最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:103
総数:199316
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

プログラム9番 It's 唄タイム

5月25日(土)

4・5・6年生の演技です。
フラッグ、組体操、ダンスと盛りだくさん!感動の演技でした。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム9番 It's 唄タイム

5月25日(土)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム9番

5月25日(土)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム9番 It's 唄タイム

5月25日(土)
その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム9番 It's 唄タイム

5月25日(土)
その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム8番 Shimizu in Color

5月25日(土)

1・2・3年生の演技です。
ディズニーの曲に合わせて華麗にダンスしていました。
とてもかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム8番

5月25日(土)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム8番 Shimizu in Color

5月25日(土)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム8番 Shimizu in Color

5月25日(土)

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム7番 唯一無二〜親子の絆を魅せつけろ〜

5月25日(土)

6年生の親子競技です。
親子の絆を感じられる心温まる競技でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム7番 唯一無二〜親子の絆を魅せつけろ〜

5月25日(土)
その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム7番 唯一無二〜親子の絆を魅せつけろ〜

5月25日(土)
その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム7番 唯一無二〜親子の絆を魅せつけろ〜

5月25日(土)
その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム6番 心一つに!そーれ!!

5月25日(土)

全校生徒での綱引きにサプライズで先生が3名ずつ加わり、綱を引きました。
PTAの役員の方々に先生の代わりにピストルや旗振りをお願いして、盛り上がりました。
ご協力してくださった皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム6番

5月25日(土)
その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム6番 心一つに!そーれ!!

5月25日(土)
その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム5番 竹棒!ゲットだぜ!!

5月25日(土)

5・6年の競技です。
作戦をたて、チームワークを発揮した白熱した戦いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム5番 竹棒!ゲットだぜ!!

5月25日(土)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム5番 竹棒!ゲットだぜ!!

5月25日(土)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム4番  Bling-Bang-Bang-ポン!

5月25日(土)

1・2年生の競技です。
玉入れと可愛らしいダンスを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460