バスケットボール女子大会 決勝へ!

本日は準決勝、宝泉中と対戦しました。第4ピリオドで逆転し、58対56で勝ちました‼️痺れる試合展開に、会場全体が釘付けになりました。これで県大会が決まりました。おめでとうございます!決勝の対戦相手は、太田中です。頑張れー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール女子大会

本日は3回戦、木崎中との対戦でした。出だしは五分五分でしたが、生品・綿打合同チームが、3点シュートを何本も華麗に決めて点差を付けました。3回戦突破、明日に繋がりました!頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン大会

今日は個人戦の順位決めがありました。上位での県大会出場を目指して、緩急のある試合を繰り広げました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単元のまとめ

社会では、班ごとに世界の宗教について調べて発表していました。
宗教が生活にどのように影響しているのか考察していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋満員御礼!

放課後の寺子屋は、自主学習をする人でいっぱいです。期末テストに向けて、どの学年の生徒も必死に頑張っています!3年生は、修学旅行前ですが、勉強も手を抜くことなく、頑張っていて素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

美術では、マイマークの下書きをしていました。
国語では、自分が主人公だったらどうするか意見交換をしていました。
体育では、男女仲良くソフトボールの試合をしました。
金曜日も、頑張っていました。週末は、テスト勉強を頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC登録式、生徒総会

本日6校時、JRC登録式、生徒総会が、行われました。
生徒会、JRC委員が中心となって、生徒主体で議事が進行し、全生徒がしっかりした態度で臨めました。
より良い学校にするために、これからも頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

じゃこ入りのサラダは、かみごたえがあって旨味がたっぷりです!今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1

授業風景

1年生、英語と数学の授業です。対話を大切にしています。友だちの考えを聞いて、「なるほど!」と言う声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生、公民の授業では、情報化に伴う功罪について学習していました。まとめや振り返りをタブレットで共有しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京校外学習、ひとまわりたくましく

東京では、慣れない電車の乗り継ぎやハプニングも乗り越え、よく頑張りました。
朝の黒板には、担任からの温かいメッセージが書いてありました。期待の2年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでハイチーズ!

班の仲間と協力しながら、楽しい一日を過ごすことができました。どんな冒険だったか、あとで教えてくださいね!
時間を守って行動できたことがすばらしいです。お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 東京を出発!

ほぼ時間通りに出発しました。さようなら東京、上野駅!
画像1 画像1
画像2 画像2

集合場所は上野公園!

続々と、生徒たちが戻って来ました。暑かったので、疲れたことでしょう。よく歩きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

浅草、大人気

雷門のところで、たくさんの生徒と会いました!
さて、そろそろ上野に戻らないと!集合時間に間に合うかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食は揚げパン!

今日は、きなこ揚げパンをおいしくいただきました。イカくんサラダも、うまみが出ていて抜群の味付けでした。ごちそうさまでした!

画像1 画像1

1年生 授業風景

国語では、登場人物をすべて書き出していました。
数学では、なぜ文字を使うとよいのか、話し合っていました。
英語では、単語トレーニングシートに挑戦していました。
皆、頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は実力テスト

真剣に問題を解いています。空欄のない解答用紙にしよう!
頑張れ、3年生!来週は、京都だっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のいない学校

2年生の教室が、ガランとしています。いつもの賑やかな声が聞けず、寂しい1日です。机が整然と並んでいます!
さて、お昼は何を食べるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

次はどこに行くのかな?

スカイツリーショップ前で、綿打中生に会いました!
これからどこへ行くのかな?
浅草では、また別の班が到着しました。
皆、楽しそうで何よりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/09
本日:count up2
昨日:96
総数:104688
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各基本方針

年間行事予定表

保健関係の書類

学校だより

ほけんだより

太田市立綿打中学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町182番地1
TEL:0276-56-1005
FAX:0276-56-1006