最新更新日:2024/06/03
本日:count up235
昨日:92
総数:406429
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

7/13 個人懇談会の駐車場

画像1 画像1
本日は雨天のため,運動場(東門も)を開放しません。
正門から入ってすぐの駐車場を空けてありますので,そちらをご利用ください。

ただし,台数に限りがありますので,ご了承ください。

足下が悪い中でのご来校となりますが,よろしくお願いいたします。

7/13 わくわく算数ひろば 6年生

 日本の国土の3分の2は,森林だそうです。そのことが,算数の問題になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 けいさんドリル 1ねんせい

 1ねん3くみがさんすうで,けいさんドリルをしていました。ふくしゅうをがんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 だるまさんがころんだ 3年生

 3年1組が体育で,だるまさんがころんだをしていました。3年生にもなると,動きが速い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 なかよしやおや

 なかよしやおやオープン。すぐに完売。新鮮,笑顔いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 個人懇談会

画像1 画像1
 7月12日(水)〜14日(金)の個人懇談会よろしくお願いします。お忙しい中ですが,予定表をご覧いただき,時間に余裕をもってお越しください。

 なお,晴天時は駐車場として運動場を開放します。東門より出入りしてください。

7/12 お気にいりの本をしょうかいしよう 2年生

 2年1組が国語で,「お気にいりの本をしょうかいしよう」の単元の目標をみんなで考えていました。上手に紹介できるようにがんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 つちやすなとなかよし 1ねんせい

 1ねん2くみがずこうで,つちやすなとみずと,だいのなかよしになっていました。これはたのしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 水道講座2 4年生

 場所を教室に移して,水をろ過する実験を行っていただきました。講師の皆様,暑い中,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 水道講座1 4年生

 4年生が,愛知用水水道事務所から3名の講師をお招きして,水道講座を開きました。体育館で行う予定でしたが,暑さのため音楽室に場所を移して全体講座を開きました。テーマは,「水道水がとどくまで」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 こんにちは けんばんはあもにか 1ねんせい

 1ねん1くみがおんがくで,けんばんはあもにかをふいていました。「まほうのど」というきょくにちょうせんしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 オープンします! なかよしやおや

画像1 画像1
 明日の大放課に職員室で,「なかよしやおや」がオープンします。なかよしやおやのこだわりは,あまくておいしい,とりたてで栄養たっぷり,食べると笑顔になる,ということです。チラシを校長室に届けてくれました。

7/11 ラーケーションの日

画像1 画像1
○ ラーケーションの日について
・「『ラーケーションの日』の実施について」(教育長名文書)
・「保護者用リーフレット」
・「ラーケーションカード」
 をtetoruで配信しました。ご一読をお願いします。

 子どもが保護者等とともに、校外(家庭や地域)で、体験や探究の学び・活動を、自ら考え、企画し、実行することができる日・・・それが「ラーケーションの日」です。
 校外での自主学習活動であるため、学校に登校しなくても欠席とはならず、「出席停止・忌引等」と同じ扱いとなります。

◎令和5年度中に「ラーケーションの日」を設定できるのは、2日です。

〇「ラーケーションの日」の取得方法、学校への連絡の仕方
「ラーケーションカード」等を参考に、子どもと保護者で「1 学ぶ日 2 学ぶ場所 3 学ぶこと」について計画ぢ、連絡帳やtetoru(保護者連絡アプリ)で、学校に「ラーケーションの日」を取得する日を連絡。
※当日や事後の届け出は、受理できません。
※「ラーケーションカード」の学校への提出は不要です。
※「ラーケーションの日」の取得に伴う学習上の補充はいたしません。

○給食のカットについて
 「ラーケーションの日」を取る日の、土日祝日を除く3日前までに、学校に連絡をすれば給食をカットすることが可能です。
★給食カットの希望がある場合は、必ず学校へtetoru(保護者連絡アプリ)ではなく、連絡帳もしくは電話でご連絡ください。

7/10 おおがたかみしばい3 1ねんせい

 読み聞かせのみなさん,ありがとうございました。1年生も大きな声で,お礼を言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 おおがたかみしばい2 1ねんせい

 紙芝居の題は,「ともだちや」です。みんな食い入るようにして,紙芝居を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 おおがたかみしばい1 1ねんせい

 1年生の入学をお祝いして,ひよっこ広場さんとPTA図書部さんによる大型紙芝居の読み聞かせ会が,音楽室で行われました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 わくわく算数ひろば 4年生

 4年3組が算数で,不思議な輪を作っていました。色紙で輪を作り,切れ込みの仕方で不思議な輪ができていきます。この作業はとっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 合同な図形 5年生

 5年3組が算数で,合同な3角形を書いていました。どうやったら合同な三角形が書けるかを考えることから始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 1年生 生活科「あつくなったよ」

生活科の学習の一環として、1年生が水遊びをしていました。
みんなで水を飛ばしたり、水を地面にかけたりして、夏を感じながら楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 5年生プール

 3,4時間目、水泳の授業がありました。コースに分かれて練習した後は、自由時間になりました。とても暑い日だったので、みんな気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp