最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:165
総数:371617
本校はWell-beingな学校を目指しています

水泳指導伝達講習会

6月14日(金)

授業参観と学級懇談会が終わった後、先生たちの研修会が始まりました。月曜からの水泳指導に向け、水泳指導の伝達講習会が行われました。子供たちの泳力が向上することを願って指導法を学びました。先生たちも日々勉強です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4

暑い中授業参観に来校いただき誠にありがとうございました。授業参観のあとの、学級懇談会にもたくさんの方々に出席いただきお礼申し上げます。ヘスティアさんの支援もあり、どの学級でも対話が進みました。今後の学級経営の参考にさせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

高学年の様子です。学年が上になるほど授業中の落ち着いた学習への姿勢が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

暑い日中でしたがエアコンで快適な環境の中、どの学級も気持ちよく学習に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

6月14日(金)

本年度2回目の授業参観です。4月から2か月が過ぎ、それぞれの学級のカラーが出てきました。そんな学級の様子を今日は見ていただけたことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のゴミ拾い活動

6月14日(金)

毎週金曜日の朝に行ってくれている、ゴミ拾い活動に女の子も参加してくれました。ゴミ拾いの輪が広がることが嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は授業参観

6月13日(木)

明日は今年度2度目の授業参観です。きれいな花は学校運営協議会委員の方から「授業参観の日に使ってくださいね」といただきました。学校へのご支援がとてもうれしく思います。保護者の皆様、明日は授業参観です。同時に学級懇談会も行われます。多くの保護者の方に参観はもちろんのこと学級懇談会にも残っていただきたいと思います。どうかよろしくお願いします。
画像1 画像1

4年生 総合的な学習

6月13日(木)

4年生の総合的な学習の時間にお邪魔しました。自分たちでタブレット使い発表の資料を作っていました。何よりもみんなが意欲的に課題に向かう姿が感じられ良い授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ふれあいルーム

本日、3年生のふれあいルームが開かれました。
3年生になって初めてのふれあいルームでは、Kクレイ粘土を使ったおき上がりこぼしの作り方を教えていただきました。指導員さんとお話ししながら、工夫して素敵なおき上がりこぼしを作ることができていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 放課後学習教室

6月11日(火)

本日初めての放課後学習教室が開催されました。この放課後学習教室は、地域の方々に子供たちの学習支援をしていただくことを目的に、コミュニティスクールの活動の一環として取り組みます。学力アップはもとより地域の方々と児童のふれあいの場としてこれからも推進していきたいと考えています。本日ご参加いただきました地域の方々本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

6月10日(月)

6時間目は委員会活動が行われました。美化委員会はプランターに何かの種を植えてくれたようです。何の花が咲くか楽しみですね。飼育委員会は金魚の水槽をきれいに洗ってくれました。金魚も喜んでいます。放送掲示委員会はタブレットを使って、反省や次の放送の内容を考えていました。何の放送が始まるかワクワクしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

図書委員会も給食委員会も代表委員会も6年生が中心になって頑張ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 梅ジュースづくりに挑戦だ

6月7日
3,4限を使って、梅ジュースづくりに挑戦しました。
梅を傷つけないようにそっとビンに入れています。おいしい梅ジュースができるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 税金の話&選挙の話

 5限目に税金の話と選挙の話を聞きました。社会科で学習した内容に加え、より詳しい内容にも触れることができ理解が深まりました。「税金は、何種類ぐらいあるのか」や「なぜ選挙に行くのか」など、今日学んだことをぜひお家でも話し合ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 模擬投票にチャレンジ

 6限目は、模擬投票をさせてもらいました。5限目に学んだことを実践し、投票の仕方を一つずつ確認しました。また、選挙管理委員の役割や一人目に投票する人がさせてもらえることなど初めて知ることも多く、勉強になりました。これからも自分の考えを大切にし、みんなが過ごしやすい未来を創っていってほしいと思います。(一億円は、予想以上に重たかったです!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校運営協議会

6月6日(木)

今年度第1回目の学校運営協議会が開催されました。学校運営協議会とは社会に開かれた教育課程の実現に向け、学校教育に地域の方々に参画いただくとともに、学校の教育活動全般を評価していただく組織です。今年度も10名の地域の皆様にお願いしました。「子供を主語にした学校づくり」のためにぜひご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい歯を育てるコンクール

6月6日(木)
かつらぎ町のあじさいホールで、第72回よい歯を育てるコンクールが開催されました。
高野口小学校からも各学年1名ずつ代表として参加しました。
歯の審査だけでなく、歯に関するお話をしてくれたり、クイズを用意してくれていたりと、歯の健康についてたくさん学ぶことができました。

審査の結果、高野口小学校は、団体で3位に入ることができました。
「やったー」と声に出てしまうほど、みんな大喜びでした。
団体3位となるだけあって、個人でもたくさん上位入賞することができました。

これをきっかけに、歯を大切にしようという思いが育ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校で育てています

子ども達が学校で育てている植物を紹介します。

1年生は朝顔を育てています。「三つ芽が出た」「私は五つ芽が出ている!」とうれしそうに芽が出た数を数えていた朝顔も、ずいぶんと大きくなってきました。

キュウリも育てています。黄色い花が咲き、小さな実になる部分ができていました。

ぐんぐんは、落花生を育てています。水やりを忘れずしっかりとしています。大きく育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校で飼っています

子ども達が飼っているものを紹介します。

6年生の教室では、ヤモリを飼っています。木や土、草も入れ環境も考えて飼っています。
先日、卵をうみました。いつかえるか楽しみにしているのですが、その卵が、今日、少しピンク色になったと子ども達が喜んでいました。観察力が素晴らしいです。

プール掃除をしたときにつかまえたアメンボも飼っています。
生き物に興味津々の子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール掃除

 本日、晴天に恵まれ予定どおりプール掃除を行うことができました。水しぶきをあげながら熱心に掃除する子どもたちの姿に感心しました。初めは慣れない掃除に戸惑っていましたが、徐々に上達し最後にはきれいなプールに生まれ変わりました。これも6年生の頑張りのおかげだと思います。ありがとう。また、自分たちの掃除を通して、これまでの6年生が汗水流して掃除をしてくれたからこそ気持ちよく泳ぐことができたことも実感してくれたように思います。プール開きは、6月17日(月)です。楽しみで待ち遠しいですね。今日は、ゆっくり休んでくださいね。集合写真のみんなの表情はとっても輝いて見えました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082