新入学時健診を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度入学予定の97名のお子さんの健診と発達検査を実施しました。6年生の女子にも手伝ってもらい、スムーズにできました。明日運動会のお友達いるみたいです。歯医者さんに、とても歯みがきもよくできているとお話いただきました。4月には心も身体も更に大きくなって元気に入学してください。お兄さん、お姉さんたちと待ってます。

4年生 手話教室

画像1 画像1
 講師に宝泉地区にお住まいの渡辺さんと通訳の荒木さんをお迎えして手話教室を実施しました。身振りを交えて「野球」を表現したり、「おはよう」「ありがとう」などの単語を手話で教えていただきました。みんな真剣にそして楽しく勉強できました。11月11日の太田市の音楽発表会で歌う「元気 勇気 ちから」の手話も教えてもらいました。当日が楽しみです。

いよいよ運動会です

画像1 画像1
 雨の中、PTA本部役員さんを始め、PTAの役員さん、宝小支援会議のボランティアの皆さんに運動会の準備をしていただきました。まだ校庭はぬかるんだ状態ですが、明日26日に実施の予定です。明日の朝6:00に実施か否かの決定します。準備大変ありがとうございました。

運動会 最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 シルバーウィーク後、みんな元気に登校でき、少し涼しい天候の中、最後の運動会の練習をしました。開閉会式、応援合戦、ラジオ体操、校歌の練習です。明日はいよいよ準備になります。少し雨模様の様子ですが、できる限りの準備をしたいと思います。役員の皆さんにはお世話になります。よろしくお願いします。帰りがけ、1年生の子が「てるてる坊主を作ろう」と話してくれました。願いが通じるといいのですが……。

5連休です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨の合間をぬって、運動会の練習をしました。明日から5連休です。事故やけがに気をつけて過ごしてください。写真は高学年の組み立て、金管バンド、入場行進です。

校庭にトラックの白線をかきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後、体育部の先生を中心にトラックの白線をひきました。少しずつ運動会の準備を始めています。ダンスもいよいよ仕上げの大詰めです。1.2年生は「おどるポンポコリン」3.4年生は「R.Y.U.S.E.I宝泉Ver.」5.6年生は「宝泉ソーラン2015」です。どうぞお楽しみに。

運動会に向けてがんばってます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、群馬大学大学院で勉強している現職の先生、星野先生と砂賀先生が6年3組と5年2組で約1ヶ月間、実習します。
 運動会の全体練習で、応援合戦と団競技の大玉送りをしました。当日はどこが一位でしょうか?放課後は市の陸上大会に向けて陸上の練習も始まりました。みんなでがんばってます。 


全校で運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待ったお天気に、子どもたちも晴れ晴れとしています。朝行事から1校時にかけて、全校で入場行進や整列の仕方など校庭で練習しました。「白い体育着はズボンの中」「腕は大きくふって」「足をあげて」「周りの人を覚えて」などみんな真剣そのもの。団ごとに初めて会う友だちの顔を一生懸命覚えました。暑い中がんばりました。金管バンドの皆さんも夏休みの成果が出ています。来週はもっと上手になりそうです。

運動会がんばるぞ

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日の朝行事で「運動会がんばるぞ集会」を行いました。5年1組の皆さんが考えてくれたスローガン「団結し 心一つに 最後まで」の発表と実行委員長の6年の山田さんが「最高の運動会になるように全力をつくします。」と決意表明をしてくれました。雨が多く体育館での練習の毎日ですが、来週は秋空のもと外で練習できるといいなぁと思います。
 台風の影響で9日の下校時は大変な雨の中の下校となりのました。全児童けがなく下校でき、ほっとしました。10日もまだ不安定です。増水した川や用水路等近づかないようにしましょう。
 今日の給食のメニューはココアパン、チーズオムレツ、わかめサラダ、ラーメンスープ、れいとうみかん、牛乳です。

体調管理をお願いします。

画像1 画像1
 秋雨の中、合間をぬって子どもたちは休み時間になると校庭へ飛び出していきます。小さい学年の子どもたちは、今、虫かごと網をもって虫とりに夢中です。「捕まえた。」と虫かごを見せてくれます。小さなバッタたちには、少々かわいそうな気もしますが、今のこの時しか、虫に夢中になることはないのかなと思うと虫たちには「ごめんね。」と思いつつも「よく捕れたね。」とのぞき込んでしまいます。
 急な涼しさに、体調を崩している子もいます。本日4人早退者もでました。夜も少し暖かい支度で休んだり、脱ぎ着しやすい服装をしたり調節をしましょう。
 今日の給食は、ゆかりごはん、ようふうおでん、すのもの、レモンヨーグルト、牛乳でした。

身体計測実施

画像1 画像1
 1.2.3年生の身体計測をしました。4月よりも静かに上手にできました。結果は後ほど...。今日の給食の献立は、ロールパン、豚肉のワインソース煮、ABCスープ、フルーツあえです。

読み聞かせ 給食も開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月2日から読み聞かせと給食も始まり、子どもたちも大喜びです。読み聞かせのボランティアの皆さんに感謝です。4.5.6年・いずみ学級の身体測定もあり、平均して2.6センチメートル位伸びています。4年生で4月から4.8センチメートルも大きくなった子もいるそうです。給食も残さず食べて、いっぱい遊んで、勉強して心も身体も大きくなりましょう。

2学期の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月1日 始業式 652人の宝泉っ子が元気に登校できました。校長先生から「2学期のいろいろな行事に一人ひとりが精一杯頑張ろう。頑張った分、その人が光り輝くよ。」というお話がありました。続いて、夏休みの市水泳大会で入賞した、遠藤さんと県の水泳大会で3位になった山口さんの表彰。そして、プール納めの式も行いました。プールの思い出を遠藤さんが作文に書いて発表してくれました。真夏の猛暑の中、応援していただいたPTAの役員さんにも感謝です。事故やけがなくプールができて、本当によかったです。来年も泳力をつけましょう。お知らせでは、JRC委員さんが、ユニセフに寄付したネパールへの義援金の感謝状を紹介してくれました。

PTA親子奉仕作業について

画像1 画像1 画像2 画像2
 休日の早朝、また雨の中ご参加いただき本当にありがとうございました。保護者の方127名、児童140名、職員28名、宝泉小支援会議の方1名と計296名もの方に参加していただけました。学校だけでは手の入らないところの作業に感謝です。冷たい雨でしたが、来ていただいた方の気持ちを考えると何かとても心の温まる時間でした。気持ちよく2学期もスタートできそうです。風邪などひかれないようご注意ください。大変ありがとうございました。

8/29(土)親子奉仕作業の連絡

 8/29(土)親子奉仕作業について
 親子奉仕作業では、お世話になります。
 雨天でも、決行します。
 
 雨天時:集合時間 6時半
     集合場所 体育館
     内容   校舎内清掃
     持ち物  タオル、飲み物 など
 よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立宝泉小学校
〒373-0036
住所:群馬県太田市由良町1738番地1
TEL:0276-31-2442
FAX:0276-32-3994