最新更新日:2024/06/05
本日:count up58
昨日:183
総数:552681
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6月5日 4年社会「都道府県の歌」

都道府県の歌を歌って リズムよく覚えていきます

「桃太郎さんの 岡山県」

「ふぐちり てっさの 山口県」

画像1 画像1

6月5日 4年理科「電流のはたらき」

画像1 画像1

電池で動く 自動車を作ります

まずは モーター作り・・・

動画を見て チェックするポイントを押さえて

友達と 確認しながら 作っていきます

画像2 画像2

6月5日 2年算数「見方・考え方をふかめよう「ほうかご 何する?」」

画像1 画像1
今日は 教育実習の先生の授業

図にかいて、わからない数の求め方を考えます

みんな しっかりと 先生の話を聞いています



2年2組での実習は 金曜日でおしまいです

画像2 画像2

6月4日 6年英語「Unit 3 My Weekend」

週末にしたことを 話し合おう


ラグビーの話題になって

「ハカって 知ってる?」

「ラグビーの・・・」

画像1 画像1

6月4日 4年社会「くらしをささえる水」

画像1 画像1

知多半島では どのように水が 使われているのか?

調べたことから わかることを発表

そこから 知りたくなったこともあるね !

画像2 画像2

6月4日 5年社会「食生活を支える食料の産地」


農産物の産地は どのように広がっていくのかについて

資料を基に考えます。


「気温、降水量・・・」

根拠のあるデータを探します。

画像1 画像1

6月4日 5年理科「メダカのたんじょう」

肉眼で観察した後

写真や ビデオで 確認します

「ここが目で・・・」

大きくすると よく見えるなぁ・・・

画像1 画像1

6月4日 3年社会「昔の遊び」

画像1 画像1

コマ回しに お手玉

どれだけ長く 回せるかな?

ぼくは 手のひらで 回せるよ !

画像2 画像2

6月4日 2年図工「わっかで へんしん」

画像1 画像1
作った 作品を 写真に撮って

工夫したことを プリントに書いて



みんなで 共有

「○○ちゃんの かわいい !」


画像2 画像2

6月4日 2年生活「★野さいを そだてよう(1)」

「見て! 大きくなったよ!」

毎日 水やりを 忘れずに やっている2年生


もっと大きくなるように 草を取ったり 間引いたり

早く 実がなるといいね

画像1 画像1

6月4日 1年体育「ゲーム( ボールゲーム) 的当てゲーム」

画像1 画像1

まずは 壁に向かって 「えいっ」

だんだんと 強く投げられるようになったよ !



今度は ダンボールの的に向かって・・・

「やった! 倒れた!」

画像2 画像2

6月4日 1年音楽「たんと たたの リズム で あそぼう」

口で リズムを 唱えながら・・・

「たん たた たん」

できたら 次の友達に まわすよ !

画像1 画像1

6/4(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ミルクロールパン ぎゅうにゅう
とりにくのハーブやき
ごぼうサラダ
えだまめのクリームスープ です

6/3(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん ぎゅうにゅう
あじフリッター
ビビンバ
ピリカラじる です

5月31日 日本語教室アニモの様子

果物カードを見て 日本語で言います

「りんご」 「ピンポーン」


「・・・」 「食べたことある?」

「うん!」 「ちょっと すっぱい・・・」

「いちご」

画像1 画像1

5月31日 6年体育「保健 病気の予防」

画像1 画像1

(めあて)喫煙が体に与える影響について考えよう。



先生が 一枚の写真を 電子黒板に写すと・・・

「うわっ」

真っ黒な肺の写真が・・・

画像2 画像2

5月31日 6年理科「人や他の動物の体」

画像1 画像1
何が始まるのかな ?

Kahoot!というアプリを使ったクイズでした


「Q.肝臓の消化液の名前」

「▲明汁」「●味噌汁」「◆胆汁」「■消化汁」

四択で 回答します

画像2 画像2

5月31日 3年図工「こまをつくろう」

画像1 画像1

紙を切り抜いて コマを 作ります

いろんな形のコマを作ったり


色変わりコマを作ったり

みんなの工夫が 楽しみです

画像2 画像2

5月31日 1年算数「なんばんめ」

画像1 画像1
左から 8番目と 5番目は どこ?

「ここ と ここ」


正解は・・・

「あたり !」

画像2 画像2

5月31日 1年生活「★たねを うえよう」

アサガオの 葉っぱって どんな形 ?

「ハート ?」

「こんな 形 !」

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986