生活科 冬の公園で遊ぼう(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日(火)生活科の学習で、中央公園に行きました。
冬晴れの暖かい日差しの中、遊具や広場で遊んだり、冬の公園の様子を観察したりしました。
子どもたちは、これまでに夏・秋の公園の学習をしてきました。季節による公園の様子の違いを、木や草花などから感じることができたようです。

火災避難訓練を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日、2校時を使って、火災避難訓練を行いました。給食室からの出火という設定で、避難を開始し、避難終了まで3分20秒でした。「お・は・し・も」のルールを守ってしっかり避難できました。その後、水消化器で消化器の使い方を太田中央消防署の署員の方に教えていただきました。防火への備えと共に、避難の仕方もしっかり身につけておいてほしいと考えています。

長なわ記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日(金)朝、長なわ記録会を行いました。酷寒の朝でしたが、子ども達は日頃の練習の成果を発揮して、3分間リズムよく長なわ跳びに取り組みました。最高記録は6年3組の225回でした。さすが6年生ですね。

宝泉中教師による6年生への出前授業(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

宝泉中教師による6年生への出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日の5校時、宝泉中学校の先生においでいただき、6年生に出前授業を行っていただきました。最初は緊張していた6年生もすぐに授業に集中し、それぞれ社会、英語、家庭科、数学の学習に熱心に取り組んでいました。4月からの中学校生活が楽しみになったのではないでしょうか。

生活科 冬をたのしもう(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日の雪の日に、生活科の学習で雪遊びをしました。
雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、雪の上に人型をとってみたりと、
楽しそうに遊んでいました。
雪の冷たさや真っ白に染まった景色など、普段の生活とは違う冬の様子を、身体で感じることができました。
特別な冬の日の学習の一場面です。

大雪に喜ぶ子ども達

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日の午後から降り始めた雪は晩まで降り続き、宝泉小は翌朝、真っ白い雪景色となりました。子どもたちは大喜びで、雪遊びに興じていました。さすが風の子、宝っ子。風邪を引かないように祈ります。

3学期も順調に始まっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気なこどもたちは厳しい寒さにも負けず、朝から長なわに夢中です。低学年の子ども達もだんだん上手になってきました。

3学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2018年を迎え、新学期がスタートいたしました。登校した児童たちは寒中にもかかわらず元気いっぱい過ごしていました。がんばった宿題を提出し、そうじを丁寧に行って、新たな気持ちで明日より勉強や運動をがんばっていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
太田市立宝泉小学校
〒373-0036
住所:群馬県太田市由良町1738番地1
TEL:0276-31-2442
FAX:0276-32-3994