最新更新日:2024/04/24
本日:count up13
昨日:25
総数:64975
 雄武小ホームページへようこそ!!! 令和6年度雄武町立雄武小学校 学校目標は『夢と希望をいだき 未来を築こう おうむっ子』 合言葉は『みんなで じっくり ほんわか おうむっ子』です

エピローグ〜1年間,ありがとうございました〜

令和元年度がもうすぐ終わります。今年は、新元号令和元年でした。新たな時代を迎え、次年度から始まる新たな教育改革にむけた取組も進めてきました。年間8回の土曜授業では,学校行事を通して,保護者の方はもとより,地域の皆様に学校の様子を知っていただく機会となりました。一日防災学校も開校して,災害への対応等についても学び深めました。夏休み明けからは,読書活動にも精力的に取り組みました。一人月間10冊以上を合言葉に,読書貯金に励んだ結果、多くの子供たちが目標を達成することができました。雪不足により心配されたスキー学習が終わった矢先、新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、長い休校期間に入り,そのまま今年度が終了しました。まだ先の見えない状況が続いています。一刻も早く終息してくよう,今できることをしっかりとやっていきたいと思います。令和2年度も,雄武小学校では「なりたい自分」に「なれる自分」子供たちを増やすために,子供たちの夢の実現をサポートし,夢のかなたへ誘う役割を果たしてまいります。今年度,保護者の皆様には,本校の教育活動に多大なご支援・ご協力を賜りましたこと,心より感謝いたします。次年度も,よろしくお願いします。


画像1
画像2

お子様のマスク着用へのご協力(お願い)

3月27日付けで北海道教育委員会教育長より、保護者の皆様方へ次のようなお願いがありましたのでお知らせします。

「市販のマスクが手に入りづらい状況が続いていることから、保護者の皆様には各ご家庭やPTA活動等にて手作りマスクの作成や学校への寄付のご協力をいただきますようお願い申し上げます。」

尚、詳細につきましては、配布物一覧よりご覧いただけます。

新年度に向けて(お知らせ)

保護者の皆様へ

4月6日(月)から新年度が始まります。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、次のように実施します。

1 着任式・始業式  予定通り実施

2 入学式 次の点について変更して実施します。

4月3日(金)新6年生による前日順義 予定通り実施します。9時までに登校してください。

4月6日(月)10時30分より挙行
最初のご案内よりも30分遅らせています。

・新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため,新入学児童保護者の方におかれましては,一家庭2名様までと限定させていただきます。新入学児童および保護者の方々はマスク着用をお願いします。
・受付は10時からです。当日,保護者控え室は設けておりません。受付後,新入学児童は1年生教室に連れて行きますので保護者の方は体育館へお入りください。
・式場内では当日,新入学児童,教職員,来賓2名,保護者の方および6年生が参列します。そのため2〜5年生は始業式終了後、9時30分には下校となります。尚,式中,6年生と教職員および来賓の方に付きましてはマスクを着用させていただきます。
・式歌等,歌の斉唱は控えさせていただきます。


参列者の皆様の健康と安全を最優先することからも,ご理解を賜りますようお願い申し上げます。       

スポーツセンター開館のお知らせ

保護者の皆様へ

本日,教育委員会より雄武町スポーツセンターが開館するとの連絡がありましたのでお知らせします。
 
1 開館期間  
3月25日(水)から
2 開館時間  
小学生  9:30〜11:30までの2時間
中学生 13:00〜15:00までの2時間
3 使用場所
アリーナおよびロビー※トレーニング室は使えません。
お願い
・来館する際は,マスクをつけて来てください。
・使用の際は,施設担当者の指示に従ってください。   

配布物の郵送について

保護者の皆様へ

本日,次のものを郵送させていただいております。ご確認ください。

1 学校の臨時休校終了について(お知らせ)
2 『雄武小学校 令和元年度の成果と令和2年度の方向性』
3 学校だより『おうむっ子』第22号
4 令和2年度 学校年間カレンダー

2の資料ついては本来2月29日の全校参観日で,皆様にお話しさせていただく予定でした。配布させていただきますのでご覧ください。尚,4月18日に実施予定の全校参観日で改めてご説明させていただきます。

学校の臨時休校終了について(お知らせ)

保護者の皆様へ

 3月23日付けで雄武町教育委員会より,新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校については,当初の予定通り3月24日で終了することとし,延期はしないとの通知がありましたのでお知らせします。今後も下記1をご留意の上,各家庭によりご判断いただき過ごしてくださいますようお願い申し上げます。
 4月6日に実施予定の令和2年度始業式および入学式について現段階では,【教室の換気/マスク着用/検温の徹底】を図ったうえで実施する方向ですが,この後,国のガイドラインが示される等の通知が入りましたら,別途お知らせいたします。また,春休み中の過ごし方については,下記2をご参考にしていただき,新学期に向けてご準備ください。
 なお,雄武小の対応に関わる情報については,マチコミメールでもお知らせしていますので確認をお願いいたします。
 
1 留意事項(雄武町教育委員会より)
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ 咳だけ 発熱だけ)でも外出は控えること。
(2)規模の大小に関わらず,風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所はイベントにはできるだけ行かないこと。
(3)普段から手洗いや咳エチケットを徹底すること。
(4)図書館やスポーツセンターを利用する場合は職員の指示に従うこと。
(5)マスクは常に装着または携帯すること。
※4月3日(金)新6年生の登校日,4月6日(月)始業式には分散登校の際と同様にマスクを着用して登校させるようにお願いします。

2 春休みの過ごし方について
(1)春休み中は「自主学習」に取り組んでください。今年度の教科書やドリルの復習を中心に取り組むようお願いします。(提出の必要はありません)
(2)身近で,安全な場所で軽い運動などに取り組みましょう。
(3)「読書」をしましょう。
(4)お家の手伝いをしましょう。
(5)健康に気を付けこれまで通り「検温」に取り組むようお願いします。

3 図書館利用について

春休み期間,雄武町図書館を開館すると連絡がありました。

(1)利用可能日 令和2年3月25日から

(2)図書館からのお願い
・来館の際は必ずマスクを着用してください。
・玄関に配置している消毒液にて手指消毒をしてくてださい。
・グループ学習室ならびに多目的室の長時間使用はできません。

4 学校だより「おうむっ子」配信のお知らせ

今年度最後の「おうむっ子」を郵送および配信させていただきました。ご覧ください。

第73回卒業証書授与式

本来であれば,在校生も一緒にお見送りするはずでした。保護者と学校職員だけでしたが大きな拍手で祝福しました。爽やかな青空の下,29名,無事,ここ雄武小を巣立って行きました。卒業おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

第73回卒業証書授与式

卒業証書は式歌を披露する予定だった卒業生のピアノ演奏が流れる中,一人一人に校長先生から手渡されました。また,校長先生や来賓の方々から卒業生に心温まるお祝いの言葉をいただきました。
画像1
画像2
画像3

第73回卒業証書授与式

10時過ぎに閉式しました。卒業生29名,全員の姿は誇らしく見えました。会場中が温かい拍手に包まれました。
画像1
画像2
画像3

第73回卒業証書授与式

会場には,卒業生たちの作品や,保護者の方へのメッセージ,そして多くの方々から届いたお祝いの言葉が掲示されています。
画像1
画像2
画像3

第73回卒業証書授与式

ステージ上では一人一人が校長先生から卒業証書が渡されます。臨時休校により練習出来ませんでしたが、一人一人堂々とした態度で臨むことでしょう。
画像1
画像2
画像3

第73回卒業証書授与式

入口から花道を通り,入場します。保護者席および教職員席からステージを望みます。卒業生の凛々しい姿が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

第73回卒業証書授与式

立看板です。玄関では養護教員により検温および体調確認がされています。卒業生が式場に向かう廊下には,華やかな装飾がされています。
画像1
画像2
画像3

第73回卒業証書授与式

きれいな朝日がオホーツク海から昇りました。今日は,いよいよ卒業証書授与式です。参加を自粛していただいた全ての方々に様子をお知らせします。
画像1

前日を迎え・・・

除菌も終え,会場準備も整いました。残念ながら計画通りの式を挙行することはできませんが,在校生、教職員全員で,雄武小を巣立つ29名の卒業生たちを心から祝福します。
画像1
画像2
画像3

前日を迎え・・・

雄武小学校第73回卒業証書授与式を前に,学校では準備が進められました。短い時間の中で,小学校生活の思い出づくりをしていました。新型コロナウイルス感染防止対策のため,残念ながら在校生は参加できませんが,一人一人が感謝の気持ちを込めて書いたメッセージが掲示されています。
画像1
画像2
画像3

修了おめでとう〜1年生 最後の登校〜

いつものように校長先生の検温後,1年生担任総出で出迎えました。全員そろった1年生です。1年前,緊張しながらくぐった学校玄関・・・今は,弾けるほどに大きな挨拶をして登校しています。担任の「おはようございます」よりも何倍の大きな声で返すことができる子供たちは,立派に成長しました。一人一人に手渡された『あゆみ』と担任手作りの表彰状やメッセージカードを嬉しそうに受け取る子供たち・・・2年生でも,笑顔を大切にしてくださいね。1年生,29名の皆さん,修了おめでとうございます。

画像1
画像2
画像3

修了おめでとう〜2年生 最後の登校〜

笑顔で登校してきた子供たちを,担任も負けないくらいの笑顔で出迎えていました。登校してすぐに本をたくさん借りる様子が見られました。今年度(9〜3月※3月は推定冊数)学年全体で2452冊、一人平均94.3冊読んだことになり,目標の1820冊を大きく上回り,見事目標に到達しました。おめでとうございます。担任の先生からは一人一人に『あゆみ』が手渡されました。1年間のがんばりを笑顔で喜び合った子供たちです。2年生,26名の皆さん,修了おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

修了おめでとう〜4年生 最後の登校〜

登校後は,すぐに校長先生による検温をしていただき体育館に向かいました。一週間ぶりに見る仲間たちと出会い,安心する子供たちからは,自然と笑顔があふれていました。担任から一人一人に『あゆみ』が手渡されました。1年前,高学年の仲間入りをした子供たちは,学校行事や委員会活動などに真剣に取り組みました。本日配られた学年便りにはそんな子どもたちの成長を喜ぶ担任からのメッセージが書かれています。卒業式の準備もしてくれた4年生・・・5年生での活躍が楽しみです。4年生21名の皆さん,修了おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

「この春、卒業するみなさんへ「#祝エール」を」動画のご案内

標記について,北海道教育庁総務政策局長から通知がありましたのでお知らせします。

ここから〜

2020年3月12日
ONE HOKKAIDO PROJECT実行委員会

ONE HOKKAIDO PROJECT
「この春、卒業するみなさんへ「#祝エール」を」動画のご案内


平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウィルス感染拡大の収束が見えぬ中、道内の小中学校におかれましては、卒業式の短縮、参加者の規制、中止など様々な対応をご検討されていることと存じ上げます。

この度、北海道内の地上波テレビ6局共同プロジェクト「ONE HOKKAIDO PROJECT」は、コロナウィルス感染拡大の影響で、卒業式の縮小や中止を余儀なくされてしまった卒業生へ向け、少しでも卒業式を大切な思い出にしてほしい、そして少しでも今の道内の暗く落ち込んだ空気を明るくしたい、という思いを込めて緊急企画「この春、卒業するみなさんへ「#祝エール」を」(読み方:#いわえーる)をスタートしました。
本企画では、鈴木直道北海道知事をはじめ大黒摩季氏、リーチ・マイケル氏といった北海道ゆかりの著名人の皆様より「卒業おめでとうメッセージ」を募集し、集まったメッセージを編集したムービーを作成いたしました。本メッセージムービーは、本企画のホームページやSNSなどで公開していきます。当プロジェクトとしましては、本ムービーを少しでも多くの卒業生の皆さまにご覧いただきたいと考えております。そこで、ホームページ内に本ムービーを学校関係者の皆さま限定でダウンロード頂けるページを作成いたしました。今後、開催されます卒業式の際などに学校単位、クラス単位などでのご活用を頂けると幸いです。
■「#祝エール」オフィシャルサイト(13日以降公開)
https://one-hokkaido.jp/iwayell/
■メッセージムービー YouTube公開(13日以降公開)

■メッセージムービー ダウンロードページ (13日以降公開)
※動画のご利用に当たっては次頁のレギュレーションをご参照ください。
https://one-hokkaido.jp/iwayell/movie/
ID : iwayell
PASS : 2020sotsugyou

■メッセージムービーご利用レギュレーション
○ダウンロードしたムービーは、学内およびそれに準ずる施設にてのみご利用ください。
<ご利用可能な例>
 卒業式での上映
 卒業式前後に各クラス内での上映
 謝恩会などの関連イベントでの上映 など

○本ムービーの改編、再編集についてはご遠慮ください。
○本ムービ−を父母の皆さま等へご紹介いただく際は、学校だよりなどの紙面・SNSいずれの場合もYouTubeのリンクをご活用ください
<YouTubeリンクのご活用例>
 学校管理のSNSへのアップ
 教職員の皆さま個人管理のSNSへのアップ
 父母の皆さまへの動画の紹介 など

○本レギュレーションへのご質問、お問合せは下記の問合せ先までご連絡ください。


なお、メッセージムービーに使用している楽曲は、昨年ONE HOKKAIDO PROJECTで新しい北海道の歌をつくるというコンセプトのもと、作詞・なかにし礼氏、作曲・蔦谷好位置氏によって制作された「私たちの道」です。未来へはばたく北海道の子どもたちを応援する想いが込められ、卒業式などの子どもたちの門出の機会に聞いて頂きたい曲となっています。本楽曲は合唱アレンジもされており、同声二部、混声三部の合唱用譜面と模範曲も無償で下記のオフィシャルサイトよりダウンロード可能となっております。この機会に是非ご試聴・ご利用頂けると幸いです。

●ONE HOKKAIDO PROJECTオフィシャルサイト
https://one-hokkaido.jp/


[本文書についてのご質問・お問合せ]
One Hokkaido Project実行委員会事務局 (株式会社電通北海道内)

〜ここまで



画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより『おうむっ子』

いじめ防止基本方針

雄武町立雄武小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字雄武1381番地の1
TEL:0158-84-2904