楽しい学校  環境にやさしい学校  開かれた学校  「豊かな心を持って たくましく生きる 鳥小っ子」

4年生 探鳥会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日、4年生が探鳥会に出かけました。探鳥会講師として、野鳥の会の方5名と一緒に、鳥小からこどもの国まで歩いて行きました。
双眼鏡で鳥の姿を見たり、野鳥の会の方の解説を聞いたりと普段できないことを経験し、楽しく活動ができました。
活動中は普段よく見るカラスやスズメ、ムクドリだけではなく、モズやウグイスなどの珍しい野鳥も見つけることができました。事前に図鑑で調べた鳥の姿やエサを捕る様子、飛ぶ様子を実際に見ることで、鳥について理解を深めることができました。

探鳥会の経験を生かし、これからも自然や生きものを大切にする心を育てていきたいです。

2/24 朝の運動集会 短なわ

寒さ厳しい朝でしたが、運動集会で全校児童で短なわに挑戦しました。いつもどり、曲の1番はつっかえてもOK、いろいろな跳び方に挑戦しました。2番からはつっかえる回数を決めてトライ。元気に跳び始めた子ども達、最後まで跳び続けられた児童は、前回の125人には及ばず、97人でした。寒さに体がかじかんでいたのかもしれませんね。最後まで残った子ども達に拍手!みんな頑張りました。また次回は150人を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 6年生を送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日に行われる6年生を送る会の練習が、先週から始まりました。
4年生は、「クラッピングファンタジー」と「いのちのオーケストラ」を発表します。
「クラッピングファンタジー」では楽器と、手拍子で楽しく演奏をします。「いのちのオーケストラ」では、1番でダンスを踊り、2番で6年生に向けてメッセージを送ります。
覚えることが多くて大変ですが、一生懸命練習に取り組み、回数を重ねるごとに上手になりました。6年生への感謝の気持ちが伝わるよう、さらに完成度を上げて本番を迎えたいです。

西中から出前授業に来ていただきました

2月16日、西中の小谷野教諭が来校し、6年生の各クラスで、中学校の数学の授業をしてくださいました。難しい数学を図形をもとにして分かりやすく教えてくださり、子ども達は興味を持って取り組んでいました。これから進学する中学校での学習への興味関心が大きく膨らんだことと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書感想画 学校代表作品の紹介

冬休みに取り組んだ読書感想画の作品をご紹介します。
これらの作品は学校代表作品として出品され、太田市でめでたく入選となりました。
さらに、越塚駿太さんの「極楽のくも」は太田市の代表として県に出品され、見事、県でも最優秀賞を獲得し、さらに中央大会に出品され、結果を待っています。たいへんおめでとうございます!
3つの作品は学校の玄関ロビーに展示してあります。(「極楽のくも」は写真展示です。)

高学年 自由読書の部 「極楽のくも」
5年 越塚 駿太さん

低学年 指定読書の部 「たのしい森」
2年 砂永 莉沙さん

低学年 自由読書の部 「たすけにきたよ!」
1年 越塚 翔太さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 朝の運動集会 短なわ

今朝の運動集会はいつもの全校児童のなわとびでした。前回同様、曲の1番はつっかえてもOK、2番からはつっかえる回数を決めてトライ。元気に跳び始めた子ども達、ひっかからずに最後まで跳び続けられた児童は、前回の90人を大きく上回って125人に増えました!跳び続けられる児童がたいへん増えました。終わったあとは、最後まで残った子ども達に拍手!みんな頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、4年生が各クラス体育館で書き初めを行いました。普段の習字の時間以上に集中して、一生懸命書くことができました。完成した作品は、4年生の廊下に飾りました。力作ぞろいで、すばらしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
本日:count up42
昨日:36
総数:62155
太田市立鳥之郷小学校
〒373-0008
住所:群馬県太田市鶴生田町83番地2
TEL:0276-22-3303
FAX:0276-22-3362