最新更新日:2024/03/29
本日:count up19
昨日:22
総数:57720

プール掃除

6月8日(木)から、水泳学習が始まります。
それに先立ち、30日(火)に5、6年生がプール掃除を行いました。晴天の中、休憩や水分補給を適切に行いながら掃除をしました。プールの中、プールサイドはもちろん、更衣室やトイレ、プール周辺の除草作業まで、5,6年生が一生懸命にに取り組み、きれいにしてくれました。5、6年生のみなさん、ありがとうございました!!また、昨年度、PTA会費で購入していただいた高圧洗浄機が今年も大活躍しました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「浄水場見学」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 29日(月)の午前中、4年生は、渡良瀬浄水場に、バスで社会科見学に行きました。あいにくの雨模様でしたが、浄水場の方々にお話を伺ったり、普段は見ることのできない様々な施設を見学させていただいたりと貴重な体験をさせていただきました。私たちが普段何気なく使っている水道水を、日々安全に管理してくださっている浄水場の方々の存在に改めて気付き、感謝の気持ちをもつとてもよい機会となりました。浄水場のみなさま、お世話になりました。ありがとうございました。

3年生社会科「わたしたちのまち みんなのまち」 〜学校まわりのようすを知ろう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日(木)1、2校時、3年生が社会科の授業の一環として、学校のまわりのようすを知るために、校外学習を行いました。学校のまわりには、どんな公共施設があるか、どんな建物があるかなど、実際に自分で歩いて確認する学習を行いました。交通ルールを守ってマナーよく歩くことができました。また、途中でお会いした地域の方々に元気にあいさつする様子も見られました。郷土のことをたくさん知ることができた有意義な校外学習となりました。

1年生引き渡し訓練 〜大地震が発生したときに備えて〜

 24日(水)の6校時に、1年生児童とその保護者の方々とともに「引き渡し訓練」を実施しました。太田市では震度5弱以上の地震が発生した場合、安全を確認したのちに引き渡しの時間をお伝えし、保護者の方にご来校いただいて、児童を直接引き渡すことになっています。そのような状況を想定して訓練を行いました。地震はいつ起きるか分かりません。いざという時に備え、子ども達の命を守るために、これからも訓練を続けたいと思います。保護者のみなさま、お忙しいところ、ご協力をいただきまして、ありがとうございました。これからも、どうぞ、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練 〜不審者が学校に侵入したときに備えて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(水)の2校時に、学校内に不審者が侵入したとの想定で、スクールサポーター、スクールガードリーダーの方のご協力を得て避難訓練を実施しました。不審者を取り押さえる先生方と児童を避難・誘導する先生方に分かれて、全児童を安全な場所に避難させました。いざという時に備えて、全児童の大切な命を守るために、今後も訓練を続けていきたいと思います。

【写真左】スクールガードリーダーの方に不審者役をしていただきました。先生方がさすまたをもって、不審者を取り押さえる訓練をしました。訓練後、スクールガードリーダーの方から、先生方のチームワークのよさや昨年度の研修が活かされていて、とてもよかったとお褒めの言葉をいただきました。
【写真中】避難する子ども達の様子です。
【写真右】避難終了後、スクールガードリーダー、スクールサポーターの方から避難するときに守らなければならない「お・は・し・も」などの話を伺いました。

クラブ活動

本日、22日(金)の6校時は、クラブ活動でした。スポーツクラブ(写真左)は、校庭でサッカーをしました。また、なわとびクラブ(写真右)も同じく校庭で、長縄跳びをしました。どのクラブの児童も元気いっぱいに活動する姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝体育 〜みんなでラジオ体操〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうの朝行事の時間は「朝体育」を行いました。全校児童が校庭でラジオ体操の練習をしました。9月の運動会に向けて、みんなで、これからも頑張って練習していきましょう。

きょうの授業風景

きょうの授業の様子をお伝えします。どの学年の児童も、先生の話をよく聞いて、手をあげて発言したり、ノートを書いたり、頑張る姿が見られました。
【写真左】3年生の社会科の授業です。金山から眺めた景色や様子をもとにして、私たちの郷土「太田市」のことを学んでいました。
【写真右】5年生の算数の授業です。少し難しい問題でしたが、どの児童も意欲的にチャレンジしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動(続き)

本日行われたクラブ活動の様子を続けてお知らせします。
【写真左・中】「室内遊びクラブ」の活動の様子です。将棋やオセロなどをしています。緊張感ある戦いが繰り広げられていました。
【写真右】「イラストクラブ」の活動の様子です。タブレットを用いて、参考となる絵を見ながら、イラストを描いていました。完成がとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動

きょうは、本年度2回目のクラブ活動が行われました。どのクラブの児童も、元気に活動をする様子が見られました。いくつかのクラブの活動の様子を紹介します。
【写真左】「かるたクラブ」の活動の様子です。上毛かるたをしていました。熱戦が繰り広げられていました。
【写真右】「音楽クラブ」の活動の様子です。先生の伴奏に合わせて、打楽器を中心に韮川小の校歌を演奏していました。とてもよい演奏でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 生活科「きれいに、さいてね」〜アサガオの栽培〜

 1年生は生活科の学習でアサガオの栽培をします。今日は、鉢に児童一人一人が土を入れる作業をしていました。アサガオがきれいに咲くように、心を込めて一生懸命に作業に取り組んでいました、

画像1 画像1 画像2 画像2

金管バンド講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(木)の放課後、体育館で、講師の方をお招きして、「金管バンド講習会」が開催されました。和やかな雰囲気の中、韮小金管バンドの児童たちが、講師の方からいろいろなことを教えていただいていました。講習会で学んだことを、これからの練習に生かし、ますます素晴らしい音色を響かせてくれることと思います。とても楽しみです。

「PTA会費・後援会費」集金

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(水)朝、PTA会費と後援会費の集金が行われました。PTA本部役員さん、学年委員さんが各教室に行って児童から集金袋を預かり、集計をしてくださいました。ご家庭からお預かりしたPTA会費、後援会費は、子どもたちのために有効に使わせていただきたいと思います。PTA本部役員さん、学年委員さん、お忙しい中、また朝早い時間から来校いただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日(火)朝行事の時間に、全校児童が体育館に集まって「JRC登録式」を行いました。JRC委員の児童のみなさんが、JRC活動の説明を分かりやすく全校児童に行ってくれました。また、青少年赤十字の歌「空は世界へ」を歌ったり、「ちかいの言葉」を全校児童で一斉にあわせて言ったりしました。今日の登録式を終えて、韮川小学校のみなさんは、青少年赤十字の一員となりました。青少年赤十字の態度目標である「気づき、考え、実行する」を毎日心掛けて韮川小学校をさらに素晴らしい学校にしていきましょう。そして、社会のために役立つような行動が、さらにできるような人にもなっていきましょう。JRC委員のみなさんの準備や進行のおかげで、とても素晴らしい登録式になりました。ありがとうございました。

青空の下、子どもたちが元気に遊んでいました!

 きょうは、とてもよい天気でした。20分休みや昼休みには、追いかけっこをしたり、ドッチボールをしたり、校庭で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。大型連休後半も安全に過ごし、5月8日(月)に、韮川小学校の児童みんなが元気に登校してくれるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子を紹介します!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【写真左】2年生が体育の授業で鉄棒をしています。「やったー!できたー!」という大きな声と、できたことを祝福するクラスみんなの拍手が校庭に響きました。
【写真中】5年生算数の授業です。体積の求め方を勉強しています。「どうしたら、求められるのかな−」と、みんな一生懸命に考えていました。
【写真右】4年生理科の授業です。ヘチマの種を植えるためのポットに土を入れています。大きく元気に育ててほしいと思います。

「授業参観」「学年懇談会」 大変お世話になりました。

画像1 画像1
 26日(水)に2、4年生、27日(木)に3、6年生、28日(金)に1、5年生が授業参観と学年懇談会を行いました。授業参観では、子ども達が一生懸命に授業に取り組む様子を参観していただきました。学年懇談会では、担任の紹介やこの1年の予定などのお話させていただきました。年度始めのお忙しい時期にも関わらず、たくさんの保護者のみなさんにご来校いただことに感謝いたします。これからもご家庭と学校が連携して、お子さまの成長を支えていければと思います。引き続き、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
(写真)4年生の授業参観の様子です。みんな元気に手をあげていました。


きれいな虹

画像1 画像1
画像2 画像2
26日(水)夕方の空に、大きくて、とてもきれいな虹が出ていました。職員室の先生方みんなで虹を眺めました、韮川小学校の児童のみなさんも、この虹を見ることができたでしょうか。

「1年生を迎える会」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日(水)に「1年生を迎える会」を体育館で行いました。花のアーチで1年生を迎えたり、2年生から1年生にアサガオの種をプレゼントしたり、代表児童から1年生への心のこもった歓迎の言葉があったりと、上級生が1年生を温かく迎える会となりました。また、代表委員の児童の指揮で校歌をみんなで歌いました。大きな歌声が体育館に響きました。1年生が早く学校に慣れるように、これからも引き続き上級生のみなさんにはやさしく接してほしいと思います。そして、1年生から6年生まで、すべての児童が、いつも笑顔で、元気に明るく、みんなで仲良く学校生活を送っていきましょう。「1年生を迎える会」の準備・進行をしてくれた代表委員のみなさんのおかげで、とてもよい会になりました。ありがとうございました。

「よろしく集会」を開催しました。

25日(水)の朝活動の時間に、「よろしく集会」を校内放送で行いました。「よろしく集会」とは、韮川小にある10の委員会の委員長さんが、今年度の目標や活動予定を、全校児童に発表する集会です。各委員会の委員長さんは、原稿をきちんと準備して、はっきりとした大きな声で、しっかり発表してくれました。委員長さんを中心として、これから展開される各委員会の活動が、とても楽しみです。
【写真左】担当の先生のアドバイスを受けながら、最終確認している様子です。
【写真右】校内放送で発表している様子です。順番に行いました。どの委員長さんも、しっかりと発表することができて、素晴らしかったです。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立韮川小学校
〒373-0801
住所:群馬県太田市台之郷町999番地
TEL:0276-45-3302
FAX:0276-49-1012