生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

社会

画像1 画像1
グループワークと歴史クイズを融合させた授業です(前回の続き)
なるほど!と思えるような当時の話。

令和5年度伊都中学校夏季総合体育大会 (バレーボールの部)

7月8日(土)に県立橋本体育館におきまして、夏季総合体育大会が行われました。
1回戦の笠田中学校との試合に0−2で競り勝ち、次の紀見北中学校との試合では、チーム一丸となって健闘しましたが、わずかの差で力及びませんでした。決勝には進めませんでしたが、一人一人が持てる力を十二分に発揮し、第3位という成績を修めることができました。
 皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(野球の部)3

最後に約3か月間という短い期間、一緒に練習した仲間と写真を撮りました!
画像1 画像1

令和5年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(野球の部)2

午後からは、シード戦で勝ち上がった橋本中央中学校!決勝には進めませんでしたが、しっかり打ち、走って、守った1日となりました。応援していただいた方々に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度伊都地方中学校夏季総合体育大会(野球の部)

7月8日(土)橋本中央中学校のグラウンドにおいて高野口中学校との公式戦がありました。紀見東中学校の生徒と一緒に練習する機会も少ない中、しっかりコミュニケーションをとりながら試合に…。個々の力を十分発揮し、勝利することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

ソフトテニス部は7月8日〜7月9日に橋本市運動公園で競技が行われました。
団体戦を皮切りに、果敢なプレーで熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

ゲーム中の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

画像1 画像1
松本先生の指示を受け、さあ頑張れ!!

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

ゲームの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

ゲームの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

暑い中ですが、コートの中はさらに熱かった!!
白熱したプレー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

キャプテン丸森さんが代表で表彰!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

1日目終了後の様子!
女子団体戦準優勝おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲーム中の様子

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

ゲーム中の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

ゲーム中の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度伊都地方中学校総合体育大会 ソフトテニスの部

県大会に出場する生徒も、これで引退の3年生もお疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スライドショー

画像1 画像1
本日より懇談ですが、各学年の廊下で文化祭のスライドショーが上映されています。
待ち時間の際にご覧ください。

応援合戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3C、どんな応援合戦になるのか!?
まだまだ変化がたくさんあることでしょう!!

それぞれの場所で!

各種目の夏が始まりました!
冬の寒い日も、陽射しが眩しい夏の日も、一生懸命取り組んできたからこそ、この夏の中体連は生徒の皆さんにとって特別な大会になると思います。
自分を信じて、仲間を信じて、支えてくれる家族や先生の姿を思い出して、思いっきり頑張れ!!

松本先生の背中からも、熱いオーラが出ていました!
それぞれの部の活躍を期待しています!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900