最新更新日:2024/05/07
本日:count up25
昨日:45
総数:50379

11/28 保健集会

朝行事の時間に保健集会を行いました。
保健委員会の児童が作成した動画を視聴しました。
視力低下、姿勢、目に良い食事、目の外傷の4つをテーマにした内容となっています。
動画後半のクイズはみんな全問正解できていました。
これからも自分の目を大切に過ごしてほしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/28 授業風景 おてだま けん玉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、多目的室で、お手玉やけん玉で遊びました。
どちらもTVゲームみたいに、すぐには楽しませてくれません。
でも、できなかったことができるようになる楽しさがあります。
けん玉の皿に玉が乗っただけ、投げたお手玉が手の甲でとれただけで満面の笑みになります。
お子さんが興味をもったら、ご家族でも挑戦してみてください。

11/28 授業風景 理科(太陽光発電)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は屋上に出て、暖かい太陽の光から電気ができる様子を観察しました。

11/27 授業風景 6年生跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生になると、きれいな着地に気をつけながら、台上前転や閉脚跳びなどの、難しい技にも挑戦しています。

11/24 情報がありました。

11/22 ひばりクラブ南のテクノプラザ駐車場内の太田小校庭鉄さく近くで、小規模ですがものが燃えた跡が見つかりました。警察が捜査した結果、子どものいたずらではないことはわかりました。11/21(火)昼間に火を燃していた人がいたようです。子どもたちから見かけたという情報がありました。誰かはわかっていません。警察には、周辺の巡回を増やしてもらうことになっていますが、引き続き「火の用心」です。
画像1 画像1

11/24 和食の日メニュー

今日は和食の日 和食は、脂肪や塩分が少なく野菜や食材のうま味を生かした料理です。
メニューには、たくさんの野菜が使われています。
 さつまいもごはんやあつあげのみそしるには、さつまいも、にんじん、こまつな、だいこん、ねぎ、しめじなどが入っています。
 
画像1 画像1

11/24 金属の体積は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、空気や水に続いて、金属の体積の変化について実験をしました。
金属の玉をガスレンジで熱したり、水で冷やしたりして、枠を通るか確かめました。
ちょっと危険な実験も、良く話を聞いて協力してしっかり取り組めました。

11/21校外学習 こどもの国

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもの国に歩いて行ってきました。行く途中で金山へ立ち寄りました。くたくたになりながら、山道を進みました。ようやく子どもくにに到着すると、早速プラネタリウム。きれいな宇宙に歓声があがりました。午後は班ごとにアトラクションを楽しんだり、お弁当を食べたり、大はしゃぎ!みんな無事元気に下校でき、楽しい1日を過ごすことができました。

11/20 えびす講パトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAの本部、生活指導部のメンバーで、伊佐須美神社のえびす講 街頭補導に行ってきました。北風が吹きすさぶ中でしたが、賑やかな祭りが盛り上がって、中高生がたくさん出かけていました。太田小の子どもたちが家族と出かけている姿にも出会いました。家族とともに伝統文化に触れる体験は大切ですね。風邪にだけは気をつけて。

11月16日さつまいもほり

画像1 画像1
夏前に植えたさつまいもの苗が大きくなり、本日2組と3組の児童は「さつまいものほり」を行いました。予想以上に大きなおいもがたくさん採れました。12月の給食の「さつまいもカレー」に入れてもらい、全校の皆さんに食べてもらう予定です。楽しみです。

11/15 命の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
群馬県助産師会の真下さんをはじめ2名をお招きして、妊婦さんのことやどの子も一人ひとりがかけがえのない命であることを学ぶ授業を行いました。

11月15日 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの保護者の方に御参加いただき、ありがとうございました。

11/16 朝の時間走(1・3・5年生)

インフルエンザで学級閉鎖だった4年生と6年生が、登校してきましたが、まだ欠席者は多いままです。おうちでゆっくり過ごし、早く学校に出てきてほしいですね。
1・3・5年生の元気な子たちは、朝も20分休みも、時間走に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 西中2年生職業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太田小出身の西中2年生7名が、職業体験で来校しました。
今日と明日の2日間、1年生から3年生までのクラスに入り、子どもたちと一緒に学びます。

11/10 修学旅行(19)

ただいま、バスから到着が遅れそうだという連絡がありました。
渋滞のため1時間程度遅れて、【7:00】頃の到着予定です。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

もう少しで帰るので、『お父さん、お母さん待っててね!』
『待っててねぇ〜!』
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学に行ってきました〜警察署編〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 警察署の見学では、全員一人ずつ白バイやパトカーに乗せていただくことができました。その後、会議室で警察官のお仕事に関するDVDを見せていただきました。大きな事件の解決から、身近な住民の生活を守るためのパトロールなど、今まで知らなかったような仕事内容があることを知ることができました。DVD視聴の後には、警察官の方々が実際に身につけている服やヘルメットなどを持たせていただき、児童たちはその丈夫さや重さを自分の手で感じることができました。

社会科見学に行ってきました〜消防署編〜

 3年生は現在、社会で「くらしを守る」という単元で、消防署や警察署の人々がどのような仕事をしているのかを学習しています。消防署では、119番通報を受ける「通信指令室」の様子や、はしご車やポンプ車などの消防自動車を見せていただいたりしました。児童たちは、実際にはたらいている現場の雰囲気を感じたり、様々な消防自動車の役割を消防士さんたちに質問しながら学んだりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 1年校外学習

 桐生が岡遊園地・動物園に行ってきました。園内では、傘をほとんど使わずにまわることができました。お弁当は、学校に戻ってきてから、第3多目的室で食べました。学校内で、お弁当やおやつを食べるなんてなかなかない経験!予定とは変更でしたが、楽しむことができました。また、大きなトラブルもなく、全員元気に下校することができました。ご家庭での準備や送り出し等、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 修学旅行(18)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ八景島を後にして、帰路につきます。
楽しい時間はあっという間ですね。
予定通りに行けば、6時前後には太田小学校へ到着予定です。
お迎えの保護者のみなさんは、体育館周辺は暗いので、充分気をつけて来校ください。

11/10 修学旅行(17)

八景島は肌寒くて大変だったようですが、子どもたちは、どんなときでもピースサインと共に楽しむバイタリティーをもっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定

学校通信

保健だより

給食だより

通知

太田市立太田小学校
〒373-0057
住所:群馬県太田市本町31番1号
TEL:0276-22-3300
FAX:0276-22-3361