最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:47
総数:50059

通学路を歩こう

画像1 画像1
 5月19日(金)と23日(火)の2日間、通学路を歩きました。2日間とも天気に恵まれ、暑い日になりましたが、初めての校外活動で、道路の歩き方、横断歩道の渡り方などの安全確認をしながら歩きました。途中、八瀬川公園や神明木公園にも立ち寄りました。通学路には、危険を知らせる看板や安全を守るための施設がたくさんあり、標識を見たり、「学童注意」などとかかれた文字を探したりすることができました。
画像2 画像2

たくさんの先生が来ました

先日、4−1と4−2にたくさんの先生が授業を見に来ました。
4−1では国語を、4−2では道徳をしましたが、どの子どももやる気いっぱいで取り組んでいました。
4年生は、自分の意見をしっかり言える子が多く、たくさんの意見が飛び交っていて、授業はとても盛り上がりました。
自分たちの良さを、これからもどんどん発揮していってほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

福祉体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的学習の時間に、高齢者疑似体験と車いす体験を行いました。高齢者疑似体験では、階段を上るのが大変だったり、色の識別が難しいことを体験しました。車いす体験では、特に坂道を後ろ向きで下るのに恐怖を感じている児童が多くいました。
体験後の振り返りでは、それぞれの感想をまとめました。(以下、一部抜粋)
・車いすでは、介助してくれる人を信頼していないと任せられないということがわかった。
・体験を短い時間だったけれど、この困難さがずっと続くと思うと、お年寄りに優しく接していくことが大切だと思った。

調理実習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
調理実習をしました。作ったのは、三色野菜炒め(キャベツ、ピーマン、にんじん)と、スクランブルエッグです。
班のみんなと協力して、作ることができました。調理後は、おいしくいただきました。

放課後教室 頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
国際教室では毎週月・水・金に放課後教室を行っています。
みんな一生懸命に学習に取り組んでいます。

「くすのき」の活動に向けて

 太田小学校の伝統の一つである、縦割り活動「くすのき」の団長決めを行いました。今年度の6年生から多くの子が団長に立候補し、決意表明のスピーチをしました。そして一人一人が団長になることへの強い決意を述べることができました。学校行事に対する関心の高さが太田小学校の自慢です。今後も子どもたちの活躍に目が離せません。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の調理実習で、ゆで卵とほうれん草のおひたしを作りました。ゆで加減がよかったので、みんな「あっ」という間に、食べてしまいました。ほうれん草が嫌いで普段食べない子も、「おいしい」と言っていました。

道を作って! コロコロガーレ!!

 ビー玉がコロコロと転がる道を作っています。カーブにしたり、橋を立てたり・・・タワーをたてるのが子どもたちに人気にようです。
 楽しく転がるように試しながら思い思いのコースを考えます。アイデアいっぱいのコースが完成しそうで、楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生とあそぶ会がありました!

画像1 画像1
5月11日に1年生とあそぶ会がありました。2年生は、1年生とどんな遊びをするのか決め、その遊びの説明を考えて、1年生の前で説明しました。ドッジビーのフリスビーを1年生に渡してあげたり、おにごっこで鬼を買って出たりと、1年生に楽しく遊んでもらおうと考えながら動く姿が立派でした。

音楽 頑張ってます!(4年生編)

 4年生は、小学校の中で半分より上の学年になりました。音楽発表会や卒業式など、音楽に関わる大きな行事があるので、それに向けて、日々の練習を頑張っています。
 今週は、JRC登録式に向けて、「空は世界へ」を学習しました。5,6年生の歌声に負けないように、みんなで力を合わせ、これからも頑張ります♪

1年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日に“1年生をむかえる会”がありました。歌とメダルのプレゼントをもらい、お礼の言葉をみんなで言いました。やはり、全校の前となると少し緊張したようで、練習の時より少し声が小さかったですが、おしゃべりをしないで早く並べ、お礼の言葉もしっかり言えました。子どもたちは、上級生に温かくむかえられて、晴れ晴れとした顔をしていました。

野菜の苗を植えたよ

先日のミニトマトの種まきに続いて、野菜の苗を植えました。

まずは、プランターの準備から。
グループごとに手分けして、プランターと土を運び、土の準備をしました。

次に、ポットの大きさを考えながら、穴を掘り、ちょうどよい大きさにしました。

いよいよ苗を植えます。
茎の根本を指で挟んで、丁寧に、慎重に、そしてやさしく・・・。
苗を植えてから、たっぷりの水をあげました。

大きく育つように、みんなで協力して世話していけるといいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

家庭科の授業

画像1 画像1
 家庭科の「はじめてみようクッキング」では、ガスコンロの使い方を学習しました。その後、お茶を入れて、クラスのみんなで一服しました。御家庭でも、お茶会を開いてみては、いかかでしょうか。

交通安全教室がありました!

画像1 画像1
先日、1.2.3年生合同で交通安全教室が行われました。
警察の人や交通指導員さんがお話をしてくださり、約1時間充実した時間を送れました。
交通ルールを守り、安全に登下校しなければならないという自覚が芽生えたと思います。

トマトの苗を植えました♪

画像1 画像1
かえで学級で、ミニトマトの苗を植えました。
重い土やプランターを教室前のベランダに運ぶ作業では、
「重いなあ。」
でも、さすが、男の子たち。二人で力を合わせ、運んでくれました。
次は、苗の植え付け。
「そーっと、やさしく土を寄せるんだよね。」
昨年の経験を思い起こし、自分からどんどん進めてくれました。
「できた!」
大きく元気に育つといいね。

歯科検診の結果を配付しました。

画像1 画像1
 健康診断が続いています。児童のみなさんは、とても静かに落ち着いて、検査や校医さんの検診を受けることができています。
 4月21日に、歯科検診の結果のお知らせを配付しました。もうすでに、歯医者さんに行って診てもらった人もたくさんいますが、まだの人はなるべく早く受診を済ませましょう。
 そして、今回の歯科検診では、歯みがきがよくできていなくて、歯垢がついていたり、歯肉炎になっていたりする児童が多かったそうです。毎日、食後の歯みがきを忘れず、いつもより、ていねいにやってみてください。

学校探検をしました!

 4月27日の3時間目に学校探検をしました。
 校内の教室配置図を頼りに、班でいろいろな部屋を見て回りました。この前の時間には、クラスごとに列で、いろいろな教室をみて歩くだけでした。この日は、班ごとにみて歩くということで、子どもたちはとても張り切って探検していました。
 探検後は、みてきた物の情報を交換したり、絵を描いたりして、楽しく学習の振り返りができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

早く芽が出るといいね!

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科でヘチマの種を植えました。植木鉢に柔らかくした栄養たっぷりの土を入れ、種を数粒、植えました。各クラスベランダに並べ、たっぷり水をあげました。芽が出て大きくなったら、植え換えます。これから春、夏、秋、冬とどのように大きく育っていくのか、変化と成長が楽しみです。

修学旅行の説明会

画像1 画像1
学習参観、PTA総会の後に修学旅行説明会を行いました。
小学校の修学旅行は、子どもたちにとって、一生に一回です。
充実した学びの多い旅行にしてほしいと思います。

子どもたちだけで鎌倉市内を行動する班活動もあります。事前に十分に
計画を立て、安全に留意しながら行ってきたいと思います。

図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習で「心のもよう」を行いました。
「どんな場面のどんな気持ち」といういうのを考えて、絵の具で表現しました。ストローや歯ブラシを使って自由に表現しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立太田小学校
〒373-0057
住所:群馬県太田市本町31番1号
TEL:0276-22-3300
FAX:0276-22-3361