最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:170
総数:653376
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

1年生 暑中見舞いはがき作成

 一人暮らしをしている地域の高齢者の方宛てに、暑中見舞いのはがきを書きました。
かわいいイラストを入れて、地域の方々に喜んでもらえるよう工夫していました。
画像1 画像1

3年生 修学旅行新聞づくり

 修学旅行から帰ってきて約1ヶ月が経ちました。定期テストや実力テストでなかなか進まなかった修学旅行新聞作りも、無事佳境にさしかかかることができました。文章やレイアウトなどの構成案も考え終わった今日、新聞に載せる写真選びをしました。
画像1 画像1

和歌山県ソフトテニス春季選手権大会(男子)

6月8日(土)につつじが丘テニスコート行われた県大会に、男子2ペアが参加しました。
初めての県大会で緊張しましたが、頑張ってプレーしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

和歌山県中学校剣道選手権大会(春季大会)

6月8日(土)田辺スポーツパークにて、和歌山県中学校剣道選手権大会が行われました。
今大会は団体戦のみで、3人という人数的に不利な中善戦しましたが、1回戦で敗退となりました。
最後の夏の大会まであと少しとなりました。今回の経験を生かしてこれからの練習も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

個人懇談のお知らせ

下記の日程で個人懇談(3年は三者)を行います
本日(6/10)、お知らせプリントを生徒に配布しましたので、ご確認ください

●7月8日(月)、9日(火)、10日(水)
●3日間ともに、14:00〜17:00

ご希望などがあれば、6/20(木)までに担任にご連絡ください
お忙しい時期ですが、よろしくお願いいたします

少年メッセージ(2年生)

6月9日(日)、少年メッセージに参加しました。

日頃の生活で感じていることや思いを言葉にして、発表しました。
堂々とし、心のこもった発表がとても印象的でした。

本当にお疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭に向けて歌練習

 放課後の歌練習がスタートしました。
 きれいな歌声が聞こえてきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 アルバム写真撮影

 今日は写真屋さんに来校してもらい、クラス写真と学年写真の撮影を行いました。
 天候にも恵まれ、撮りたかった場所での撮影ができました。青空を背景にみんなの笑顔が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.5月の振り返り(2年生)

中間テストも終わり、一段落したところで、4月からこれまでの振り返りを行いました。日々の積み重ねが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テストを終えて(1年生)

 昨日で初めての中間テストを終え、今日は少しほっとした表情で過ごしていた1年生。帰りのHRでは、18日の校内文化祭に向けて歌練習ができるようになりました。
 楽しげな歌声が教室に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

6月4日、火災が起こったという想定の下、避難訓練を行いました。
各教室からグラウンドに移動し、人数確認ができるまで3分36秒という短時間で全員がスムーズに避難することができました。
先生の指示を受け、煙を吸い込まないように口を押さえるなど、本番さながらの訓練ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第56回(令和6年)和歌山県中学校水泳記録会

6月1日(土)、標記の大会が行われ、本校からも選手1名が出場しました。
50mと100mの自由形に出場し、力いっぱいの泳ぎを見せてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

熱中症対策講習

5月29日の放課後、教職員を対象に熱中症対策講習が行われました。
橋本北消防署の方に来ていただき、実際の場面を想定して実習をさせていただきました。
今回は体育祭練習中に複数の生徒が体調不良を訴えてきた場合の対応を役割分担しながら学びました。
実際には起こってほしくないことではありますが、実習を通してたくさんの気づきがあり、大変貴重な体験となりました。
橋本北消防の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業のお知らせ

午前10時現在、橋本市に大雨警報が発令中のため、本日は臨時休業となります。明日の時間割は「配布文書一覧」からご確認ください。(ライデンメールでも配信しています。)
※明日は2年生の内科検診があります。

アルバム写真(個人写真)を撮りました

 今日は3年生の個人写真撮影日。カメラマンさんから色々注意点を教えてもらって、いざ撮影開始!笑顔の練習は本番で活かされたでしょうか。アルバムの仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1

夢の国から現実の国へ

 夢の国から現実の国へ。今日は修学旅行の振り返りをしました。ルールを守って3日間過ごせたか、一番印象に残っていることは何か、成長したと思うことは何かなど、ワークシートにそれぞれ思いをまとめました。今週は実力テスト、来週は中間テスト発表...一気に現実に戻されますが、頑張っていきましょう!

画像1 画像1

アドバイスシート(2年生)

5月20日(月)、学活の様子です。

2週間後のテストに向けて、アドバイスシートを参考に計画をたてました。
日頃から計画的に取り組めるように意識していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6修学旅行part32

 かつらぎ西まで帰ってきました。
みんな、疲れ知らずで元気いっぱい!
「もう一度、修学旅行に行こう!」とあちこちから聞こえてきます。
画像1 画像1

R6修学旅行part31

 無事に関西空港に到着しました。
 バスに乗り込み、帰路につきます!
画像1 画像1

クラブの様子(5/17)5

バレー部です
声かけあってボールを追いかけています!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 内科検診1年
6/18 校内文化祭
6/19 プール掃除1年
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212