最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:47
総数:50060

7月の下校予をお知らせします。

画像1 画像1
7月31日(金)終業式までの下校予定時刻をアップしました。参考にしてください。

7月下校予定時刻はこちら

写真は雨の校庭です。ソフトボール投げ用のラインが消えてしまう・・・。今日はちょっとだけ悩ましい雨です。

第4週が始まりました。

画像1 画像1
 第4週が始まりました。今日からいよいよ通常の給食です。
 4校時の授業の頃には給食室からおいしそうな匂いが漂ってきました。匂いもごちそうですね。
 
本日のメニューは
・わかめごはん
・銀ダラの西京焼き
・豚汁
・牛乳    です。

 子どもたちも喜んで食べてくれたようで、戻って来る食缶は空っぽでした。


雨の日の学校は・・・

画像1 画像1
 今日は朝から雨降りで、児童玄関にはきれいな傘の花が咲きました。1年生が傘をさして登校してくる日は、傘のしずくをはらったり、傘をくるくるとまいたりする手伝いが必要になります。今朝の玄関前は大騒ぎかな?と思って行ってみたところ・・・太田小の1年生は自分で一生懸命に傘をまいて、傘立てにさしていきます。1年生ですからもちろん時間はかかりますし、きれいにまとまらない子もいますが、とにかく自分でやってみることが大事ですね。雨の日には雨の日の学びがあるものだと、子どもたちを見ていて思いました。

写真は1年生の傘立てです。まっすぐさした傘は帰りに取り出しやすいです。

登校時の児童の送迎について

 本校北側は一方通行になっています。学校西の信号を過ぎてすぐ右側の場所(写真参照)で児童が降車する場面をしばしば見かけます。後ろから来る車が驚いて急ブレーキを踏んだり、急ハンドルを切ったりするなどたいへん危険な状況です。追突事故等命の危険もありますので、周囲の状況をご確認いただいた上で、安全な場所での降車を重ねてお願いいたします。


画像1 画像1

お子さんとかかわるヒント〜学校再開編〜

 学校再開 第3週が始まりました。
 スクールカウンセラーの荒井先生より、学校再開後のお子さんとの関わりについて保護者の皆様のヒントになるようにと、お便りが寄せられました。是非、ご一読ください。

 お子さんとかかわるヒント〜学校再開編〜はこちら

 

夏季休業日等の変更について

今年度の夏季休業日の短縮等が決定しましたので、お知らせいたします。

・1学期終業式  7月31日(金)
 ・2学期     8月24日(月)〜12月25日(金)
 
詳しくは、本日、太田市教育委員会からの通知を児童に持たせましたので、ご確認ください。

※昨日よりは日差しはきつくありませんでしたが、むしむしした1日でした。子どもたちに水分補給を呼びかけました。写真は本日の給食です。メロンパンに、コーンスープなど1年生も「おいしい!」と喜んでくれました。
画像1 画像1

登下校を含む児童のマスクの着用について

 暑い日が続き、マスク着用時の熱中症が心配される時期となりました。学校では、周囲との間隔を十分にとった上で、必要に応じマスクをはずし、熱中症をおこさないようにしようと呼びかけています。登下校時にも、周囲に人がいないことを確認してからマスクをはずすなど気温や場に応じたマスクの使用の仕方を指導してまいりますので、ご家庭でもお声がけをよろしくお願いいたします。

※写真は、朝、クールダウンしてから検温をするための第一多目的室です。間隔を空けてソファを設置しました。必ず、教職員が見守ります。
画像1 画像1

学校でも朝の検温をします。

 6/9(火)朝より、教職員が非接触型体温計を使用して教室に入る前の各学年の児童の検温を行います。ご家庭での検温と、学校での検温のダブルチェックで安心安全な学校生活を目指します。
 朝、学校まで一生懸命歩いてくると体温が上がっている場合もありますので、37度以上あった児童は第一多目的室でゆっくり涼ませてから再度検温いたします。ご安心ください。
 なお、健康観察表の提出は継続いたします。自分の平熱がわかってきた子も多く、「今日はいつもより低かった」など教えてくれる子もいます。自分の体調を把握するためによい習慣です。引き続きよろしくお願いいたします。

※写真は6年生の検温コーナーと、使用する非接触型の体温計です。
画像1 画像1 画像2 画像2

再開後 第1週が過ぎます。

学校再開後の第1週が過ぎようとしています。徐々に新しい生活様式に慣れ、こまめな手洗いやマスクの着用、ソーシャルデイスタンスを心がけて生活できる子が増えてきました。「もう少し離れよう!」と子どもたち自身が声を掛け合う姿も見られ、頼もしく感じます。検温忘れがずいぶん減ったので、朝の健康観察が円滑に進むようになりました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。来週は、簡易給食後全校児童13:15下校となります。よろしくお願いいたします。

お子さんのことで気になることがありましたら、遠慮無く担任までご相談ください。以下の機関でも相談を受け付けています。

 太田市教育研究所 相談窓口(0276−20−7089)
 24時間子供SOSダイヤル(0120−0−78310)
子ども教育・子育て相談(0270−26−9200)

※写真ではわかりにくいかも知れませんが、児童玄関前のミストを稼動しました。これからは熱中症対策も大切です。
画像1 画像1

6月の下校時刻予定表です。

登下校の交通安全につきましては、子どもたちへの声がけや見守り等、保護者の皆様やパトロール隊の皆様に大変お世話になります。ありがとうございます。
6月の下校時刻につきまして各学年の週予定等にも記載されておりますが、カレンダーの形で作成しましたので、参考にしてください。

 6月下校カレンダーはこちら

※写真は2年生のサツマイモ畑です。収穫が楽しみです。

画像1 画像1

学校再開 1日目です。

いよいよ学校が再開しました。子どもたちも久しぶりの学校で嬉しそうでした。保護者の皆様にも朝の検温等お世話になりました。「朝の体温は何度だった?」と聞くと、中・高学年の子は「○○度でした!」と答えられる子が多く感心しました。
 さて、今日の1時間目。校長先生から子どもたちへ放送でお話がありました。ご紹介いたします。


みなさん、おはようございます。今日から学校が再開しました。約2ヶ月間の休校中、みなさん方は自分の家でたくさんの課題に取り組む毎日で、お友達とも会うことができず、大変だったと思います。本当によく頑張りましたね。今日が本当の意味で、新しい学年のスタートになります。 4月のはじめに、校長先生は放送で次のようなお話をしました。忘れてしまった人も多いと思いますので、簡単に振り返ります。
 1つめは、この1年に、こんなことができるようになりたい、こんな人になりたいという夢をしっかりもって、その夢に向かって努力を続けてほしい。たとえ夢がかなわなくても、がんばったことでみんなの心や体を大きく成長させてくれます。
 2つめは、みんな仲良く勉強したり遊んだりしてほしい。絶対に仲間はずれをしないでほしい。
 3つめは、登校・下校のときなどに交通事故にあわないよう気をつけてほしい。一年生はまだ慣れていないので、上級生はよくめんどうをみてほしい。
 というお話をしました。ぜひ、今日からいじめのない楽しい学校生活にみんなでしていきましょう。

 今日はもう一つお話しします。
 今日から新しい生活様式として、今までと少し違う、新しい学校生活が始まります。みなさん一人一人が意識して守ってほしいことがたくさんあります。ですから、先生方のお話をよーく聞いて、再び学校がお休みにならないために、再びステイホームにならないために、頑張ってください。この休校中に頑張った皆さんの心と体は成長しているはずです。必ず実行できると信じています。終わります。

                          以上です。


 明日も子どもたちのことを学校で待っています。今日は久しぶりの学校で疲れた子もいることでしょう。ゆっくり、あせらず、リズムを取り戻していきましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
太田市立太田小学校
〒373-0057
住所:群馬県太田市本町31番1号
TEL:0276-22-3300
FAX:0276-22-3361