最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:184
総数:235463
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

大掃除

教室の机やいすを廊下に出して大掃除をしました。
1学期の締めくくりです。みんなで力を合わせてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての通知表

今日は、1学期の終業式でした。
1年生は初めての通知表をもらいました。
担任の先生から説明してもらいながら渡されたもののどう扱っていいのか困っている子が多かったように思います。
ご家庭でも通知表を通してお子さんと1学期を振り返り、がんばりを褒めていただくとともに課題があれば話し合っていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド(2年生)

役割分担して1年生にルールを説明したり、遊び方を教えたり練習した成果を存分に発揮できました。
1年生もルールを守り楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド(2年生)

2年生が1年生を招待してのおもちゃランドです。
今日に向けて一生懸命練習してきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

今までの活動を振り返り、反省や今後の課題について話し合いました。
上:広報・放送委員会
下:飼育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

1学期最後の委員会活動です。
上:保健・体育委員会
中:図書委員会
下:児童会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな遊び

毎週、水曜日のロング休憩はみんな遊びの時間です。
今日は、ハンター逃走中をしました。先生もハンターになって子どもたちを追いかけていました。
かなり盛り上がりみんな楽しんでいる様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(3年生)

「かげと太陽」の学習です。
遮光板を使って太陽の見える位置と影の向きを調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員選挙

後期児童会役員みなさんには、掲げた目標を実現するとともに、境原小学校をさらによくするために頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

立候補者の演説や応援演説がありました。
みんな自分の思いや考えをきちんと伝えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814