最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:106
総数:107682

本日の給食

本日の献立
麦ご飯・牛乳・チキンカレー・シーザーサラダ

準備の様子
・身支度をととのえて、給食室前で手指消毒。
・天候が悪くない日は、外階段から教室へ運びます。

とってもおいしいカレーでした。
5月は、カレーが待ち遠しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の清掃4

明日の給食のため、セットオン。
安心・安全な給食、明日も楽しみです。
画像1 画像1

給食室の清掃3

毎日、蛇口の裏表・取っ手・すみずみまで、ぴかぴかに。
水気もしっかり拭き取って清潔に。
大釜は、家庭用と違い大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の清掃2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大釜の内側は、もちろんのこと
蓋の表側も全て洗います。

給食室の清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日、美味しい給食を
ありがとうございます。
調理員さんの清掃の様子を紹介します。
当たり前に行われていますが、
大変重労働で、責任をもって行っています。

2年生 さいころトーク

さいころの出た目の数だけ進み、
お題をクリアします。
お互いをわかり合う、きっかけになりました。
画像1 画像1

3年技術の授業

画像1 画像1
コンピュータ室において、
一斉画面でスライドを活用した授業。
解説を聞きながら、問題に取り組んでいました。

ソフトテニス部(男子)・市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(土)太田市中学生総合体育大会
ソフトテニス大会 男子団体の部

まず、リーグ戦で3つの学校と対戦しました。
3ペアが対戦し、勝敗を決します。

強い相手にも粘り強く挑み、
最後まであきらめない試合を展開しました。
6月1日の個人戦に期待します。

ソフトテニス部(女子)・市総体

5月26日(日)太田市中学校総合体育大会ソフトテニス大会
女子団体の部が開催されました。

団体戦、まず4チームのリーグでの総当たり戦
この中から上位2チームが決勝トーナメント進出

南中は、1勝2敗。健闘しました。
最後に1勝でき、しかも全勝(3チームとも勝利)で終わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部(市総体)

5月25日(土)太田市中学校総合体育大会
サッカー大会 始まりました。
初戦突破。見事でした。
2回戦も大健闘でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部(市総体)

5月25日(土)太田市中学校総合体育大会
軟式野球大会、始まりました。
野球部の初戦、力を発揮して勝利しました。
初戦突破です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手部 おめでとう

5月19日(日)
群馬県中学校 空手道大会
兼 全国中学生空手道選手権大会 
群馬県予選において

 個人組手 第3位
 団体組手 第3位
 団体形  第3位

見事な成績。
力を十分に発揮しました。
おめでとうございます。

画像1 画像1

24日(金)の昼休みのひとコマ

画像1 画像1
最近、よく見られる昼休みの様子。
校庭でサッカーなどを楽しむ大勢の生徒たち。
元気にのびのび、良い光景です。

校外実習(給食室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食室での実習は、
野菜切り込み作業
調味料調合

短い期間ですが、1日分の献立を立てることなど
講話や実習と盛りだくさんです。


桐生大学短期大学部より実習生

5月20日(月)から5日間、生活科学科の学生2名
校外実習を行っています。
2名を紹介します。
21日(火)の献立、「手作りお好み焼き」作りを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 研究授業後の実践3

昨日の研究授業を終えての本日の実践。
3年生 道徳。
初めての道徳の実践ですが、しっかりと教材研究されて
授業を行うことには、とても慣れた様子。
明日も4授業が予定されているとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区別集会

本日23日(木)6校時終了後
各地区別に集まりました。
内容
・地区別生徒の確認、学年代表の決定
・資源回収の連絡

資源回収は、8月24日(土)7時30分から
保護者の皆様、地域の皆様にお世話になります。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の研究授業

2年生・英語。
参観していた先生方や他の実習生、誰とでも
コミュニケーションしていました。
多くの友達とのやりとりを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生 研究授業後の実践2

昨日、22日(水)に研究授業を終えた後の実践。
授業することに慣れた様子で、
元気な1年生とともに溌剌としていました。
明日が、最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生 研究授業後の実践

昨日、22日(水)に研究授業を終えた実習生のその後の授業。
本日は、道徳の実践。
授業をすることに慣れた様子です。
明日で、教育実習が終了します。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立南中学校
〒373-0829
住所:群馬県太田市高林北町955番地1
TEL:0276-38-0254
FAX:0276-38-6588