TOP

雪遊び3

20分休みに元気よく校庭で雪遊びをしました。
昼休みは、もう雪が溶けてしまいました。
あっという間の雪遊びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊び 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雪だるまがたくさんできていますね!
溶けないでほしいですね。

雪が降りましたぁ〜♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暖冬と言われた今年ですが、冬らしく、雪が降りました。子どもたちは、大喜び。
笑顔で雪遊びができてとっても嬉しそうです!

はさみ歩き??安全委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
安全委員会の活動で、はさみ歩きを推進しています。本校のレンジャーたちが、毎日パトロール!学校のためにありがとう!

完成!懐中電灯

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では「あかりがつくには」の単元のまとめとして、回路、金属は電気を通すことを使って、懐中電灯を組み立てました。導線のビニルを取るのに苦戦したり、最後の最後に豆電球が付かず切なくなったりして、やっと仕上がりました。

尾島中学校入学説明会

尾島中学校の入学説明会がありました。尾島中校長先生の話や入学準備についての説明を聞きました。6年生一人一人が素晴らしい態度で最後まで真剣に話を聞く姿に、頼もしさを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせ(5年生)

5年生が、「アクト☆やまと姫」さんによる読み聞かせを聴きました。5年生への読み聞かせは、「走れメロス」でした。子供たちは、目と耳で人間の信頼と友情について真剣に聴いていました。「アクト☆やまと姫」さん、いつも素晴らしい読み聞かせ、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼休み

20分休みは校庭がぬかるんでいたため、外遊びができませんでした。昼休みになり校庭の土が乾き、たくさんの子供たちが外遊びを満喫していました。寒さや風にも負けず楽しそうに笑顔で体を動かす姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年算数 1平方メートルに何人立てるかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高坂先生の「3組は19人だったよ」の一言で、火が付いた1組の子供たち。書写の先生にお願いをして、2組から6人借りてきて、挑戦しました。結果は19人。「あーだ」「こーだ」と相談しながらの挑戦。クラスみんなで頑張りました。ちなみに2組は20人でした。

大谷グローブが来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
大谷翔平さんより寄贈されたグローブをみんなで触ってみました。

思ったより軽くて、柔らかいグローブでした。

次は体育の時間にキャッチボールをしてみようと思います。



1年生 先輩になれちゃいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の教室をのぞくと、どのクラスも、落ち着いて、そして楽しそうに学習を進めていました。もう少しで2年生。立派な先輩になれること、間違いなしです。

4年 算数「広さ」

画像1 画像1 画像2 画像2
「広さ」の学習を進めていたところ、ひょんなことから校庭と校舎(1階から4階)の広さはどちらが広いのかという話となりました。「じゃあ、なんとかして」と子供たちに投げかけました。そうしたら、びっくりです!グーグルマップで縮尺の考えを持ち出して計算するグループ、スプレッドシートに記録して表にしながら求めるグループが出てきました。

3年生 電気を通すもの

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3年生の理科では、電気を通すものと通さないものを調べました。まあ、おもしろい!!「先生、消しゴム、電気つかない」「ええ、俺のはつくよ」と「なぜ」が飛び交う理科室でした。明日は、お金、缶ジュースの缶、コップ、折り紙の金、折り紙の銀など、調べまくります。きっと、「なぜ」がいっぱいになることでしょう。

大谷選手のグローブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大谷選手のグローブが、尾島小学校に届きました。月曜日から順番に、各学年、学級に回していきます。大谷選手の思いを、感じてほしいと思います。一通り触れた後は、体育の授業でも使っていく予定です。

昔遊び(1年生)

1年生は生活科の学習で、昔から伝わる遊びをしています。外では、竹とんぼや羽根つきをしました。中では、けん玉やかるたをしました。やってみると難しいこともありますが、とても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書き初め

一人一人が真剣に書き初めに取り組み、気持ちのこもった文字を書いていました。すでに掲示をしている学年もあります。授業参観等の際にご覧いただき、お子さんを褒めていただけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

校庭で体育

昨日の寒さとは打って変わり、本日は温かい一日となりました。体育の時間に校庭で、サッカーや縄跳びをする子供たちも、気持ちよさそうに活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の理科「あかりがつくかな?」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の理科では、電池、ソケット、豆電球を使って、あかりがつくかの実験を行っています。授業の最初に「ねえ、電池の中に何が入っているの」と聞いたところ、「でんき〜」と元気に答える3年生!実験中の表情も、真剣そのもので、かわいいかぎりです。

あいさつ運動

本日は、代表委員の児童と尾島中学校の生徒が、3学期最初のあいさつ運動を行ってくれました。風も強く寒い中でしたが、「おはようございます。」の声が響き渡っていました。寒さを吹き飛ばす元気な挨拶を、継続していってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

尾島地区青少年健全育成推進会議

尾島小学校と世良田小学校の6年生、尾島中学校の1,2年生が、岩崎由純先生の講演を聞かせていただきました。テーマは、ペップトークやる気を引き出す魔法の言葉『心の中の「つぶやき」で人生が決まる』でした。前向きな言葉の大切さについて、様々な視点から学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立尾島小学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市亀岡町甲61番地2
TEL:0276-52-0019
FAX:0276-52-0056