最新更新日:2024/05/07
本日:count up18
昨日:45
総数:50372

7/12 2年生 トウモロコシの皮むき!

12日の給食に、太田市産のトウモロコシが出ました。
その皮むきを2年生に体験してもらいました。
トウモロコシには粒一つ一つにひげがあることやそれがめしべだと言うことを学びながら、
丁寧に皮をむきました。自分たちでお手伝いした給食は一層おいしく感じましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 夕立・雷

今日も日中は『危険』な気温で、昼休みの外遊びが中止に
夕方5時半過ぎには、激しい夕立と雷が通り過ぎました。
子どもたちが無事に過ごせているか心配です。
ご家庭で、夕立や雷にあったときの対処法も話しておいてください。
校庭では、コーンやゴミ箱が突風で転げ回りました。鳩山先生が雨の中ゴミ箱を回収!
雨が去ると虹がきれいでした。自然にはかないませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 金管バンド講習会

太田小金管バンドでは、講師の菅野先生をお招きしてメンバーのスキルアップのための講習会を行いました。最初は、緊張していた新人さんたちも、先生の言葉巧みなご指導と励ましで、だんだんしっかりした音を出せるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 運動会 各団の呼び名が決定!

着々と150周年記念運動会の準備が進んでいますが、団の呼び名が決まりました。
この名前の元、7/14日には、各団で工夫したプラカードも決まっていきます。
赤団=  レッドファイヤーburn
青団=  シャークシーブルー
黄色団= イエロードルフィン
緑団=  緑木神(りょくぼくしん)
画像1 画像1

7/10 暑くて水やりも大変!

2年生のミニトマトは、ほとんど持ち帰られましたが、1年生のアサガオは、まだ図工の色水作りに使われてがんばっています。3年生のホウセンカもどんどん大きくなって、すぐ水が足らなくてしおれてしまいます。子どもたちは朝と休み時間にがんばって水をやっています。暑いので、自分の水分補給も忘れずにね!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 150周年記念横断幕が届きました。

6年生の船岡 尊さん考案の、運動会スローガンを盛り込んだ、150周年記念となる横断幕ができあがり、今日届きました。
『運動会 みんなキラキラ かがやいて 150(いこう)』
早速、校庭側のベランダに掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 5年生社会

5年生は、新聞広告(スーパーなどのチラシ)を使って、野菜や肉などの商品がどの県から来ているかを調べました。「群馬県産が多いねぇ」と、地元スーパーが、地産地消に取り組んでいることにも気づく様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 びしょびしょでも気持ちいい!

1年生は、自分で作った水鉄砲で遊びました。30度を超える気温の中、びしょびしょになりながら、的に当てたり、水をかけ合ったりしました。「走ればすぐ乾いちゃうよ」と走り回る子も・・・最後はしっかりごみ拾いをしてお片付けも忘れずに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 七夕に願いを込めて

今日の給食は、こぎつねご飯と厚焼き卵、そして、オクラの星とそうめんの天の川がかわいい「たなばたわかめスープ」でした。9月からは牛乳のストローが廃止されるので、牛乳のふたを開ける練習を始めています。1・2年生もできるようになるかな?
かえで学級では、自作の短冊に願い事を書きました。とっても上手にできたので、みんなの願いが叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 2年生 暑くても元気に!

暑さ本番の中でも、短時間でみんな元気にドッジビーを楽しみました。
10分やったら、日影で水分補給。水筒のお水がおいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 なかよしタイムは団会議

6年生のリーダーを中心に、運動会に向けて団の結束を図るため、がんばることなどを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 今年初めての外遊び禁止

まるで梅雨が明けたかのような好天に恵まれ、気温がぐんぐん上がり、20分休みは元気に遊べたのですが、昼休みは外遊び禁止となってしまいました。「ええ〜っ!」という声が子どもたちから聞こえてきましたが、今回は我慢してもらいました。
画像1 画像1

7/5 かみぶくろで色々作ったよ

画像1 画像1
2年生は、かみぶくろに新聞紙を詰めて、動物や?など楽しいものを個性豊かに作りました。
画像2 画像2

7/5 ミニトマト〜七夕の願いを込めて

2年生は、ミニトマトの成長を記録して廊下に掲示しています。
種まきから始まった記録用紙は、芽が出て花が咲いて、今は緑の実がじょうずに描かれています。
ところどころ七夕に合わせて、願い事がはさまれている子もいますね。
それが終われば次は、赤い実の収穫記録が描かれる日が楽しみですね。。
ところで「こまっている人が幸せになれますように」なんてお願いが・・・。まだまだ青い実だと思っていた2年生こそ素晴らしく成長しているなあと嬉しく感じた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 新しいミストが追加されました

公益財団法人 日本教育公務員弘済会(群馬支部)からの寄附で、体育館と新校舎間の通路にミストが追加されました。
毎日暑い日が続いていますが、暑さ指数計(WBGT)で30度を越えてはいないので、
元気な子どもたちは外で遊んでいます。大きな木影も多いので、子どもたちを助けているかもしれません。
ただ、午後になると疲れが出て、頭痛や吐き気を訴える子どもも出ており、
今後も外遊びについては、充分に警戒していきたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 音楽集会

3年ぶりに、全校で集まって音楽集会を行いました。
司会・進行から、準備・片づけまで全てを放送音楽委員会で担当し、
心を一つにしてみんなで楽しく歌うことができました。
1年生が大きな口を開けて一生懸命歌う姿や、6年生がしっかり声を出して合唱を支えている姿を見ていて、太田小学校の子どもたちは本当にすごい!と感動しました。
お家でもお子さんの歌声を聞いてあげてください。
歌った歌。「校歌」 今月の歌「大空賛歌」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 熱中症に寝不足は大敵!

寝不足だと、十分体温を下げられず、朝からだるく熱っぽくなるそうです。そのまま高温多湿のところで過ごせば、体は悲鳴を上げてしまいます。
最近多い「なんだか、だるい」という子は、前夜によく眠れなかったという子が多いもの事実です。寝苦しい夜は、ぬるいお風呂にゆっくりつかり、冷房を適温にして早めに眠るようにしましょう。
学校では、気温35度以上、WBGT(暑さ指数)が、31度以上で、外での運動を中止しています。今日の昼休みはギリギリWBGT30度で、子どもたちは外遊びをしましたが、水分補給と休憩を呼びかけました。
下校時刻には、散歩中のお年寄りが正門近くで熱中症になり救急車を呼ぶということも起きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校から無事帰ってきました。

ピザをおなかいっぱい食べて、閉校式をしっかりやり遂げた子どもたちは、バスに揺られて、元気に(寝ている子もいたけど)学校へ帰ってきました。それぞれが貴重な体験をして帰宅しました。お家でたくさんお話ししてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しくいただきました。

自分たちで、粉から作ったピザは、
タマネギ辛くても、何より美味しかったね、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピザ作り

強力粉と格闘しながら、すべすべの生地作り
窯の熱でふくらませます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定

学校通信

保健だより

給食だより

通知

太田市立太田小学校
〒373-0057
住所:群馬県太田市本町31番1号
TEL:0276-22-3300
FAX:0276-22-3361