暑さ指数を測りながらの記録会でした。この夏の水泳の授業で培った力を存分に発揮して頑張っていました。高学年にもなると50mを泳げる子どもたちも増えてきます。立派な泳ぎを見せてくれました。7月26日(水)には4年ぶりに橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会も開催されます。一人でも多く出場できるよう水泳クラブも頑張ってくださいね。活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 中学年(7月18日)

今日の1・2限目は、中学年の校内水泳記録会でした。

校長先生のお話の後、みんな自己ベストを目指して
しっかりと泳いでいました。熱中症対策のため、応援は
テントの日陰や小プールに入って行いました。

また来年まで学校のプールはありませんが、まだまだ
今年の暑い夏は始まったばかりです!市内のプールや
海・川などにおうちの人と行くのもいいですね♪

くれぐれも水の事故には注意して、命を守るためにも
泳ぎもどんどん上達してくれることを願っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 1年生

1年生は小プールを使い、水泳大会を行いました。初めての水泳大会でドキドキしていた子どもたちも多かったことだと思います。伏し浮きや蹴伸びを一生懸命がんばりました。記録を計った後はリバープールや輪っかくぐりなどをして、水遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 2年生

2年生は大プールで水泳大会を行いました。1年の違いでこんなにも泳力をつけた子どもたちです。水に顔をつけることもおぼつかなかった子どもたちが、大プールでバタ足をして進んでいる姿に感動です。25mをクロールで上手に泳げている子どもたちもいました。記録を計った後は小プールで担任の先生と一緒に水遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野山会議

7月14日(金)

昨日から高野山において「高野山会議」が行われています。「高野山会議」とは東京大学先端科学技術研究センターが主催に高野の地においてより良い未来のカタチを考え、実践していくことを目的に創立された会議です。その中心となる神崎亮平氏が高野口小学校出身という御縁もあり今回、高野口小学校で先端研と橋本市がつながる連携協定締結式が行われました。6年生の児童がお出迎えや給食の配膳をし多くの来校者をおもてなししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳の授業

7月14日(金)

5年生はAB合同で水泳の授業を行っています。本日は火曜日の校内水泳記録会に向けて予行練習を行いました。各コースに分かれ、ヨーイ!スタートの合図で記録を計っていました。火曜日本番頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆4年生・ももの学習☆

4年生は今日の1・2限目に、「ももの学習」を行いました。
わが和歌山県の特産品の一つでもある「もも」について、
少しでも子どもたちに知ってもらおうと、地元JA紀北かわかみ様や
和歌山県のご厚意で、子どもたち一人につき一個のももを
送っていただきました。

最初に教室で、全国のももの収穫量でみると和歌山県は第5位である
ことや、ももにもたくさんの種類があり、それぞれで食べごろ(旬)
が違うこと、ももは健康にも良い食べ物であること等を学習しました。

その後、家庭科室に移動し、感謝の気持ちをもって、おいしくももを
いただきました。

ヨットにももと、ここ最近、地元和歌山に関する体験をたくさんする
ことができた4年生。夏休みまでもう少し!ヨット&ももパワーで
元気に乗り切りましょう!!!(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ふれあいルーム

7月12日(水)

2年生のふれあいルームが開催されました。本日は紙を使って昆虫づくりに挑戦です。カブトムシやクワガタ、チョウチョなど紙を上手に切って頑張っていました。指導員の先生方今日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カブトムシがたくさん出てきました。

カブトムシがたくさんサナギから羽化し土の中から出てきています。メスが少し少ないようです。卵をたくさん産んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水泳の授業

7月12日(水)

今日も本当に暑い日になりました。もうすぐ校内水泳大会もあります。自分の目標に向かって一生懸命頑張っています。先生も一生懸命見本を見せて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備作業

7月8日(土)
土曜日、少し悪天候の中でしたが第一回目の環境整備作業が行われました。延期したにもかかわらずたくさんの保護者の皆様、児童のみんなに集まってもらい校庭をきれいにしていただきました。蒸し暑い中でしたが、本当にありがとうございました。また、運動会に向けて9月にもう一度環境整備を行いますのでぜひ宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA活動

7月7日(金)
PTAによるアルミ缶とペットボトルキャップ回収が行われました。暑い中でしたが朝早くから学校に来ていただき回収作業ありがとうございました。また、たくさんの空き缶やペットボトルキャップを持たせてくれた保護者の皆様にも感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ヨット体験(最終)

楽しかったヨット体験の工程をすべて終え、16:30過ぎに
無事に小学校に戻ってきました。

本当に楽しく、時にはびっくりヒヤヒヤもしながら、充実した
ヨット体験をさせていただくことができました。

全員で行けなかったことは残念でしたが、今日の思い出を胸に
夏休みまでのラストスパートを切ってほしいと思います!

今日は炎天下の中、潮風にもあたってみんな疲れていると
思うので、早めに寝てゆっくり休んでくださいね!!!

またこれからも全員で楽しい思い出をたくさん作って
いきましょう(^^)/

今日体験したことはしっかりおうちの人にも伝えて、
海のすばらしさやヨットの楽しさを教えてあげてくださいね♪

最後になりましたが、和歌山セーリングセンターの皆様、
大変お世話になり、本当にありがとうございました。
子どもたちは初めてのヨットに本当にワクワクして
楽しみながら体験をすることができました。また機会が
ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4年生 ヨット体験5

午後から少し風が強くなり、一人での乗船はできませんでしたが、インストラクターの人と一緒にレースをして盛り上がりました。予定どおりの時間で帰路についています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ヨット体験4

かなり暑い中でしたが午前中の活動も無事に終わり、お弁当を食べています。午前中の最後は友だちと二人だけでヨットに挑戦しました。午後からは一人で挑戦します。先生たちはまず一人で体験させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ヨット体験3

海での体験が始まりました。最初はインストラクターの人と一緒に乗ります。風の吹く方向を考えて前に進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082