生活科 秋の公園(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日(火)2〜3校時に、1年生の生活科の学習で中央公園に行きました。
10月にしては大変暑い日で、元気に遊ぶ子どもたちも汗をたっぷりかいたようです。

公園で遊んだ後は、クラスごとに公園内の秋を探して回りました。
みんな落ち葉や木の実を拾っては、楽しそうにしていました。

運動会の様子3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子1

運動会での子ども達の活躍の様子を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月になりました(朝会の風景)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の後半戦が始まりました。学校長の紙芝居を食い入るように見る児童は、毎日の生活習慣を見直していました。
上半期の最後が運動会となりましたが、今週からまた秋の彩りに包まれつつ、勉強や運動に励んでいけるように、学校一丸となって頑張って参ります。宜しくお願いいたします。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/30(土)、団長・副団長の堂々とした行進と各団長の元気いっぱいの選手宣誓の中で幕が開けた運動会。1年生から6年生まで、日頃頑張ってきた練習の成果を精一杯本番で発揮していました。特に6年生は、この宝泉小で育んだ強い心と体で、悔いを残さないように全力で頑張りました。最後の宝泉ソーラン、団対抗リレーは圧巻でした。児童たちのパワーが、空を覆っていた雲をも吹き飛ばし、本当に素晴らしい秋のワンシーンとなりました。PTAの方々におかれましては、最後までご協力いただき本当にありがとうございました。

運動会の練習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日朝、大玉運びの練習、26日朝は各団の応援合戦の練習をしました。大玉運びは縦割りで行います。練習にも関わらずたいへん盛り上がりました。応援合戦にも熱が入って来ました。本番目指して頑張っています。

入場と開会式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日(水)朝と1時間目に、4つの団での入場と開会式の練習をしました。きびきびした金管バンドの演奏に合わせて団長と副団長が本部前を行進し、全校児童で開会式の隊形に並びました。開会式では選手宣誓が大きな声で元気に行われました。運動会らしい、よい雰囲気になってきました。

新しいうさぎが来ました。

画像1 画像1
 夏休みに、館林第四小学校から新しいうさぎが来ました。性別はオスです。
飼育委員で名前を考え、「モカ」と名付けました。
うす茶色と白い色がとてもきれいです。

 ぜひ会いに行ってみてください。

社会科見学(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(木)に太田市の清掃センターとリサイクルプラザに行ってきました。

 社会の学習で学んだごみ処理の仕方を実際に見ることができたり、資源が生まれ変わるための分別の仕方を改めて確認したりすることができました。
 ここで働く方達に感謝の気持ちをもち、学んだことを生かしてわたしたちができることを実践していけたらと思います。

運動会の練習2 入場行進

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日(金)朝、運動会の入場行進の練習をしました。今年はこれまでより行進の仕方を簡素化し、団長と副団長のみが行進し、他の児童は開会式の隊形のまま前進する形に変えました。行進の音楽は金管バンドです。運動会当日は子ども達の勇姿をご期待ください。

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各団とも応援合戦の練習が始まりました。団長・副団長を中心に力強いかけ声を掛け合っています。
また、各学年の表現(ダンスなど)の練習も始まりました。まだ暑い中ですが、汗びっしょりになりながら頑張っています。本番がとても楽しみです。

プール納め

画像1 画像1
9/1に2学期の始業式がありました。また、始業式後にプール納めの式が行われました。

式では、体育委員会の副委員長が全校の前で、事故なく終わったことの喜びの作文を読みました。


今年度も大きな事故がなく、水泳の授業が行われ、子どもたちも楽しくプールに入れたと思います。


運動会、頑張るぞ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日の朝、代表委員による児童集会「運動会、頑張るぞ集会」が行われ、スローガンが発表されました。
「巻き起こせ 四つの嵐の 大合戦」
スローガンの発表に続いて、体育委員長のお話、団長の発声による全校児童のかけ声が行われ、運動会成功に向けて協力して頑張ろうと、全校で気持ちを揃えました。これから始まる運動会練習にもきっと力が入ることでしょう。

2学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ2学期が始まりました。天候にあまり恵まれなかった夏休みでしたが、子ども達はそれぞれに楽しい夏休みの思い出を持ち寄って元気よく登校してくれました。
2学期は運動会を中心に様々な学校行事がございます。児童と教員で力を合わせて学校一丸となって頑張って参ります。ご支援のほどよろしくお願いいたします。

PTA親子奉仕作業、お疲れ様でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月26日(土)朝6:30〜8:00、PTA親子奉仕作業が行われました。暑い中でしたが、参加者の皆さんが一生懸命に校庭の除草や枝切り、カーテン付け作業などをしていただいたお陰で、宝泉小内外がとてもきれいになりました。児童の皆さんも気持ちよく2学期が迎えられることと思います。本当にありがとうございました。

読み聞かせボランティア、ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週水曜日の朝の時間、読み聞かせボランティアの方々においでいただき、低学年から中学年を中心に、読み聞かせをしていただいています。1学期は合計11回来ていただきました。絵本の絵を見ながら、目を輝かせてお話に聞き入る子ども達の様子がとても可愛いです。1学期の間、たいへんありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

結団式、元気な団長・副団長たち

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日の朝行事で、結団式が行われました。各団とも団長・副団長が元気に挨拶し、どの団も運動会の優勝に向けて、大きなかけ声で声を出し合いました。先生も各団に分かれ、元気な子ども達と一緒に団の結成を応援しました。2学期は各団が団結して力一杯頑張り、盛大な運動会になることを期待しています。

七夕集会 −短冊に願いを込めて−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日の朝行事で七夕集会が開かれました。全員で七夕さまの歌を歌い、一人一人の願いが書かれた短冊を貼った七夕飾りに囲まれ、代表委員の出す「七夕クイズ」で盛り上がりました。最後は学級の代表児童がクラスの願いを発表しました。みんなの願いが叶うといいですね。

5年生 田植えを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日、1,2校時を使って田植えを行いました。天気が心配されましたが、雨もなく無事に実施することができました。地域の方、JAの方のご指導のもと、なれない泥に足を取られながらも、教えていただいたとおりに、稲を植えることができました。
「愛情をもって育ててほしい」という言葉を胸に、秋の収穫まで、水の管理、雑草の除去など、がんばっていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 授業参観1・3・5年、5年携帯教室
太田市立宝泉小学校
〒373-0036
住所:群馬県太田市由良町1738番地1
TEL:0276-31-2442
FAX:0276-32-3994