校外学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(月)に4年生は赤城の南面にある「サンデンフォレスト」の見学に行きました。自然を大切にしながらものづくりをしている会社で、いろいろな自然に優しい取組をしていることが学習できました。また、職員の方からの説明では、「販売機には500本も収納できること」「午後1時から4時までは省エネのため電源を切っていること」などの説明にみんな驚いていました。見学するときもしっかりとメモをとり、有意義な一日になりました。

校外学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月12日(月)に伊勢崎の華蔵寺公園遊園地に行きました。心配されていた天気も無事晴れ、楽しい1日を過ごすことができました。班ごとに乗りたいものを決め、当日はたくさんの乗り物に乗ることができました。午後は、公園でおいしいお弁当を食べ、遊具で遊びました。子供たちの笑顔が絶えない1日になりました。

3年生のスポーツデイがありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月14日(水)に3年生のスポーツデイがありました。3年生の種目は、「100m走」と「キッズ・タイフーン2020」でした。遊競技はソーシャル・ディスタンスを意識して、いつもより長い棒を使って行いました。走る距離が長く、最後の方はヘトヘトになってしまいましたが、諦めずに最後まで頑張っていました。お忙しい中にも関わらず、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

2年生のスポーツデイがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(火)に2年生のスポーツデイがありました。2年生は「50m走」と「おみこしワッショイ!」の遊競技を行いました。当日、子供たちは、朝からソワソワ。みんなとてもうれしそうに競技に臨んでいました。たくんさんのご声援ありがとうございました。

3年生フレッセイに行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日(水)に2組、8日(木)に1・3組と2日間に分かれて地元のフレッセイに見学に行きました。普段は見られないバックヤードを見学させていただき、冷蔵庫の中にも入らせていただきました。子供たちはあまりの寒さにびっくりしていました。また、店内の自由見学や質問コーナーでは、熱心に店員さんの話を聞き、メモをとっていました。お忙しい中ご対応いただいたフレッセイの皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。

クラブ活動を頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も4年生以上の子供たちが、クラブ活動に取り組んでいます。子供たちにとって、興味・関心を深く追求できるクラブ活動は大きな魅力です。同好の仲間と一緒に創意工夫して活動し、楽しさや満足感を体験できることは、個性の伸長にも役立ちます。また、学年の異なる子供たち同士が教え合ったり、助け合ったりしながら、協力して活動でき、思いやりや社会性も培われます。また、書道クラブや華道クラブなどは地域の方が講師となっていただいています。地域とのつながりを深めることもできます。講師の先生方に心より感謝申し上げます。

重要 保護者の皆様へ

 太田市及びその周辺で、新型コロナウィルスの感染が多発しています。
新型コロナウィルス感染拡大防止について、以下の点をもう一度ご確認ください。
1.家庭内での健康管理をしっかり行ってください。
2.お子さんの体調が悪いとき(発熱・咳・下痢等)は、学校を休ませてください。学校で感染が広がってしまう恐れがあります。
3.パーティや大人数での会食などは、できるだけ避けてください。
4.マスク、手洗い、ソーシャルディスタンス等については、さらに徹底してください。
5.4連休の過ごし方については、十分にお気をつけてください。
 ご理解・ご協力をお願いします。※翻訳版はこちらです。

昆虫の森に行ってきました(第3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月9日、3年生はぐんま昆虫の森に出かけました。感染予防のため、バスの中では友達との間隔を確保し、会話を控えながらの乗車となりましたが、子供たちのマスクの奥は、笑顔があふれていました。元気いっぱい野原を走り回り、昆虫採集をしたり、昆虫に関する調べ学習をしたり、元気で輝く宝っ子の姿をたくさん見つけることができました。

2学期がスタートしました(8月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりに、元気な子供たちの姿が学校に戻ってきました。登校する様子を見ていると、少し日焼けをしてたくましくなったと感じました。今年は、新型コロナウイルス感染予防のため、地域のお祭りや、外出する機会が減ってしまい、家にいることが多かったと思います。それだけに、早く学校が始まって、友達や先生と会いたいと思っていた人も多かったのでしょうか。始業式では、「自分から・チャレンジ・ありがとうの言葉を大切に生活をしましょう」と話しました。また、登下校を見守ってくれるスクールガードリーダーの片柳さんも紹介しました。これからも、新型コロナウイルス感染症や熱中症への対策をしっかりと行いながら、2学期も「元気で輝く宝っ子」の姿を、たくさん見つけたいと思います。

教育相談及びサマースクールが行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月3日から教育相談が始まりました。今年は家庭訪問や授業参観などが実施できなかったため、夏休みに教育相談を実施しています。保護者の方からは「担任の先生から直接学校の様子をうかがい安心しました。」などの感想をいただきました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございます。また、国際教室ではサマースクールが行われました。参加した子供たちは、夏休みの宿題でわからないところを中心に、担当の先生から丁寧に教えてもらいました。

1学期が終わりました(7月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月28日(金)は1学期の終業式でした。今年は、新型コロナウイルス感染予防のため、43日間の短い1学期でした。子供たちは、もう少し、学校で勉強や運動、おいしい給食を食べたいと思っている人も多かったと思います。今日、通知表が子供たちに手渡されました。担任の先生からの温かなアドバイスを励みにしながら、お家の方と自分が頑張ったことやこれから頑張りたいことを振り返って、夏休みや2学期以降に役立ててほしいと思います。少し短い夏休みですが、楽しく元気に過ごしてください。8月24日、一回り大きく成長した「宝っ子」に会えることを楽しにしています。

バケツ稲作り(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の稲作の学習は、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、バケツ稲作りになりました。6月22日にJAから講師の先生が来校し、バケツ稲作りを指導してくれました。子供たちは、まず、バケツの泥の中に手を入れ代掻きを行いました。規模は小さくなりましたが、稲の花や穂の成長を観察しながら学習を進めていきます。秋のミニ収穫が楽しみです。

さつまいも植え(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も、6月17日、1・2校時に2年生でサツマイモ植えを行いました。教頭先生から植え方を教えてもらいました。子供たちは「早く大きくなってね」と願いを込めて一生懸命に植えていました。今から秋の収穫が楽しみです。

重要 夏季及び冬季休業期間の短縮について

本日市教委より、臨時休校に伴う授業日数確保のため、夏季休業及び冬季休業期間を短縮する旨の連絡がありましたので、取り急ぎお知らせ致します。
 夏季休業期間 8月1日〜8月23日
 冬季休業期間 12月26日〜1月6日
 1学期終業式 7月31日(金)
 2学期始業式 8月24日(月)
 2学期終業式 12月25日(金)
詳しくは本日配布のお便りをご覧ください。

給食が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校再開して2週目となり、いよいよ子供たちが楽しみにしていた給食が始まりました。まずは、新型コロナウイルスに伴う配膳時の感染リスクを考え、衛生面に配慮した「簡易給食」となります。食事中の会話を控え、前を向きながらの食事となりましたが、久しぶりの給食にみんな笑顔で喜んでいました。少しずつ以前の学校生活が戻ってきました。

消毒作業にも取り組んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校における感染症対策として、感染経路を絶つため、教室やトイレなど児童が利用する場所を放課後、全職員で消毒しています。特に、多くの児童が手を触れるドアノブ、手すり、スイッチなども丁寧に消毒し、清掃についても、学校再開2週間は職員が行っています。徐々に通常の学校生活に戻りますが、子供たちが安心して生活できるように職員一同、環境衛生に全力で取り組んでいきたいと思います。

いよいよ学校再開です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
約2か月の臨時休校期間が終わり、宝泉小に元気な子供たちの元気な姿が戻ってきました。いよいよ学校の再開です。久しぶりの登校でしたが、全員がマスクを着用し、笑顔であいさつをしてくれました。授業でも、机の間隔を空けながら、しっかりと先生の話を聞いていました。今後とも、子供たちが健康で安心して生活を送れるよう、様々な新型コロナウイルス感染症への対策を徹底していきたいと思いますので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

重要 6月1日からの学校再開について(5月22日)

太田市教育委員会より次のように連絡がありましたのでお知らせします。
6月1日(月)より学校を再開します。感染症予防対策を行い、状況を見ながら段階的に教育活動を進めていきます。つきましては、概要を太田市のホームページに掲載しましたのでご覧ください。
https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0170-00...
宝泉小では、
・1週目(1〜5日)4校時授業(給食なし)、12時15分下校(通学班下校)
・2週目(8〜12日)4校時授業(簡易給食有)、13時15分下校(通学班下校)
・3週目(15〜19日)5校時授業(簡易給食有)、15時00分下校
・4週目(22〜26日)通常授業(給食有)
という日程で行います。なお、プラッツ・学童については、下校時間に合わせて受け入れていただけます。
 学校再開に向けた取組につきましては、5月25〜26日に配布します学校からのおたよりをご覧ください。急なお知らせとなり大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解こ協力をお願いします。

いずみ学級のみなさんへ(いずみ学級担任より)

 いずみ学級のみなさん、元気ですか。
 6年生の新しい教科書はおもしろいですか。5年生の理科の発芽の観察、2年生のミニトマトの観察、4年生の図工の絵は進んでいますか。国語の音読練習は全員上達していると思います。なぜなら、いつも教室で上手に音読をしていたからでず。生単では、誕生日をお祝いするので、5月生まれの友だちへカードとイラスト書きをよろしくお願いします。それから、学校でしたいことを考えておきましょう。先生もいろいろ計画をしています。みんなでいろいろな活動ができるように、お手伝いをしてたくさんして体を動かして過ごしましょう。保護者の皆様のご理解・ご協力に感謝申し上げます。

のぞみ学級のみなさんへ(のぞみ学級担任より)

 のぞみ学級の皆さん、元気にすごしていますか?
 休校期間に入ってから、ずいぶん日にちがすぎましたね。友だちにあえなかったり、校庭で思いきり遊んだりすることができなくて残念ですね。でも、大好きな家族と、おうちですごす時間がふえて、うれしい気持ちになっていますか?この長い休校期間は、アイディアを出しあっておうちで楽しめることや、普段は時間が足りなくてできないことにじっくり取り組めるチャンスでもありますね。いろんなことをがまんして頑張っているみなさんが、また、元気な姿で学校に戻るのを楽しみに待っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

学校からのお知らせ

太田市立宝泉小学校
〒373-0036
住所:群馬県太田市由良町1738番地1
TEL:0276-31-2442
FAX:0276-32-3994