最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:22
総数:57702

音楽集会 5年生の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の音楽集会は、5年生の発表でした。音楽の授業で練習してきた歌と演奏を立派な態度で発表してくれました。最後に全校で歌を歌って楽しみました。5年生の上級生としてのやる気を、今後も見せてほしいです。

自然教室〜キャンプファイヤーまで〜

ポスト探しの後は、夕べのつどいや係別の打ち合わせ、夕食を食べてからキャンプファイヤーを行いました。レク係が中心となり、点火の儀式を済ませた後は、みんなで大きく燃え上がる火を囲みながら、フォークダンスやレクに体を動かして、楽しみました。
学校からも校長先生をはじめとして多くの先生方が、子どもたちの活動の様子を見に来てくださり、オクラホマミキサーやマイムマイム、ジンギスカンに猛獣狩りなど、一緒に楽しんでくださいました。またPTAの佐藤会長にもお越しいただきました。本当にありがとうございます。子どもたちにとっても、とても素敵な思い出となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室〜チャレンジハイクまで〜

自然の家に到着した後は、入校式を行いました。自然の家の所歌も学校の練習の時よりも、はるかに大きな声で歌っていて、とても感動しました。さすが韮川小の5年生です。
その後は、営火場で班ごとにお弁当を食べました。中には食べ終わったとたんに「おなかすいたぁ」と話す子も。
チャレンジハイクでは、天候にも恵まれ、汗をかきながら一生懸命に山を登りました。茶臼山まで登ると桐生の町並みが一望できます。どの子も「すごーい、きれい!」と声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室〜到着まで〜

学校を出発してから、韮川駅で電車に乗り、薮塚駅まで行きました。
駅からは日本一大きいかかしを横目に歩き、東毛青少年自然の家まで
行きました。自然の家に近づくと坂の勾配もきつくなり、くじけそう
になりましたが、子どもたちは到着まで一生懸命に歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年自然教室その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜は天候に恵まれ、応援に駆けつけたたくさんの職員とともに、キャンプファイヤーが盛大に行われました。皆元気で、終了の20:00には、暗闇の中を満足そうな顔の児童達が宿舎へ帰っていきました。今日はあいにくの雨ですが、うどん打ち活動は屋内でできるので安心です。無事に帰ってくることを学校で待ちたいと思います。

あいさつ運動

今週は、あいさつ強化週間となっています。代表委員が児童玄関前に立ち、登校してくる子ども達にあいさつをよびかけます。代表委員よりも先にあいさつできた児童の人数を調べたり、その中でも元気にあいさつできた子を全校放送で紹介したりしています。以下に、あいさつ強化週間の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科担当制は順調

画像1 画像1
今日は、理科担当の先生と6年生が、観察園でジャガイモの葉を使った実験を仕組んでいました。
クラスを超えて行う教科担当制も順調に実施され、専門性のある授業を受けられるようになります。

1年生も楽しく水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から気温も上がり、1年生もいよいよ学校のプールで水泳学習が始まりました。
みんな楽しそうに水に親しんでいましたし、伏し浮きができる子もいました。

5年生自然教室へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、元気に5年生は1泊2日の自然教室に出かけていきました。電車と徒歩で薮塚の自然の家まで大変だったと思いますが、11:00には到着したと連絡がありました。午後の登山やキャンプファイヤーが無事できることを学校から祈っています。


一斉下校を実施

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5校時に1学期の一斉下校を行いました。今回は、太田警察署生活安全課の尾内さんの提案で、児童を見守ってくださっている方々を一堂に会して紹介しようということになりました。太田警察署生活安全課長さん及び署員さん、東長岡交番署員さん、少年補導員さん、韮川地区防犯委員さん、スクールガードリーダーさん、地域の見守り隊の皆さん等たくさんの方が来校してくださいました。下校指導の中で、「子ども安全協力の家」や危険箇所を確認しました。

オープンスクール・授業参観・学校評議員会議の実施

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、オープンスクールと1〜3学年、くすのき、なかよしの授業参観及び懇談会が行われました。同時に、いじめ防止会議・第1回学校評議員会議も行われました。本校の学校評議員の皆さんにも授業の様子を見ていただきました。子どもたちは生き生きと楽しそうに授業をしていて、感心していらっしゃいました。また、保護者の皆さんには、たくさん出席いただきありがとうございました。明日の4〜6学年の授業参観及び懇談会にもたくさんの保護者の皆さんの参加をお待ちしています。

ALT(英語指導助手)の授業研修会

画像1 画像1
6月13日(火)に市内のALTの研修として、5年1組の英語の授業が公開されました。たくさんの外国人ALTの来校で児童は興奮していましたが、校内で迷われた方を研修会場に案内してくれる優しい子もいました。

みんなの時間

3時間目に、第一回「みんなの時間」を行いました。「みんなの時間」は、縦割り活動となっています。「みんなの時間」の活動としては、班で遊びを考え仲良く遊んだり、金山遠足に行ったり、JRCの奉仕活動を行ったりします。この縦割り活動を通して、児童一人一人が自分の役割を果たし、成長してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日にプール開きを行った後、天候に恵まれず、やっと今日から水泳学習が始まりました。1番乗りは4年2組でした。涼しい風が吹いてはいたものの、児童は笑顔いっぱいで学習に臨んでいました。

楽しかった修学旅行

6月7・8日、6年生は修学旅行に行ってきました。1日目はキッザニアでキャリア教育学習、午後は国会見学でした。2日目は少し雨に降られましたが、鎌倉を散策し江ノ島水族館を見学しました。記念写真は全て無事に撮ることもでき、思い出多い旅行となりました。6年生は、時間をきちんと守り立派な態度で活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、プール開きの式を行いました。いよいよ水泳学習が始まります。体育委員会の代表の言葉には泳力向上の意欲が伺えました。その後、プールサイドで安全祈願をしました。終了後は、体育委員会の児童が、プール清掃用具の後片付けを進んでしてくれました。

プール清掃

5/30(火)の5,6校時に、6学年の児童でプール清掃を行いました。とても暑い中での作業でしたが、子どもたちは最後まで一生懸命取り組むことができました。
※子どもたちの様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からだのつくりと運動

4年生の理科の学習では、からだのつくり、特に筋肉や骨について学習しています。私たちの体に身近な筋肉や骨ですが、目で見ることは難しいものです。自分たちの体を実際にさわったり、骨格標本を観察したりして、学習を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
太田市立韮川小学校
〒373-0801
住所:群馬県太田市台之郷町999番地
TEL:0276-45-3302
FAX:0276-49-1012