最新更新日:2024/06/01
本日:count up32
昨日:128
総数:493575
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

5月1日の予定

校外学習
1年 橋本市運動公園
3年 青洲の里(雨天決行)
4年 エコライフ紀北
2.5.6年生は5月2日に実施
全学年弁当必要

画像1 画像1

4月28日の様子

3年生の授業の様子です
理科の授業で動画を見たり本のつくりを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うーちゃん通信

たんぽぽ学級のうーちゃん通信です

「4月28日金曜日
あと2日で5月
うーちゃんは子どもなのかな。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらんぼ

南庭のさくらんぼがたくさん実を付けています。
美味しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生給食

今日はエプロン先生の最終日でした。
お手伝いしていただいたおかげでずいぶん配膳が上手になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の予定

家庭訪問最終日(市脇、野、区域外)
13時30分頃下校
画像1 画像1

5年生合同体育

準備運動をしています。
先生の合図に合わせてジャンプしたり、左右を向いたり、しっかり体をほぐすことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今日はいいお天気になりそうです。
朝から元気な挨拶ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日の予定

家庭訪問3日目(東家、小原田)
13時30分頃下校
画像1 画像1

雨の日のロング休憩

1・2年生の教室では自分たちが考えた遊びをしたり、迷路を作ったりしています。オープンスペースの本を読んで過ごす子どもたちもたくさんいました。
1年生は教室で静かにがんこちゃんを見て過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日のロング休憩

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証集会

4月25日、1限目に認証集会を行いました。
専門委員会や学級委員の代表が校長先生から認定証を受け取りました。
半年の任期ですが、代表として活躍してくれることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証集会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

新会長から前会長に感謝状が贈られました。
前年度の本部役員様、ありがとうございました。
新役員様、これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.22 授業参観(1年生)

お家の人が来てワクワク。

しっかりと先生のお話を聞くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.22 授業参観(2年生)

2年生は国語です。

みんなに分かるように伝えられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4.22 授業参観(3年生)

3年生は教科担任制を取り入れています。

国語も算数も、一生けん命頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.22 授業参観(4年生)

みんなで仲良く。メリハリをつけて学習しています。
画像1 画像1

4.22 授業参観(5年生)

5年生は国語です。

漢字の成り立ちについて辞書を引きながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.22 授業参観(6年生)

6年生は算数です。

対称の軸について、図形を動かしながら調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 学校司書
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485