最新更新日:2024/06/07
本日:count up71
昨日:115
総数:199759
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

運動会 スローガン  6年

5月20日(月)

運動会のスローガンをかきました。
カラフルに出来上がってきました。
すべての文字が並ぶのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 スローガン  6年

5月20日(月)
その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会スローガンを作っています!  4年

5月20日(月)

運動会のスローガンを作っていました。
456年でどの字をかくか役割を決めて一文字一文字書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

5月17日(金)
全校練習で開会式の練習をしました。
堂々と行進していました。
運動会の歌もとても大きな声で歌っていました。
素晴らしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全校練習

5月17日(金)
その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

5月17日(金)
その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

5月17日(金)
その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

5月17日(金)
運動会に向けて全校練習がありました。
全校リレーや綱引きをしました。
「めっちゃ楽しかったー」と2年生は言ってましたが、1年生は「今の力は1」と言っていました。土日にゆっくり休んでくださいね。
どの競技も手を抜かずに一生懸命がんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全校練習

5月17日(金)
その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

5月17日(金)
その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

5月17日(金)
その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

5月17日(金)
その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

5月17日(金)
その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

5月17日(金)
その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習

5月17日(金)
その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種まき

5月16日(木)

2年生は生活科の授業で、野菜の種まきをしています。
自分のプランターにミニトマト、畑にはきゅうりとトウモロコシ。
種まきをした後は、草引きをして、水やりをしました。
早く芽が出てほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習    5・6年

5月16日(木)
棒引きの入退場の練習と綱引きの位置の確認をしました。
高学年の子どもたちがグランドに並ぶと頼もしいです。
ケガには十分にきをつけてがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習    5・6年

5月16日(木)
その2
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンスの練習   1・2・3年

5月16日(木)
1・2・3年生のダンスの退場の様子です。
ダンスは本番まで内緒にしておきますね。
ディズニーの曲にのりのりの子どもたち。
元気いっぱいでとてもかわいらしいです。
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン大作戦(家庭科)   6年

5月16日(木)

今回で4回目(最後)のクリーン大作戦!校内で綺麗にしたい場所を掃除してくれました。
前回に引き続き、花壇を掃除してくれました。
6年生みなさんのおかげでとても綺麗になりました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 ミシンボランティア
6/21 あいさつ運動、町探検、ICT支援員
6/24 町探検、校区探検、図書館司書
6/25 はたごんぼ草引き、ミシンボランティア
6/26 ブッキー号、学校巡回公演オペラワークショップ、ふれあいルーム456年
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460