最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:144
総数:419496
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

1年生 こんな勉強をしています(2)

図工では、ねんどを使って学習しました。

ねんどで、ごちそうをつくったり好きなものをつくったりしていました。
とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 こんな勉強しています(1)

算数では、「いくつといくつ」の勉強をしています。

8は、いくつといくつでできているのかなど、
さいころやブロックを使って勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お弁当日

今日はお弁当日でした。
作ってもらったお弁当をみんなで食べました。
感謝の気持ちをもっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA交通安全部会

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回PTA交通安全部会が開かれました。
朝の児童の登校見守り当番表の作成をしていただきました。
6月分の当番表が完成しましたので、該当のご家庭にお配りします。
近日中に7月以降の分も作成いただく予定です。

お忙しい中、長時間の協議や作業、ありがとうございました。

3年生 理科 苗の植え替え

成長した苗の植え替え作業をしました。
くずれないようにうまくポットから出すことができました。
「きれいな花が咲きますように。」と願いながら、みんなで行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマトの苗を植えました!

生活科の授業で、ミニトマトの苗を植えました。

ポットから苗を優しく取り出し、植えることができました。

まだ緑の葉っぱばかりなので、赤い実がなるのが待ち遠しいですね。
おいしいミニトマトがなりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動会に向けて

運動会で着用する法被に文字を入れました。
友達が書きやすいように横でおさえてあげる優しい姿が見られました。
「うまいこと書けた。」 「はやく、法被を着て踊りたい。」
運動会本番に向けて気持ちが1つになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 サツマイモを植えたよ

今日は生活科の時間に、サツマイモを植えました。

初めて見る子も多い、サツマイモの苗。
「これがお芋になるの?」「全然お芋に見えない」など話していました。
サツマイモができる秋が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 あさがおの芽がでたよ

全員のあさがおの芽が出たので、今日は時間割を変更して、
あさがおの観察をしました。

「かんさつめいじん」になるため、触ったり近くでよく見たりして、
よーく観察をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダンス実行委員です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会ダンス実行委員に立候補してくれたメンバーを紹介します。
5月の連休前から進んで立候補し、話し合いを重ねてくれました。

彼女たちはみんな踊ることが上手ですし、いろいろなアイディアを入れた動きを提案してくれる企画力もあります。

実行委員が舞台で、あるいは一番前列で踊っている姿をお手本に、5・6年の皆はどんどん踊れるようになってきました。教室でお手本動画を休み時間に視聴し、練習している子どもたちも多いです。

本番まで10日を切りました。完成を目指して練習に励んでいきましょう。

5年生 学習の様子

1枚目
運動会に向けてダンスが上達してきました。オープニングの振付も揃ってます。

2枚目
全体の様子です。6年生が振付けを一生懸命考えてくれました。

3枚目
国語で、友だちにインタビューをする学習をしました。テーマを決めて質問をした後、報告文を作成します。報告文を作っているときには、「もう少し詳しく聞いてみよう」とさらにインタビューをする子どももいて、記者になりきって学習できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方々にお世話になっています

5月22日
昨日、畑ボランティアの方にマルチシート敷きのお手伝いをしていただきました。ゴールデンウィークにはトラクターで畑を耕していただきました。5年生の学習で野菜作りを教えていただきます。
今日は、安全ボランティアの方に通学路の草刈りをしていただきました。明日からの登下校、歩きやすくなりますね。
みなさま、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生の運動会練習

中学年の表現運動で「ミルクムナリ」という沖縄の伝統芸能を練習しています。
4色のパーランクーを持って、力強い踊りに仕上げていきたいと思います。まだまだ、難しい場面があるので、子どもたちは一生懸命練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ひかりのプレゼント

図工の時間に、たまごのパックやペットボトルといった材料を使って学習を行いました。
マジックで材料に色をつけたり水を入れたりと工夫しながら、太陽の光を通して色々な形や色から生まれる影を楽しみました。「水を入れたら宝石みたいにキラキラしてる!」「きれいな色の影がいっぱいできた!」と、子どもたちはうれしそうに取り組んでいました。ご家庭で材料を用意していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習の様子

1枚目
家庭の授業で調理実習をしました。ほうれん草とツナを和えたポテトサラダを作りました。
「めっちゃおいしい。」「家でも作ってみよう。」「塩入れすぎたかも。」と、子どもたちから様々な感想が出ていました。

2枚目
班で協力して片付けをすることができました。

3枚目
運動会に向けて6年生と一緒にダンスの練習をしています。6年生が考えた振付を頑張って覚えようとしています。休み時間に動画を流して練習している子どもたちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足2

友だちと楽しくお弁当を食べました。
「おいしい。」「先生、見て。」とたくさんの声を聞くことができました。
食べ終わって、お菓子を食べて、元気に遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春の遠足3

二つ目の行き先、橋本市図書館では、点字の本や小さな本、とても大きな本等、様々な面白い本を紹介していただきました。
図書館の中を案内してもらったり、貸し出しの仕組みを教わったりして、とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春の遠足1

3年生の遠足の行き先の一つ目は、橋本市消防本部でした。
消防車や救急車のしくみを、くわしく教えてくれました。また、指令室やトレーニング室、仮眠室等、初めてみる施設ばかりで、貴重な体験ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「青洲の里」のふれあい公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、たくさん歩いて、しっかり学び、待ちにまっていたお弁当の時間になりました。お弁当を食べた後は、遊具で遊びました。

春林軒の見学

グループ別で学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002