最新更新日:2024/06/14
本日:count up318
昨日:371
総数:409917
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

11/6 なわとびタイム

 11月にはいり,なわとびタイムが始まります。朝,運動委員会が各教室へ行き,なわとびタイムの説明をしていました。1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 教員研修会

 授業後に,教員研修会を行いました。日本福祉大学より原田先生を講師に迎え,市のスクールソーシャルワーカー3名の参加で,ケース会議の講習会を行いました。原田先生,ありがとうございました。
画像1 画像1

11/2 木版画 5年生

 5年3組が図工で,木版画に取り組んでいました。本時のお題は,「彫り」を完成させようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 おもちゃらんど3 1・2ねんせい

 みんなのえがおがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 おもちゃらんど2 1・2ねんせい

 2ねんせいのおもちゃがとてもよいできばえです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 おもちゃらんど1 1・2ねんせい

 2ねん1くみがおもちゃらんどをひらき,1ねん2くみをしょうたいしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 消防署の見学 3年生

 3年生が消防署の見学に出発しました。気をつけて,いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 3つのかずのけいさん 1ねんせい

 1ねん3くみのさんすうのべんきょうに,たくさんのせんせいがみにきてくれました。ちょっときんちょうしたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 表彰伝達

 読書感想文の表彰を行いました。おめでとうございます。欠席した子は,後日行います。
画像1 画像1

11/1 比例 6年生

 6年1組が算数で,「比例」に取り組んでいました。比例のグラフを方眼紙に書いていました。直線で結べたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 よりよい学校生活のために 5年生

 5年2組が国語で,話し合いの単元に取り組んでいました。よりよい学校生活にするための現状や問題点を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 馬のおもちゃの作り方 2年生

 2年1組が国語で,「馬のおもちゃの作り方」の範読を聞いていました。初めて聞いて,馬のおもちゃが作れそうか想像していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp