03/12 2年生体育雪遊び Vol.3

03/12 2年生体育雪遊び Vol.3
今日は雪だるまつくりにちょうどよい雪でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/12 2年生体育雪遊び Vol.2

03/12 2年生体育雪遊び Vol.2
しっかり準備運動をしたあと、雪だるまつくりをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/12 2年生体育雪遊び Vol.1

03/12 2年生体育雪遊び Vol.1
2年生の体育、雪遊び。雪遊びの前にしっかり準備運動。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/12 1年生生活科雪遊び Vol.3

03/12 1年生生活科雪遊び Vol.3
2時間目に続いて中休みも楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/12 1年生生活科雪遊び Vol.2

03/12 1年生生活科雪遊び Vol.2
築山で尻すべり。けっこうスピード出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/12 1年生生活科雪遊び Vol.1

03/12 1年生生活科雪遊び Vol.1
1年生の生活科《ふゆをたのしもう》の尻すべりの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/12 今日のさけちゃん

03/12 おはようございます。今朝のさけちゃんの様子です。さらに成長し体長5cm位になりました。また、さけの水槽を旭っ子ルーム前に移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 今日の給食 4年生 Vol.5

03/09 今日の給食 4年生 Vol.5
和定食給食を美味しくいただきました。来週は5・6年生の様子をおとどけします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 今日の給食 4年生 Vol.4

03/09 今日の給食 4年生 Vol.4
魚も大好き4年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 今日の給食 4年生 Vol.3

03/09 今日の給食 4年生 Vol.3
みんな大好きわかめご飯。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 今日の給食 4年生 Vol.2

03/09 今日の給食 4年生 Vol.2
食事の様子は、4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 今日の給食 4年生 Vol.1

03/09 今日の給食 4年生 Vol.1
秘技3台連結運びで配膳された今日のメニューは、わかめご飯、厚揚げの味噌汁、鯖の塩焼き、大根のそぼろ煮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 廊下装飾

03/09 1階の職員室前廊下が児童の作品や3年生が作ってくれた20面体でとてもすてきになりました。体育館の入り口には、5年生が6年生の学年通信タイトルを貼ってくれました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 4年生体育

03/09 4年生が体育館の端のほうで馬とびの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 5年生社会

03/09 5年生が社会科の学習で、図書室やタブレットPCを使って、国内の世界遺産調べをしていました。

※図書便り03月号をUpしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 読み聞かせ Vol.11

03/09 読み聞かせ Vol.11
今週もありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 読み聞かせ Vol.10

03/09 読み聞かせ Vol.10
2人の読み聞かせパフォーマンスに大喜びの6年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 読み聞かせ Vol.9

03/09 読み聞かせ Vol.9
6年生の読み聞かせは、さっちゃん・しんちゃんスペシャル読み聞かせ!!になりました。校長先生も読み聞かせに参加です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 読み聞かせ Vol.8

03/09 読み聞かせ Vol.8
5年生教室での読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03/09 読み聞かせ Vol.7

03/09 読み聞かせ Vol.7
4・5年生教室での読み聞かせの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 学年末休業
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業、転入児童受付
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業、前日準備作業、新6年生登校、P資源回収
4/6 着任式、前期始業式、入学式