クラブ活動(4・5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
23日(木)6校時は、今年度初めてのクラブ活動でした。8つのクラブに4年生から6年生が分かれて参加しています。クラブによっては外部講師の先生にお世話になるところもあります。初回の今日はクラブの組織や活動予定について決めました。組織が早く決まって早速活動を始めたクラブもありました。

校外学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(水)、2年生が校外学習に出かけました。行き先は、館林の向井千秋記念子ども科学館です。プラネタリウムを見て、その後班行動で館内の見学や体験を行いました。お昼には班ごとにお弁当を食べ、楽しい時間を過ごすことができました。

お米づくり_種植え(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は毎年稲の栽培に取り組んでいます。これまで種籾の準備をしてきました。そして、21日(火)にJAから講師の方が来校し、種籾の植え付けの指導をしていただきました。各クラス育苗トレイに種籾を置き、上から土を薄くかぶせました。このあと田植えができるよう、芽がたくさん出てくるといいですね。

リコーダー教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
20日(月)の5時間目、講師の方をお招きしてリコーダー教室が開かれました。リコーダーを楽器として演奏する前に、曲想を思い浮かべることの大切さや、話すように歌うように奏でること、指づかいの練習方法など、楽しく分かりやすく、丁寧に教えていただきました。ふだん使っているソプラノリコーダーですが、講師の先生が吹くと驚くほどきれいに響きます。ソプラノリコーダー以外の種類も用意して演奏していただき、とても感動しました。

租税教室(6年生)

画像1 画像1
17日(金)の5校時、6年生を対象とする租税教室がありました。外部から講師の先生をお招きし、税金について学びました。小学生にも分かりやすく興味を持てるよう、クイズ形式で考えるなど、税理士会の講師の先生が分かりやすく進めてくださいました。

朝体育

画像1 画像1
画像2 画像2
17日(金)の朝、5月らしい爽やかな晴れとなりました。今朝は全校児童が校庭で朝体育です。全校での並び方を確認し、ラジオ体操を行いました。
体育委員が前に出てお手本となり、気持ちのよい汗をかきました。

不審者対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(水)に、不審者対応訓練を行いました。今年度初めての訓練になります。不審者に実際に対応する先生方の動きを確認しました。また、児童はあらかじめ確認してあった避難経路で校庭に避難しました。そのあと、担当職員から、学校帰りなどに不審者から声をかけられた場合の対処法についての話をしました。4、5、6年の代表者が、大声を実際に出してみたり、防犯ブザーの使い方や逃げるときの対処について、真剣に実演したりしてくれました。

あいさつ運動

画像1 画像1
 本校では、生活安全委員会の子供たちが、毎週火曜日に、児童玄関や校門のところであいさつ運動をしています。今日はカラッと爽やかな晴れになりました。登校してくる子供たちも、みんなしっかりとあいさつができていました。あいさつ運動のお陰だと思います。生活安全委員会の皆さん、ありがとう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立宝泉小学校
〒373-0036
住所:群馬県太田市由良町1738番地1
TEL:0276-31-2442
FAX:0276-32-3994