最新更新日:2024/05/07
本日:count up27
昨日:36
総数:50417

スバル工場見学

5年生の社会の「自動車をつくる工業」の学習で、スバル工場の中で車ができる様子を見学しました。プレス機が動く大きな音や機械油の匂いなど、実体験することができました。また、ビジターセンターには「世界機械遺産」に認定されたスバル360をはじめ、ラリーで優勝した車やアイサイト等の展示があり、児童は興味深く見学していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ガンプラのオンラインがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日に社会科の「これからの工業生産と私たち」の単元で日本の物作りのすばらしさを自動車産業を例に学習しました。その派生としてプラモデル産業を体験学習してもらおうと「バンダイ」と動画でつなぎ、1時間目でガンプラを実際に作成しました。2時間目は、動画を見ながらプラモデルができるまでを学習しました。企業の努力を知り、動画が終わると拍手が自然とおこりました。日本の産業を支える「ものづくり」の精神は、1つ1つのパーツ(部品)に意味があると思い作成しているとのことでした。初めて、プラモデルを作る児童がほとんどでしたが楽しそうに活動していました。

金山登山をやりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月11日に金山登山を行いました。1学期の林間学校では、コロナの関係で日帰りとなり、登山を諦めていました。2学期に経験させたいと思い計画しました。当日は、天候にも恵まれ秋晴れの中、登山を楽しみました。登山後はこどもの国まで歩いて移動し、お弁当を食べました。帰りは、電車に乗り無事に帰ってきました。疲れたと言う声が多かったですが嬉しそうに「疲れた」と話している児童も多かったです。

パラリンピックメダリスト 塚本京子さんの講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日に福祉学習の一環としてニューヨーク・アイレスベリーパラリンピック(1984年)とシドニーオリンピック(2000年)の車椅子バスケットボールで銅メダリストとなった塚本京子さんを講師に招き、自身の体験を分かりやすくお話していただきました。塚本さんは、パラリンピックに6度(24年間)連続で出場するなどの経験をおもちの方です。5年生の中には、様々なスポーツでオリンピックを目指し努力を続けている児童も多いので質疑応答の場面では、たくさんの質問が飛び交い、的確な回答をいただきました。
 後半は、競技用の車椅子に乗り換え、実際に車椅子バスケットを披露していただきました。数名の児童にも体験させていただき、充実した2時間を過ごさせていただきました。
児童一人一人が真剣に福祉について学習した時間でした。

味の素 オンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の「食べて元気に!ごはんとみそ汁」の単元で、うま味・栄養のひみつについて味の素の会社の方に、出前授業をしてもらいました。出汁を入れる前と出汁を入れた後でのみそ湯の味を比べました。出汁の効果でうま味が増して、子どもたちは驚きの声をあげていました。宿題で、出汁をきかせたみそ汁にチャレンジしました。

タブレットの活用をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の「食料生産とわたしたち」の単元で日本の食料自給率が低いことを学習して、どんな国から食料を輸入しているのかな?との疑問があがったため、タブレットを活用してグループごとにどんな国からどんなものを輸入しているかを調べました。昨年度より、タブレットが支給され、調べ学習などに活用しています。タイピング練習なども日々、練習しています。個人のスキルアップにも役立っています。

運動会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一日遅れで、晴天の中、無事運動会が行われました。
団ごとに一致団結して、綱引きを行い、盛り上がりました。
ソーラン節では、6年生と迫力のある舞を踊りました。

林間学校に行ってきました。Vol.2

 2日目の野外炊事の様子です。
2日目は、ピザ作りです。
指導してくださる先生の話をしっかりと聴いて取り組めました。各班ごとに切り方やトッピングの仕方などざまざまでした。
焼き上がったピザを嬉しそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校に行ってきました。Vol.1

1日目の電車&ウォークラリーの様子
1日目は、2学年の時にコロナ禍で経験ができずにいた駅での活動からはじめました。切符を買うことが初めてな児童が多く、緊張して切符を買っていました。電車を待っている時間も楽しそうにしていました。マスク越しでも楽しさが伝わってきました。
 薮塚駅からは、班別に分かれてのウォークラリーで東毛青少年自然を目指しました。各班で協力しながら無事にゴールすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

学校通信

保健だより

給食だより

太田市立太田小学校
〒373-0057
住所:群馬県太田市本町31番1号
TEL:0276-22-3300
FAX:0276-22-3361