学校での行事や授業の様子を掲載しています。

廊下は右側を歩こう

 生活委員会の活動の「廊下歩行運動」で階段や廊下の床にポスターが貼ってあります。小さいながらも分かりやすく工夫された色々なデザインのものがあります。見るのも楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスに模様替え

画像1 画像1
 もうクリスマスまで2週間ほどになりました。校舎内のあちらこちらにもクリスマスの雰囲気が漂っています。学校図書館もクリスマスの飾りやクリスマスに関係した本の紹介をしています。来週から冬休みの本の貸出しが始まります。外遊びが少なくなる時期に読書を増やしてみるのはどうでしょうか。

集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 悪天候などの時に下校班ごとに先生の引率のもとまとまって帰る「集団下校」。今年の訓練を本日行いました。5時間目に各校外班ごとにリーダーを決め、通る道の確認などをしたあと、遠い班から順に下校しました。6年生がリーダーとなって1年生を迎えに行ったり、班をまとめる様子が見られました。頼もしいですね。

人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 人権擁護委員会の方々が来校され、3年生に「人権教室」を行っていただきました。今年度は感染症対策で体育館で距離をとりながら「人権」について学習しました。

福祉についてしろう

 4年生が総合学習で「福祉についてしろう」の学習を行っています。社会福祉協議会さんから道具をお借りして、子ども達が実際に体験して学んでいます。普段できることが出来ない、誰かの手を借りるといったことを通して学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

食の指導〜1年生〜

 本校の栄養教諭による「食の指導」が1年生で行われました。給食センターから、今日の給食に使う食材を実際に持って来て子ども達に見せて触らせてくれました。改めてみる野菜に「大きい」とか「ざらざらしてる」とかの声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の第二小学校の研究は『「伝え合う力」を高めるための授業の工夫や実践』を国語科を通して行っています。今日は、くるみ学級と3年生で研究授業を行いました。教室内が密にならないよう廊下にテレビを出して映したり工夫をしながら先生たちも参観していました。子ども達が友だちと「伝え合う」ことを通して考えを深めることができるような授業実践でした。

巡回書写展

画像1 画像1 画像2 画像2
 江別市内各小中学校から選ばれた書写の作品が地区ごとに巡回書写展として学校を廻っています。第二小では今日からみんなの広場に展示されています。小学校1年生から中学校3年生までの作品を見ることができます。ぜひ中学生の作品などを見てお手本にしてみてはどうでしょうか。今年度は感染症対策として、保護者の皆様にご来校いただいて見ていただくことができません。お子さんから様子を聞いてみてください。

理科の実験中♪

 4年生が理科室で実験をしていました。「ものの温度と体積」という単元の『空気の温度と体積」の実験でした。お湯で温めた空気と氷水で冷やした空気、どちらが大きい?小さい?実験が上手にできると思わず拍手をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書まつりスタート!

 読書の秋・・・寒くなってきて、外での活動がなかなかできなくなってきましたので、読書の時間を増やしてみるのはどうでしょうか。学校では「読書まつり」がスタートしました。自分の読書記録を「読書貯金通帳」にどんどんためましょう!読書まつり中に学校図書館で本を借りたら「図書館おみくじ」をひくことができます。読書運勢はどうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大トリ6学年発表会

 今年度の「学年発表会」の最後を6年生で締めくくりました!
 修学旅行で撮影した動画を活用して楽しい報告会のようでした。6年生自らによる再現ミニドラマもあり和やかな雰囲気の学年発表会でした。途中や最後には器楽演奏もあり、最高学年の素晴らしい演奏も聴くことができました。保護者の皆さま、修学旅行の楽しい様子が伝わったでしょうか。たくさんの拍手をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい1年生学年発表会

 今日は1年生の学年発表会でした。「ハッピーパークをつくろう」では「いつも遊んでいる公園がこんな公園だったらいいな・・・」「いろいろな人に優しい公園がいいな・・・」と子ども達が工夫した公園をグループごとに発表しました。発表する姿もしっかりしていてビックリしました。最後にはダンスを披露しました。ご観覧いただいた保護者の皆さま、成長した子ども達の発表はいかがでしたか?元気いっぱいの1年生にたくさんの拍手をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

階段では・・・

 第二小学校には階段がたくさんあります。それぞれの階段の近くの学年では踊り場や壁などをいろいろなことんい活用しています。今回は、4年生の階段踊り場と2・3年生の使う階段の様子をご紹介します。
 4年生のところには、学年発表会でステージに飾った「アイヌ文様」を掲示しています。とてもキレイに作られています。
 2・3年生の階段の手すりのところには、「本日のしゅぎょう」として九九のお題が表示されています。毎日なんの段か変更されています。階段の昇り降りでも勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるみ学級発表会

 くるみ学級は、歌・器楽の発表と自立活動の発表をしました。進行は6年生が行い、しっかりと進めていました。歌・器楽では「やさいの歌」「北風小僧の寒太郎」を1年生から6年生が力を合わせて練習の成果を見せてくれました。自立活動ではフラッシュダンスの曲にのって準備運動をしたあと、バランスボールやラダーなどグループに分かれて行いました。ご観覧いただいた保護者の皆さまには、子ども達の成長を見て頂きたくさん拍手をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学年発表会

 今年度学習した防災について、そしてこれから控えている宿泊学習の行き先の1つである旭川市と江別市について学習したことを発表しました。人口などの概要や特産、歴史などとても詳しく調べてあり、説明も分かりやすかったです。さすが高学年ですね。最後に素敵な「星影のエール」の器楽演奏を聴いて頂きました。ご観覧いただいた保護者の皆さまにはたくさんの拍手、そして感想も書いていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苦手な食べ物にチャレンジしよう!

 2年生の食の指導「苦手な食べ物にチャレンジしよう!」の授業がありました。本校栄養教諭が苦手な食べ物も少しでも食べられるようにと楽しい道具を使いながら授業をしていました。さぁ今日の給食も美味しくいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学年発表会

 4年生は学習した屯田兵のこと、アイヌのことを劇にして発表しました。ほとんど子ども達が進行していましたが、一生懸命に練習したのがわかる素晴らしい劇でした。効果音や道具や衣装、装飾などとても見ごたえのある劇に仕上がっていました。ご観覧いただいた保護者の皆さまからも大きな拍手をいただき、これから高学年に向けて進んでいく4年生には励みになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の発表会

 今日は3年生の学年発表会でした。春から学習したことをグループに分かれて発表しました。時間割のように1時間目、2時間目・・・と楽しい発表が続きました。3年生で初めて習うリコーダーや総合学習で調べたり学んだりしたレンガや給食のことなどを堂々と発表する姿には感心しました。素晴らしかったです。ご観覧の保護者の方々には途中クイズに参加していただいたりたくさん拍手をいただいたり本当にありがとうございました。発表会後の学級懇談会にもたくさんの保護者の方に参加いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年発表会のはじまり・・・

 2年生の学年発表会は3つのグループに分かれて出来るようになったことなどを発表しました。「音楽グループ」「運動グループ」「表現グループ」のそれぞれが素晴らしい発表をしてくれました。最後には全員でよさこいを披露しました。2年生になって半年でこんなにいろいろなことが出来るようになりました。観覧いただいた保護者の皆さま、あたたかい拍手をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ発表会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年発表会がいよいよ始まります。トップは明日10日(火)の2年生です。今日は本番のように通して練習していました。体育館には暖房が入っていますが、換気をすることもありますので寒くなることが予想されます。温かい服装等でお越しください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新年度準備
4/2 新年度準備
4/5 新年度準備 職員会議 転入受付
4/6 新年度準備 6年生登校